-
Patti Smith / Horses [50th Anniversary] (2LP)
¥7,590
未発表音源、レア音源を収録!パティ・スミス衝撃のデビュー・アルバム『ホーセス』50周年記念エディション! パティ・スミスが1975年に発表した衝撃のデビュー・アルバム『Horses』(ホーセス) 50周年記念エディション。今回のリリースでは、オリジナル・アルバムが収録されたDisc1は1/4インチのオリジナル・マスター・テープからリマスタリングされており、Disc2にはパティ・スミスが1975年にRCAのオーディションを受けたときのテープなど、これまで未発表だったアウトテイクやレア楽曲を含め計9曲が収録されている。 【『ホーセス』について】 1975年、ニューヨークの伝説的ライヴ・ハウスCBGBでのライヴが高い評判を呼び、設立されたばかりのアリスタ・レコードと契約。同年にリリースした記念すべきデビュー・アルバム。元ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのジョン・ケイルをプロデューサーに迎え、ジミ・ヘンドリックスが作ったエレクトリック・レディ・スタジオでレコーディングを行なった。ポエトリー・リーディング時代の雰囲気を色濃く残すスタイル、シンプルなリズム・セクションとギターをバックに独特のヴィブラートで言葉を撒き散らすヴォーカルは今も新鮮に響く。そして、なにより写真家ロバート・メイプルソープによるポートレイト(ジャケット写真)によって、永遠のパンク・バイブルとなった70年代を代表する名盤中の名盤。 今年、リリース50周年を記念して同アルバムを全曲演奏するツアーを開催する。全曲演奏は2005年6月25日に30周年を記念して、ロイヤル・フェスティバル・ホールで開催されたメルトダウン・フェスティバルで披露して以来となる。ツアーでは、1975年のアルバム・レコーディング・メンバーのギタリストのレニー・ケイとドラマーのジェイ・ディ・ドゥーティーも参加。10月6日にアイルランドのダブリンからスタートし、その後マドリッド、ベルガモ、ブリュッセル、オスロ、ロンドン、パリ、アメリカの9都市(シアトル、オークランド、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シカゴ、ニューヨーク、ボストン、ワシントンD.C.、フィラデルフィア)の公演が予定されている。 トラックリスト: <LP1> A1. Gloria: In Excelsis Deo A2. Redondo Beach A3. Birdland A4. Free Money B1. Kimberly B2. Break It Up B3. Land: Horses / Land of a Thousand Dances / La Mer(de) B4. Elegie <LP2> A1. Gloria: In Excelsis Deo RCA - Demo A2 Redondo Beach - Demo A3. Birdland - Alternate Take A4. Snowball B1. Kimberly - Alternate Take B2. Break It Up - Alternate Take B3. Distant Fingers B4. The Hunter Gets Captured by The Game B5. We Three (Arista/Legacy 2025)
-
CIMARONS / HARDER THAN THE ROCK LP
¥5,500
1967年結成、英国最初のスキンヘッド・レゲエ・レジェンド・バンド『CIMARONS』の、2024年に公開されたCIMARONSドキュメンタリー映画とも連動した2025年アルバム! 今作はVOCALにMichael Arkkを迎え、スペインのA-Lone Productionから新生The Cimaronsとしてのリリース。 このレコーディングの模様もドキュメンタリー映画で観られるようです。 プロデューサー”ROBERTO SANCHEZ”の手により「SHIP TOOK US AWAY」、「MORNING SUN」等、数々の名曲が新たに蘇った、キャリアの集大成とも言える傑作。 ■トラックリスト: A1. Ship Took Us Away A2. Oh Jah A3. Give Love A4. Morning Sun A5. Eternal Peace B1. Harder Than The Rock B2. Mother Earth B3. The Fool Said B4. Green, Gold & Red B5. I Will Follow You B6. Reggae Rhapsody ( A-LONE PRODUCTIONS 2025)
-
Regurgitate / Deviant (LTD 200 DIEHARD VINYL LP)
¥4,730
※限定100枚 DIEHARD REEKING HELLHOLE SPLATTER VIMYL!!! 1990年から2009年まで活動していたSWEDISH GORE GRINDバンド "REGURGITATE"の2003年にRELAPSEからリリースされた3rdアルバム"DEVIANT"が、2025年イタリアのF.O.A.D.よりアナログで限定再発!! 全27曲収録!! 収録曲: A1 Drowning In Filth 1:14 A2 Embrace Obscenity And Kiss The Eruption Of Destruction 0:57 A3 Seal Your Doom 1:09 A4 Grotesque Anoplasty 0:51 A5 Blind Fiends Of Chaos 1:54 A6 Visions Of Sodomy 0:37 A7 Severe Necrotic Manifesto 1:44 A8 Annihilation Meets Depravation 1:03 A9 Amphigory 0:45 A10 Screams Of Death Your God Won't Hear 1:13 A11 Reeking Hellhole 0:31 A12 Lethean Sleep 0:29 A13 Waging War On Benevolence 1:03 A14 Exterminate The Virtuous 1:54 B15 Alone In Oblivion 1:18 B16 Deviant Malpractice 1:21 B17 The Ultimate Enslavement 1:06 B18 Systematic Demoralization 1:24 B19 Unfed 0:24 B20 Manipulation Reigns Supreme 1:39 B21 Charred Remains (Unseen Terror Cover) 1:17 B22 Crossed Out Existence 1:18 B23 Vice And Iniquity 1:14 B24 Lobotochrist 0:36 B25 Twisted Rhymes Of Perversion 1:51 B26 Depopulation Of The Human Race 0:47 B27 Life Falls Before Our Feet 2:13 (F.O.A.D. Records/ITALY 2025) YOUTUBE : https://youtu.be/Zs6KLzkMuV0
-
REGURGITATE / SICKENING BLISS (LP)
¥4,400
スウェーデンの伝説的ゴアグラインド・マスター REGURGITATE(リガージテイト) の4thアルバム『Sickening Bliss』が、2025年に F.O.A.D. Records からアナログ盤で再発! オリジナルは2006年に Relapse Records よりCD/LPで発表されたもので、バンドのキャリアを締めくくる最終作でもあります。 今回のF.O.A.D.盤は、完全リマスター+豪華仕様での再発で200枚限定のスプラッタヴァイナル盤は既に売り切れで300枚限定180 g black vinylが入荷しました。 収録曲 A1 Bliss (Intro) A2 Abducens Eminence A3 Euphoric State Of Butchery A4 Coccoon Of Filth A5 Putrid Serenity A6 Tenderizing The Malformed A7 Violent Necrophilic Climax A8 Cavernous Sores A9 Reborn In Latrinic Ecstacy A10 Bleed On Me A11 Gutrot Hogfrenzy A12 Undying Lust For Cadaverous Molestation A13 Battered With A Brick A14 Devoured By Ghouls B15 Addiction (An Unconditional Love For Blasphemous Perversions) B16 (We Are) Sadistic Hateful Scum B17 Worm Eater B18 Perish In Blood B19 Upheaveal Of Human Entrails B20 Bathed In Feculence B21 Bestial Sons Of Devastation B22 Defile B23 Deterioration Of Grated Genitals B24 Excremental Ingestment B25 Hacksaw Hysterectomy B26 Catatonic Possession (F.O.A.D. RECORDS/JAPAN 2025) YOUTUBE : https://youtu.be/c0ZvH421GRo
-
The Clash / Hits Back (3LP)
¥8,800
史上最高のパンクバンド= 『ザ・クラッシュ』。伝説のブリクストン・フェアディール公演のジョー・ストラマー 手書きのセットリストを基に選曲された、2013年リリースのベスト・アルバム『Hits Back』(アナログ盤)。 ジョー・ストラマーは惜しくも2002年に亡くなってしまったが、ミック・ジョーンズ (ギター、ボーカル)、ポール・シムノン(ベース)、トッパー・ヒードン (ドラムス)は彼を振り返り、連名で「ショーの内容は1回1回違っていた。ジョーはセットリストを考えるのに多くの時間を費やしていたよ。曲のダイナミクスや感情へのインパクトの強さ、主要曲を入れることなどを考えながらね。この録音は、1982年7月10日に行われた、「ザ・カスバ・クラブ」全英ツアーのブリクストン・フェアディール公演のときジョーが考えたセットリストに基づいているんだ」 と説明している。 ブリクストン・フェアディール公演のセットリストに準拠するオリジナル音源24曲に、代表曲8曲を加えた計32曲収録。 ■トラックリスト: 【LP1】 A1. London Calling - 2012 Mix A2. Safe European Home - Remastered A3. Know Your Rights - Remastered A4. White Man) in Hammersmith Palais A5. Janie Jones - Remastered A6. The Guns of Brixton - Remastered B1. Train in Vain (Stand by Me) - Remastered B2. Bankrobber B3. Wrong 'Em Boyo - Remastered B4. The Magnificent Seven - Remastered B5. Police On My Back - Remastered B6. Rock the Casbah - Bob Clearmountain Mix 【LP2】 A1. Career Opportunities - Remastered A2. Police & Thieves - Remastered A3. Somebody Got Murdered - Remastered A4. Brand New Cadillac - Remastered A5. Clampdown - Remastered A6. Ghetto Defendant - Remastered B1. Armagideon Time B2. Stay Free - Remastered B3. I Fought the Law B4. Straight to Hell - Remastered B5. Should I Stay or Should I Go - Remastered B6. Garageland - Remastered 【LP3】 A1. White Riot - Remastered A2. Complete Control A3. Clash City Rockers A4. Tommy Gun B1. English Civil War - Remastered B2. The Call Up - Remastered B3. Hitsville U.K. - Remastered B4. This is Radio Clash (Sony Music UK 2025)
-
BRAIN DAMEGE, EMIKO OTA, MAD PROFESSOR / OIDE OIDE (LP
¥4,840
1999年からフランスのポスト・ダブ・シーンを牽引してきたプロデューサー『Brain Damege』が、現在フランスを拠点に活動する日本人ドラマー、伝統楽器パーカッショニスト、シンガーの『Emiko Ota』、そしてUKダブ・マスター『Mad Professor』を招いて 日本の妖怪(yōkai)をテーマとしたポスト・ダブ/エクスペリメンタル・アルバムをリリース。 前衛的で尖ったパンキーダブトラックにEmiko Ota のディープな日本語詞の世界へと引きずり込まれるA面、そしてMad Professorの卓越したスキルとエフェクトでMADに攻めるB面。 この奇跡の共演作、ポスト・ダブ/アンビエント/エクスペリメンタルからポスト・ロック、ポスト・パンク、ニューウェーブ好きまで推薦!! 1.「Katsura Otoko」:美しさと不気味さを併せ持つ妖怪 2.「Tenome」:手の平に目を持つ妖怪 3.「Isogashi」:忙しさそのものを象徴する妖怪 4.「Azuki Arai」:小豆を洗う音でしか存在を感知できない妖怪 5.「Baku」:悪夢を食べる幻獣のような妖怪 タイトル全て妖怪の名前!! ■トラックリスト: [Side A] 01. Katsura Otoko 02. Tenome 03. Isogashi 04. Azuki Arai 05. Baku [Side B] 01. Katsura Otoko Dub 02. Tenome Dub 03. Isogashi Dub 04. Azuki Arai Dub 05. Baku Dub (JARRING EFFECTS 2025)
-
【予約商品】V.A. / Killed By Deaf: A Punk Tribute to Motorhead LP 【10月31日発売予定】
¥6,380
『Motorhead』の結成50周年を記念するリリースが続く中、パンクとメタルの架け橋のバンドとして絶対的な存在としてロック史に名を残す彼らに相応しい、猛烈なエネルギーと猛烈なスピードを閉じ込めた新たなトリビュート・アルバムが登場!最高にパンクなMotörheadをお楽しみあれ! 長年に亘りパンクとメタルの架け橋として称賛されてきたバンド『Motorhead 』。 その猛烈なエネルギーとスピード、そして妥協を許さない姿勢で、両シーンに消えることのない足跡を残してきた。 本作はMotörhead結成50周年を記念してリリースされる新たなトリビュート・アルバム。パンク界の重鎮たちが集結し、地球上で最もラウドなバンドに敬意を表した作品。 Pennywise、Rancid、Lagwagon、The Casualties、The Damned、GBH等の米英の伝説的なパンク・バンドが参加。 The Damnedの名曲「Neat Neat Neat」にレミー(Lemmy Kilmister)が参加。 プロデュースもレミー! ■トラックリスト: 【SIDE A】 01. Pennywise - Ace of Spades 02. Rancid - Sex & Death 03. The Bronx - Over the Top 04. Lagwagon - Rock 'n' Roll 05. Fear - The Chase Is Better Than the Catch 06. GBH - Bomber 7. Murphy's Law - Stay Clean 【SIDE B】 01. Slaughterhouse - Love Me Like a Reptile 02. The Casualties - The Hammer 03. Anti-Nowhere League - Born to Raise Hell 04. Love Canal - No Voices in the Sky 05. Soldiers of Destruction - Overkill 06. Wisdom in Chains - Iron Fist 07. Motorhead & The Damned - Neat Neat Neat
-
TARREGA 91 / CKAOS TOTAL (LP)
¥3,960
DESTINO FINAL、BARCELONA、IRREAL、SUICIDASのメンバーが在籍するスペインのハードコアパンクバンド、TÀRREGA 91の1stアルバムがUKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!! スペイン北東部カタルーニャ州のTARREGA(タラガ)で91年に86人の若者が逮捕された暴動から付けられたバンド名とアートワーク、歌詞は権力に抗する彼らの姿勢を表し、Discharge、Wretched、MG-15といったバンドの影響を前面に出したサウンドは彼らの抵抗の意志をより強力に表せている!! ソングリスト 1. No ?s Casa Teva 2. Ascko Total 3. Vaig Veure Un Cartell 4. Ossos Ets I Ossos Ser?s 5. Benvingut Al Forat 6. Ckaos Total 7. Si Vosaltres Sou El Punk 8. Me Begut La Vida 9. No Puc Viure En Societat 10. I Ara Que Far?s? (LA VIDA ES UN MUS/UK 2025) BANDCAMP: https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/ckaos-total
-
STRAW MAN ARMY / Earthworks LP
¥4,400
SOLD OUT
ニューヨーク発のアナーコ・ポストパンク・デュオ『Straw Man Army』の2024年発表3rdアルバム! アメリカ大陸植民地時代の呪われた過去を描いた2020年1st『Age of Exile』、混沌とした時代である現在の危機を歌い上げた2022年2nd『SOS』に続く三部作の完結となる本作2024年3rd『Earthworks』はパラドックス、複雑さ、矛盾が渦巻く未来へ視線を向ける。 独自のアナーコパンクスタイルにジャズ、アンビエント、クラウトロックのリズム、ポストロックの実験的要素を取り入れながら、前作以上にメロディアスなボーカルと多様な楽曲構成に重点が置かれている作品。 ■トラックリスト: A1 Clarion Call A2 Look Alive A3 Second Nature A4 Spiral A5 Rope Burn A6 Downwind B1 Extinction Burst B2 Staring At The Sun B3 Mass Production Of Loneliness B4 Be Gone B5 Turn The Wheel B6 Earthworks B7 Downstream (D4MT Labs Inc Neurosonic Research/La Vida Es Un Mus 2024) BANDCAMP : https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/earthworks
-
KALEIDOSCOPE / Cities Of Fear LP
¥3,960
DEFORMITY、IVY、JJ DOLLのメンバー在籍の、NEW YORKブルックリン発サイキック混沌アナーコパンクグループ『KALEIDOSCOPE 』の2025年発表2ndアルバム! 1960~70年代トラッシュ・サイケデリック・ガレージ・グループとCRASS影響下Anarcho Punkの融合と評される彼等の激烈混沌サウンドは結成10年を経てもなお、怒りと激情をを表現し続ける!全8曲収録。 ■トラックリスト: A1 Burning Alive A2 Blood Minerals A3 White Idols A4 Controlled Opposition B1 Manufactured Squalor B2 Cities Of Fear B3 Utopia B4 Dirge For The Disappeared (LA VIDA ES UN MUS DISCOS/UK 2025) BANDCAMP : https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/cities-of-fear
-
Rudimentary Peni / Pope Adrian 37th Psychristiatric (LP)
¥4,400
イギリスのアナーコパンクバンド「RUDIMENTARY PENI(ルディメンタリー・ペニ)」による1995年のアルバムが、2024年にリマスター再発! バンドは1980年、実験的エレクトロニックユニット「The Magits」解散後に結成され、メンバーは結成当初から変わらず、Nick Blinko(ギター&ボーカル)、Grant Matthews(ベース)、Jon Greville(ドラム)の3人。Grantのがん治療のため80年代中期に4年間の活動休止はあったものの、現在も精力的に活動を続けています。 Nickはアーティストとしても知られ、彼の手による不穏で狂気的なアートワークと、陰鬱でサイケデリックなアナーコパンク・サウンドは、アメリカのバンド「NEUROSIS」にも影響を与え、今なおカルト的な人気を誇ります。 シングルスリーブ(インナープリント付き)とニック・ブリンコのアートワークを掲載した16ページのブックレット封入。 Nick Blinko - vocals, guitar Grant Matthews - bass Jon Greville - drums ソングリスト 1.Pogo Pope 2.The Pope With No Name 3.Hadrianich Relique 4.Il Papus Puss 5.Muse Sick (Sic) 6.Vatican't City Hearse 7.I'm A Dream 8.We're Gonna Destroy Life The World Gets Higher And Higher 9.Pills, Popes And Potions 10.Ireland Sun 11.Regicide Chaz III 12.Rudimentary Peni - Iron Lung BANDCAMP : https://sealedrecords2.bandcamp.com/album/pope-adrian-37th-psychristiatric (Sealed Records/UK 2024)
-
Zounds / Can't Cheat Karma LP
¥3,960
80年代に”CRASS RECORDS”や”ROUGH TRADE”より音源をリリースしていたUK アナーコ・パンク・バンド『ZOUNDS』のシングル5枚をコンパイルした編集アルバムがLPリリース! 40年以上経ても色あせることのないCrass Recordsより発表した名盤1stシングル、1stアルバムと共にRough Trade Recordsよりリリースされた2nd、3rd、4thの3枚のシングル、そして当初は”The Mob”とのスプリットシングルになる予定だった、スタジオトラックと1982年オランダでのライブトラック収録の5thシングルでの全14曲。 この後ZOUNDSはその活動を終え1982年に解散、そして時を経て2001年に再結成を果たします。 ■トラックリスト: A1 War A2 Subvert A3 Can't Cheat Karma A4 Demystification A5 Great White Hunter A6 Dancing A7 True Love B1 More Trouble Coming Every Day B2 Knife B3 Biafra B4 Not Me B5 Fear B6 Wolves (SEALS RECORDS 2019) BANDCAMP : https://sealedrecords2.bandcamp.com/album/cant-cheat-karma
-
Chain Cult / Harm Reduction LP
¥3,960
アテネ発POST PUNK BAND『Chain Cult』の2024年発表2ndアルバム! 緻密なリズムセクションと巧みに織り交ぜられたギターワークが織りなす幻想的なサウンドスケープ、キャッチーなアンセムにしてシャープでストレート、そして情熱的なエッセンスも内包した珠玉の仕上がり。 内なる苦悩そして資本主義の地獄絵図がもたらす副次的な被害を描き出したメッセージ。 ■トラックリスト: 1. What We Leave Behind 2. Ending Things 3. Harm Reduction 4. Poison Scars 5. Harrowing Times 6. The Plan 7. Red Lines 8. Concrete Wind (LA VIDA ES UN MUS /UK 2024 ) BANDCAMP: https://chaincult.bandcamp.com/album/harm-reduction
-
PASSION KILLERS / They Kill Our Passion With Their Hate And Wars LP
¥3,960
サウス・ヨークシャー州バーンズリー出身、CHUMBAWAMBAとも親交が深くSplitカセットテープもリリースしているデイヴ・レンティル、ダズ・ホワイト、ボッフォの3人編成によるUK 80's アナーコ・パンク・バンド『PASSION KILLERS』の1983年デモがUKのSEALED RecordsよりLPリマスター再発!音質とても良し! 本作製作時、ベースのボッフォはCHUMBAWAMBA在籍のヘルプメンバーでした。 メロディアスでシンプルなアナーキスト・ポップソング全11曲収録。彼らのレコーディング作品の中でも珠玉の作品と言えます。 Crassのアルバム『Bullshit Detector 2』に収録された「Start Again」も収録。 写真、歌詞、配布資料、切り抜きなどを掲載した16ページの11インチ×11インチのブックレット付属。 ■トラックリスト: A1 The Fighting Carries On A2 What's Inside? A3 Big Tough Hard Man A4 Judging By Headlines A5 Passion Killers B1 Why? B2 Going Too Fast B3 Stand Together As One B4 Same Old Lies B5 Whose Life Is It Anyway? B6 Start Again (Sealed Records 2025)
-
KARMA SUTRA / THE DAYDREAMS OF A PRODUCTION LINE WORKER LP
¥4,400
80’s UK アナーコ・パンク・バンド『KARMA SUTRA』の、オリジナルは自信のレーベルより1987年にリリースされた唯一のアルバムが、UKのSEALED Recordsより再発! このアルバム以前はデモやMOTORHATEのコンピレーションへの参加にとどまっていましたが、結成から5年が経過して発表された本作では当初のストレートなサウンドから更に広がりをみせた、アナーコ・パンクにポストパンク要素等々が加わり深化した濃密なサウンドとポリティカル・スタンスが融合した作品となっています。 UK DECAYのSponとの共同プロデュースにより、シェフィールドのVibrasound Studioでレコーディング。 オリジナル盤に同梱されていた28ページブックレットの複製が付属。 KARMA SUTRAはこのブックレットをアルバムのコンセプトを理解する上で不可欠な要素と捉えていました。 時に密度が濃く、時に示唆に富むように意図されたこのアルバムは、階級的抑圧、ジェンダー、文化洗脳、獄中闘争など、資本主義社会のあらゆる病理をアナキストの視点から描き、日常生活における革命というシチュアシオニズム理論に沿っています。 CHUMBAWAMBA、THE MOB、THATCHER ON ACID~アナーコパンク、ポストパンク・ファンまで、幅広くお勧め。 ■トラックリスト: A1 Roleplay A2 Intelligent Life A3 Pillow Talk A4 The Package A5 Dismantle The Lie A6 Absent Friends A7 The Spectre Of Capitalism B1 The Very Last Night Of The Proms B2 When The Music Stops B3 Indifference Kills B4 Shroud B5 Collectivise B6 Goodbye Cruel World B7 Masters And Slaves (Sealed Records 2025)
-
LAME / Lo Que Extrañas Ya No Existe LP
¥3,960
ORDEN MUNDIAL、BARCELONA、MORREADORASのメンバー等により結成した女性ボーカルスパニッシュハードコアパンク『LAME』の2025年発表2ndアルバム! Sallyの放つアングリーかつ熱きスパニッシュVo.に、激しくストレートなサウンドに怒り、混沌、狂気がうねるSPANISH ANARCHO HARDCORE! G.R.B.、CHAIN REACTION、D.I.R.T.~スパニッシュ・ハードコア、レイジング・ハードコア、女性Vo.ハードコア等好きな方。特に推薦です! マヨルカ島のStudio Impala UnoとベルリンのRamon's Bedroomの中間地点で録音。 帯、インサート、特典ポスター付属。 アートワークはBernat Mundial、ポスターはNicky Ratが担当。 ■トラックリスト: A1 Te Triago Una Bomba Mi Amor A2 Habrá Tormenta A3 Un Gesto De Fe A4 Un Suspiro De Silencio A5 El Palco Del Horror B1 Los Funerales De La Humanidad B2 Las Palabras, La Sangre, La Memoria B3 Más Allá Del Miedo B4 Lo Que Extrañas Ya No Existe B5 Hasta Mañana Vida MIa (La Vida Es Un Mus 2025)
-
DUB TREES / CELTIC VEDIC 2LP
¥5,940
キリング・ジョークのベーシストであり、数々の大物アーティストを手掛ける名プロデューサー、ユース = マーティン・グローバー率いるアンビエント・ダブ・コレクティヴ『ダブ・トゥリース』。 自身が主宰するドラゴンフライ・レコーズの姉妹レーベルとして立ち上げたリキッド・サウンド・デザイン (通称 LSD)より2016年にリリースした大傑作『ケルティック・ヴェディック』待望のLPリイシュー! 2015年にハンガリーの「O.Z.O.R.A. Festival」のヘッドライナーを務たことをきっかけに制作されたユースのキャリア重要作品。インドの旅で収録した多くのフィールド・レコーディングをフィーチャーし、盟友である『ジャー・ウォブル (PiL)』の強靭な破壊力を伴ったベース・ライン、『マット・ブラック (コールドカット)』による歪んだサウンド・スケープが生み出すメロディックでサイケデリックな音像は強烈な中毒性を感じさせる。 そして「ケルト人が北インドからウェールズ北西部の山岳地帯、スノードニアまで旅する軌跡」を描いたという本作のテーマは、ユース自身が関心を寄せるケルト文化と古代インドの宗教的、哲学的な伝統であるヴェーダ文化の関連性からインスパイアされており、そのテーマに伴いバグパイプ / フルート奏者のダニエル・ローマー、インド人歌手シュリデヴィ・ケシャバンらが参加している。正に2000年、リキッド・サウンド・デザインが先駆けた最先端のエレクトロニカ・シーンへの待望の帰還といえる作品となっている。 ユース、ジャー・ウォブルを長年愛するポストパンク・フリークからDUBを愛する方々、ワールド・ミュージック・ファンまでをも一網打尽にする2016年傑作! ■トラックリスト: A1. Return To The River Ganges (Distant Green Shore Dub) A2. Mediolana (Ambrosirus Dub) A3. The Galicians Of Asia Minor B1. Indika Keltika (Fiery Pharoah Mix) B2. Dhaka Corinthia (Gergeovic Dub) B3. Delfic Tongue (Hercynian Forest Dub) C1. Voyage Of The Pytheas (Pagan Dub) C2. Benares Eternal City (Eryri Dub) C3. Sumerian Odyssey D1. King Of The Faeries (Demnoriax "King Of The Lower World" Dub) D2. Deer Hunter (Aeduan Druid Odyssey Mix) D3. Atmabodha (Ritual Focus Dub) (LSD - Liquid Sound Design 2025)
-
MOVING TARGETS / RED EYES (LP)
¥3,740
2025年再び日本ツアーを行ったボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETSが、GOVERNMENT ISSUE~JAWBOX~BURNING AIRLINESなどのJ. Robbinsと再びダッグを組みニューアルバムを完成させた。 Ken Chambersの天才的なメロディセンスとギタープレイはさらに研ぎ澄まされ、MOVING TARGETSを再始動させた鉄壁のリズムセクションとの融合は完璧な布陣。オープニングトラックの「RED EYES」からジワジワと染み入る圧倒的な独自の世界は圧巻。そして今作ではこれまで以上にシンガロング出来る楽曲が繰り出されていく。80's USロック、90'sオルタナロック、メロディックパンクが痺れる内容。MISSION OF BURMAやHUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、DINOSAUR JR.、NILSからDRIVE、EXIT CONDITION、MIDWAY STILLなUKメロディックパンク好きも逃すことは出来ない作品。個人的には復活後のベストアルバム! ※国内盤CD ※2025/7/25(金)発売予定 ※限定200枚 ※帯、歌詞、対訳付き ソングリスト 1.RED EYES 2.SAW TOO MUCH 3.ON THE RUN 4.SUPERFICIAL WORLD 5.FLY AWAY 6.LOST AND FOUND 7.KING ZEN 8.SURFACE 9.NINE LIVES 10.REGRETS (WATERSLIDE RECORDS/UK 2025)
-
INSTIGATORS / SHOCKGUN (COLOR LP)
¥3,500
INSTIGATORSが30年ぶりに復活!それを祝し、Boss Tuneageが2ndアルバム「PHOENIX」に続き、彼らの3rdアルバム「SHOCKGUN」を限定カラーヴァイナルで初のアナログリイシュー! しかも、オリジナルレコーディングをレストアしてリマスタリングしているのでサウンドはかなり良くなっている。このアルバムは、UKはHDQのリリースでおなじみのPositive、USはFlipside、ドイツはWeirdからリリースし、ワールドワイドに彼らの存在を世に知らしめた作品であり、アナーコパンク/アナーコ・メロディック全盛期のサウンドで80年代後期に盛り上がるアナーコ・パンク・ムーブメントに多大な影響を与えた。今作はXPOZEZのアンディーがボーカルとして加わり活動を開始した彼らの第2期に残した2枚目のアルバム(通算では3枚目のアルバム)。バックのサウンドはHDQが翌年にリリースしている「Sinking」にも通じるDCからの影響とも言えるギターワークが渋い!やはり、なぜこのバンドのこの時期の音源が日本で過小評価されているのか理解に苦しむ。 元々バンドは1980年に高校の同級生であったドラマーのポール・“ハミー”・ハムショー(後にSORE THROATのドラム、CIVILIZED SOCIETYのボーカル)と、ギタリストのサイモン・ムーニーがCRASSやFLUX OF PINK INDIANSに影響を受け結成。UK国内ではすでに人気を確立していたが、85年にパスヘッド運営のPusmortのコンピ「Cleanse the Bacteria」に収録されたことでアメリカでも人気を得ることになった。80年代のUKパンク、Late 80's UKメロディックに興味のある人は、重要バンドの作品をこの機会に逃すことのないようにしていただきたい。 ※限定Pink Vinyl ※以上インフォメーションより ソングリスト A-1.TRICKED AND ABUSED A-2.APRIL ACID RAIN SHOWERS A-3.CRY FREEDOM A-4.SUICIDE INVESTIGATIN TEAM A-5.ONE WAY TICKET A-6.INTOLERATOR / INTOLERHATER B-1.RUN DON’T WALK B-2.MASS INSANITY B-3.SITUATION DESPERATE B-4.CENTRAL NERVOUS SYSTEM B-5.WE, YOUR MURDERED SISTERS (BOSS TUNEAGE RECORDS/UK 2025)
-
INSTIGATORS / PHOENIX (COLOR LP)
¥3,500
「Shockgun」の初のアナログリイシューと共に、2015年に1度リイシューされたものの現在廃盤となっているINSTIGATORSがオリジナルのギタリストであるムーニー以外のメンバーを総替えして86年にリリースされた言わば、バンドの再出発となった1stアルバム(バンド史上は2ndアルバム)も再びアナログで登場! オリジナルはBluurg Recordsからリリースされヨーロッパでの人気は未だ強く、多くの日本人がイメージするINSTIGATORSは後期の作品だと思いますが、初期の彼らのサウンドはまさにアナーコパンク、アナーコ・メロディックで80年代後期に盛り上がったアナーコ・パンク・ムーブメントに多大な影響を与えているのは事実。スピードとメロディーを手に入れメロディック色を開花させながらも初期のアナーコ・サウンドも残しつつ、アメリカの中期DCハードコアを早くから知っていたのかは分かりませんがその臭いも感じさせ、80年代の後半に爆発的に増殖した哀愁ギター・メロディック・ハードコアの片鱗はH.D.Qよりも先に披露した感じにも受け取れます。またDANやSOFA HEADといった80年代後半から90年代初期のUKメロディック・ハードコアに確実に影響を与えており、華やかさはないものの先駆者のとしての不動の地位は確立していたのかも知れません。 ※限定Clear Vinyl ソングリスト A-1.BLIND EYE A-2.WATCH AND WAIT A-3.HEDONISM A-4.COMPUTERAGE A-5.EYE TO EYE B-1.RULES B-2.AMERICAN DREAM B-3.DOOMSDAY PLUS ONE B-4.SUMMER B-5.DARK AND LONELY (BOSS TUNEAGE RECORDS/UK 2025)
-
Ripcord / The Damage Is Done L.P. LP
¥4,400
80年代UKハードコア黎明期の1986年にRaging RecordsからリリースされたFLEXI EPがLPとなってリイシュー!全20曲収録。 USハードコアとUK82スタイルのダーティーパンクを融合させた彼らの圧倒的なパワーを余すところなく表現し、また自由で狂気に満ちたUKハードコアの真髄を体現した作品。 Side-AにはFlexi全曲に加え、実現しなかったコンピレーション・アルバム用に録音された 「Blind Eye」の未発表バージョン、そしてManic EarsとChildren of the Revolution Recordsによる1987年のコンピレーション・アルバム『DIGGING IN THE WATER』収録の「Single Ticket To Hell」を収録。 Side-Bには1986年5月3日、ウェストン・スーパー・メアのCaptains Cabinで録音されたミキシング・デスク・ライブ・セットを収録。元々はMCR-UKのVHSとしてリリースされたものです。 全曲マスタリングはDead AirのWill Killingsworthが担当。16ページのブックレットが付属。レイアウトはWill Kinserが担当。 ■トラックリスト: A1. Furder A2. Empty Faces A3. Armchair Critic A4. Thatchula A5. Eve Of The End A6. Single Ticket To Hell A7. State Of Emergency A8. Kiss Of Death A9. Lies. Lies. Lies. A10. Blind Eye A11. Single Ticket To Hell B1. Furder B2. 3 Minutes To 12 B3. Why Do Starving Kids Die? B4. Kiss Of Death B5. Thatchula B6. Lies. Lies. Lies. B7. State Of Emergency B8. Blind Eye B9. Crush Apartheid (La Vida Es Un Mus/UK 2025) BANDCAMP : https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/the-damage-is-done
-
[新入荷] Ignite / Where They Talk [30th Anniversary Edition] 12EP
¥4,290
1994年発表、『IGNITE』のメロディアスでエネルギッシュ且つエモーショナルなハードコア・サウンドを世に知らしめたデビュー7インチEP「Where They Talk」が、リマスター・12インチ・アナログレコードに拡張されての30周年記念盤! IGNITEのアルバム「Scarred For Life」にのみ収録されていたボーナストラック2曲を追加しての全5曲。 短い活動期間にもかかわらず強い印象を残したRandy Johnson(AGAINST THE WALL、PUSHED ASIDE)の強烈なボーカルと、創設メンバーのJoe D. Foster(UNITY)、Casey Jones(NO FOR AN ANSWER、JUSTICE LEAGUE)、そしてBrett Rasmussenといった錚々たる顔ぶれ。 「このEPは私たちにとって全てが始まった場所でした。私たちの旅が始まった場所であり、30年経った今、こうして祝われるのは、本当に光栄です」— Brett Rasmussen (Bass)ー ※Ltd.300枚 Blue And White Mix Vinyl※ ■トラックリスト: A1. Automatic A2. Slow (bonus track) A3. Where They Talk A4. Shade (bonus track) A5. Turn (Revelation Records 2025)
-
[新入荷] Judge / Chung King Can Suck It LP
¥4,950
SOLD OUT
ex.YOUTH OF TODAYのPorcellとMike JUDGEが中心となり87年に結成されたNYHC LEGEND『JUDGE』の、1989年に100枚限定でプレスされて以来、長らく廃盤・激レア状態となっていたフルアルバム「Chung King Can Suck It」がRevelation Recordsリリース200枚目を記念してリマスター&再プレス!公式での再発は1989年以来初! ※限定700枚 Bone/Purple Marble Vinyl※ ■トラックリスト: A1 Take Me Away A2 Bringin' It Down A3 Hold Me Back A4 Give It Up A5 The Storm B1 Hear Me B2 Like You B3 I've Lost B4 Holding On B5 No Apologies (Revelation Records 2024)
-
ANGEL DU$T / Brand New Soul (Hunter Green Vinyl) LP
¥4,840
アメリカはボルチモア出身のハードコア・バンド『ANGEL DU$T』の2023年発表5thアルバムが自身によるレーベルPop Wigよりリリース! TRAPPED UNDER ICEのフロントマンJustice Tripp率いる、常に新しい境地を開拓してきたADの新たな章を刻む。 3rd、4thではSURF POP PUNK スタイルを色濃く展開していましたが、1stアルバム辺りのエナジーや疾走感のハードな要素が戻り、更にボーカリストJustice Trippのヴィジョンをこれまで以上にダイレクトに体現した作品。TURNSTILE~WEEZER等々好きな方はぜひ! ※Hunter Green Vinyl※ ■トラックリスト: 1. Brand New Soul 2. Love Slam 3. Don't Stop 4. Racecar 5. Space Jam 6. Born 2 Run 7. Muck Motors 8. Very Aggressive 9. Sippin Lysol 10. I'm Not Ready 11. Fuel For The Fire 12. Waste Of Space 13. In The Tape Deck (Pop Wig Records 2023)
