-
V.A. / Oi! The Album CD
¥2,970
1980年発表のUK 80's Oi!/スキンズ初のコンピレーションにして大名作『OI! The Album』 CDエディション再発!スリップケース入り! プロデュースはサウンズ誌のゲイリー・ブッシェル。 COCKNEY REJECTS、4SKINS、COCK SPARRER、ANGELIC UPSTARTS、SLAUGHTER AND THE DOGS、POSTMEN、EXPLOITED等々当時のストリートシーン重要バンドが収録された、Oi!ムーヴメントを象徴する1枚! ■トラックリスト: 1.Oi Oi Oi – COCKNEY REJECTS 2.ROB A BANK (WANNA) – PETER & THE TEST TUBE BABIES 3.WONDERFUL WORLD – 4 SKINS 4.HAVE A CIGAR – POSTMEN 5.DAILY NEWS – EXPLOITED 6.GENERATION OF SCARS – TERRIBLE TWINS 7.GUNS FOR THE AFGHAN REBELS – ANGELIC UPSTARTS 8.SUNDAY STRIPPER – COCK SPARRER 9.LAST NIGHT ANOTHER SOLDIER – ANGELIC UPSTARTS 10.CHAOS – 4 SKINS 11.HERE WE GO AGAIN – COCKNEY REJECTS 12.ISUBELEEEENE – MAX SPLODGE & DESERT ISLAND JOE 13.BEARDSMEN – POSTMEN 14.WHERE HAVE ALL THE BOOT BOYS GONE – SLAUGHTER & THE DOGS 15.BOOTBOYS – BARNEY & THE RUBBLES 16.INTENSIVE CARE – PETER AND THE TEST TUBE BABIES 17.I STILL BELIEVE IN ANARCHY – EXPLOITED (Captain Oi! 2024)
-
BONGO KIDS / ENFANT SAGE 7EP
¥1,760
フランス発ストリート・パンクバンド『BongoKids』の2024年発表7インチ! ■プレス数500枚。 レーベル日本国内流通60枚。 ■TRACK : 4 Songs ■カラーVINYL(Red+Black Or White+Black) 【以下、REVIEW / Hugo BongoKids 】 バンドは2022年にリオンで結成した。当初は僕がドラムボーカル、兄がギターで従兄弟がベースの3人編成だった。2023年10月に発売した”Maniere De Fer”はこのラインナップだったけど、ボーカルに専念したかったから友達をドラマーとして迎えいれたんだ。その結果、僕達のステージは進化したよ!そのタイミングでJoe Pogo Records のJonから新しい7”のオファーが来たので今年の1月に曲を書き換えたりして、これをレコーディングしたんだ。今は新しいラインナップでフランス中をツアーしてるよ。 曲については日常や嘲笑がメインかな。 “MAMèreRE JEL'AIME”が僕らの代表曲だ。 バンドは80-90年台の典型的なパンクをフランス語で演っている。 その影響を与えてくれたのは、当時のフレンチパンクシーンにいた両親なんだ! LES SHIRFER、LES RATS、OTH、PARABELLUM、LA SOURIS DEGLINGUE、CAMERA SILENCE ...このようなレコードがいつも家にあったんだ。 今回の” ENFANT SAGE “は生きている中での物語や言いたい事の全てが詰まってる。 PUNKミュージックは僕達の生活の大半の時間を占めている。 僕達はまだ20代前後だけど、RAGE BATARD、UBU、THE MOGSといったグループ達と共に地元のシーンに貢献できていると思う。 僕達の音楽が遠い国、日本にまで広まって行く事がとても嬉しいし、日本のシーンからのフィールドバックを楽しみにしてるよ‼︎ 最後に、THE ERECTiONS.は僕達が10代の時から聴いてるよ! “Oi Oi Crazy Oi!!” (Joe Pogo Records 2024)
-
WHO KILLED SPIKEY JACKET? // MOOSE KNUCKLE / SPLIT CD(WKSJ? Japan tour 2024) CD
¥1,650
KAPPUNK&東名阪ツアーで ステージを沸騰させたボストンのリアルパンクバンド、”WHO KILLED SPIKEY JACKET?” (WKSJ?)の2nd 10”アルバム“Never Gonna Stop”に、ドラムのマークとギターのPJが別で活動しているチンピラ•ストリートパンクバンド、“Moose Knuckle “ の 12”アルバム“Too Punk for Love”を合体させたスプリットCD! “Japan tour 2024”のサポート用として、初めてJoePogoRecordsJPで製作したものなので、また次も彼らが日本に来るためにも、ぜひこのスプリットCDを買って聴いて欲しい。 レコードを持っている人にも、まだ持っていない人にもPUNKが好きな人には超オススメの一枚。 (JoePogoRecordsJP 2025)
-
WHO KILLED SPIKEY JACKET? / Never Gonna Stop 10EP
¥3,300
USボストンのスパイキーパンクス『WHO KILLED SPIKEY JACKET? 』2024年作品! 6曲入り10インチ、ブックレット付、カラー盤(3種リリースのうち、当店在庫はブルー・スプラッター盤となります) WKSJは2007年に結成された。 この頃アメリカでは、1990年代のシーンで大流行したパンク・サウンドから多くの人々やバンドが離れつつあった。 僕らはこのサウンド、スタイル、アティテュードに戻りたかったんだ。 僕らは、ザ・パーティザンズ、アブラシヴ・ホイールズ、コックニー・リジェクト、インスタント・アゴニー、スペシャル・デューティーズ、ザ・エネミー、ブリッツ、コート・マーシャル、ヴァルカーズ、エクスターナル・メナス、エクスプロイテッドといったイギリスの偉大なOi!やUK82のバンドや、フューネラル・ドレスやザ・カジュアリティーズといった1990年代のストリート・パンク・バンドにとても影響を受けた。 また、Discocks、Shit-Faced、Bollocks、The Dick Spikie、Tom and Boot Boysといった1990年代の日本のパンク・バンドからも大きな影響を受けた。 これらのバンドのサウンドだけでなく、アティテュード、特に歌詞が僕らにインスピレーションを与えてくれた。 僕たちは、表面的にはシリアスすぎず、もしかしたら笑えるような、でも人生や特にパンクに対する真摯な気持ちを表現した、間抜けな歌詞を書きたかった。 パンクのライフスタイルについて歌うことを恐れたことはないし、実際それはとても重要なことだと思う。 パンクであること、酒を飲むこと、友だちやパーティーのこと、システムやプロパガンダを拒絶することなど、日常生活の問題について歌うんだ。僕達は複雑な政治問題についての歌詞は書かない。それは コンフリクトのような偉大なバンドがすでに完璧にやっていると信じているからだ。 でも、僕らの音楽には政治的なテーマがある。僕らは反政府、反ファシストで、パンクなんだ。 僕らはマサチューセッツ州ボストンの近くに住んでいる。 幸運なことに、ここボストンのパンク・シーンは強力で、非常に異なる音楽スタイルの素晴らしいバンドがたくさんある。 マークとPJはストリート・パンク・バンドのRevoltやMoose Knuckleで一緒に活動しているんだ。 ボストンでのライヴでは、PhagocyteやSavageheadsのようなパンク・バンドと、僕らの友人であるLifeless Darkのようなメタルに影響を受けたバンドが共演することもある。 僕らの街には、演奏する場所やバー、DJナイトなど楽しいことがたくさんある。 また、幸運なことにアメリカの別の都市やカナダをはじめ他の国でもプレイすることができた。2017年の日本ツアーでは日本のパンクスたちのホスピタリティと温かい歓迎にとても感謝しているよ。僕らがバンドを始めた頃にとても影響を受けたバンドたちとステージを共有できたことは光栄だったし、19歳の時に世界で一番好きなレコードレーベルだったPogo 77から7インチをリリースすることもできた! 今年もまた日本で演奏できることをとても楽しみにしているし、伝説的なフェスであるKappunkに出演できることにとても感謝しているよ! Chris / WHO KILLED SPIKEY JACKET?
-
ANGELIC UPSTARTS / TEENAGE WARNING CD
¥2,530
1979年8月発表の、OI!/STREET PUNK ROCK不朽の名盤1stアルバム『Teenage Warning』に1978年1stシングルの音源がボーナストラックで追加収録、パンクのエネルギー満ち溢れる全14曲! プロデューサーはSHAM69のジミー・パーシー。 スリップケース入り仕様。 ■トラックリスト: 1.Teenage Warning 2.Student Power 3.The Young Ones 4.Never Again 5.We Are the People 6.Liddle Towers 7.I'm An Upstart 8.Small Town Small Mind 9.Youth Leader 10.Do Anything 11.Let's Speed 12.Leave Me Alone 13.The Murder of Liddle Towers (Single Version) 14.Police Oppression (Single Version) https://youtu.be/c_XVZRGHHGA?si=biofreKQRdwa_UI4 (CAPTAIN Oi!)
-
Cockney Rejects / Greatest Hits Vol.1 / Greatest Hits Vol.2 - Expanded Edition 2CD
¥3,410
1978年、ミッキー&ジェフ兄弟によりロンドンのイーストエンドで結成され、Oiパンクムーヴメントを創った最重要UK Oi! PUNKバンド『Cockney Rejects』! 1980年発表1stアルバムと2ndアルバムを収録した名盤2枚組デジパック仕様CD! ボーナストラックを含む全38曲収録! プロデュースはSHAM69のジミー・パーシー。 ■トラックリスト: [DISC-1:Greatest Hits Vol.1] 1.I'm Not a Fool 2.Headbanger 3.Bad Man 4.Fighting in the Street 5.Shitter 6.Here They Come Again 7.Join the Rejects 8.East End 9.The New Song 10.Police Car 11.Someone Like You 12.(They're Gonna) Put Me Away 13.Are You Ready to Ruck 14.Where the Hell Is Babylon? 15.Flares 'N' Slippers 16.Police Car (Single Version) 17.I Wanna Be a Star [DISC-2:Greatest Hits Vol.2] 1.War on the Terraces (For the Firm) 2.In the Underworld 3.Oi Oi Oi 4.Hate of the City 5.With the Boys (On Tour) 6.Urban Guerilla 7.The Rocker 8.The Greatest Cockney Rip-Off 9.Sitting in a Cell (With You) 10.On the Waterfront 11.We Can Do Anything 12.It's Alright 13.Subculture 14.Blockbuster 15.Hate of the City (Single Version) 16.I'm Forever Blowing Bubbles 17.West Side Boys 18.15 Nights 19.We Are the Firm 20.Here We Go Again 21.Generation of Scars (As Terrible Twins) (CAPTAIN OI! 2024)
-
V.A. / ONE FAMILY ONE FLAG 3LP
¥4,730
US名門Oi/STREET PUNKレーベル"PIRATES PRESS"から現行バンド34組が大集結したLP3枚組コンピレーションが登場! COCK SPARRER、RANCID、BOOZE AND GLORY、Argy Bargy 、The Old Firm Casuals 、Evil Conduct 、Street Dogs …and more!!! レジェンド枠~現行バリバリの大注目バンドまでを収録! 3枚目のF面にはシルクスクリーンプリント入り。ポスター封入。ハードケース入りの保存版豪華仕様! [Disc 1] 01. Cock Sparrer / One By One 02. Booze And Glory / Swinging Hammers 03. Reducers S.F. / Empty Bottles 04. Harrington Saints / Saturdays In The Sun 05. Bishops Green / Alone 06. Noi!Se / Idle Action 07. Lenny Lashley's Gang Of One / Hooligans 08. The Ratchets / Rockers Taking Over 09. Downtown Struts / Rogues 10. Roadside Bombs / Rise Up 11. Street Dogs / Certain Fate 12. The Bar Stool Preachers / One Fool Down 13. The Interrupters / This Is The New Sound [Disc 2] 01. Sydney Ducks / He Lives For Today 02. The Complicators / The Next One 03. Bum City Saints / Hearts Beat As One 04. Off With Their Heads / Die Today 05. The Struggle / Just Like You 06. This Means War! / Use It Up 07. Kicker / Timeless Clichés 08. Workin' Stiffs / We Are The Truth 09. Rancid / Fuck You 10. Argy Bargy / This Is Me 11. Evil Conduct / That Old Tattoo 12. Lions Law / Way Of Life 13. 45 Adapters / Dress Well, Drink Heavily 14. Suede Razors / Keep On Rockin' [Disc 3] 1. Re-Volts / Piles 2. Smalltown / Square One 3. Bombshell Rocks / Scars And Tattoos 4. Detournement / Awaken With Millions 5. Territories / Heart That Breaks 6. The Old Firm Casuals / For The Love Of It All (PIRATES PRESS 2018)
-
V.A. / Oi! THE ALBUMS VOL.2 (7xCD)
¥6,545
★7枚組CD★ ・TheBusiness、TheGonadsの元ベーシストMarkBrennanとLauriePryorによる英国PUNKレーベル『Link Records』よりリリースされたOi! PUNKコンピレーション7作品を集めた7枚組CD BOX!! 帯付き国内流通仕様。 ■Oi! The Resurrection■ 1. The 4 Skins / Yesterday's Heroes 2. Vicious Rumours/Pull You Through 3. Skin Deep/ Self Respect 4. Menace/ I'm Civilised 5. Renegade/ Revenge 6. Condemned 84/ No Way In 7. The Business/ Mortgage Mentality 8. The Cockney Rejects/I Wanna Be A Star 9. Section 5/ For The Love Of Oi! 10. The Magnificent/ Heat Of The Street 11. Accident/ Crazy 12. The Strike/ Hungry Gun 13. Intensive Care/ Framed 14. The Last Resort/ Soul Boys ■The Sound Of Oi!■ 1. The Business/ Coventry 2. Vicious Rumours/ Surfin' In Newquay 3. Skin Deep/ My Life's Fine 4. Burial/ Sheila 5. Renegade/ Fictional Kicks 6. Condemned 84/ Battle 7. Cock Sparrer/ Old 8. The 4 Skins/ Norman 9. Section 5/ Headcase 10. The Magnificent/ Coming On Strong 11. Five O/ The Best 12. Van Del & The Hooligans/ Confusion 13. Close Shave/ The Law 14. The Cockney Rejects/ Beginning Of The End ■Oi! Glorious Oi!■ 1. Section 5/ Work It Out 2. Angelic Upstarts/ I Wanna Knighthood 3. Burial/ Holding On 4. The Business/ Do A Runner 5. The Glory/ Where Were You 6. Vendetta/ Willing To Kill 7. The Cockney Rejects/ Rip Off 8. Sham 69/ Lost On Highway 9. Vicious Rumours/ On Thing On Our Minds 10. Indecent Exposure/ Bank Holidays 11. Youth Defence League/ Turncoat 12. The Strike / Action Man 13. Close Shave/ I'd Rather Be Down The Pub 14. Intensive Care/ Rebel ■Oi! That's What I Call Music■ 1. The Crack/ Don't Just Sit There 2. The Magnificent / (I Don't Wanna) Be Like You 3. The Glory/ Scarred For Life 4. Moonstomp/ Streets At Night 5. The Betrayed/ Don't Waste Space 6. The Blood / Bad News 7. Condemned 84/ The Boots Go Marching In 8. The Business/ Mouth An' Trousers 9. The Kicker Boys/ I Gotta Handgun 10. Section 5 / Remember The Night 11. The Strike/ Victims 12. Judge Dread/ Bring Back The Skins 13. Splodgenessabounds/ Wiffy Smells 14. Sham 69 / Pretty Vacant ■Pop Oi! ■ 1. Slaughter & The Dogs / Situations 2. The Crack/ Going Out 3. The Hoopers/ Ginger Cringe 4. Criminal Class / Fighting The System 5. Five O / Little Powers 6. American Eagle / American Oi! 7. The Kicker Boys / I Don't Scare 8. Frankie Flame / England Belongs To Me 9. Moonstomp / Nothing At All 10. Guttersnipe Army/ Never Die 11. Foreign Legion/ Surf City 12. The Strike/ Agony Of A Nation 13. The Madhatters / Black Hat 14. The Resort / Rubber Jenny 15. The Business / Out In The Cold 16. Frankie Flame / Harry May ■Oi! Oi! Oi!■ 1. Section 5/ Beat Of The Street 2. Distorted Truth/ Party Political Bullshit 3. The Last Resort/ Johnny Bardens 89 4. Blitz / Those Days 5. Close Shave/ Man At The Top 6. Skinhead / One Of The Boys 7. The Crack / Don't Stop Me 8. Guitar Gangsters / Nothing To Shout About 9. Distorted Truth / Fallout 10. Close Shave / Get Out Of Our Way 11. The Boneshakers– Boneshaker 12. Section 5/ We Won't Change ■The Joys Of Oi!■ 1. Prole / Chasing Rainbows 2. Blitz / 4Q 3. The Gonads/ Joys Of Oi! 4. The Strike / Action Man 5. The Business / H-Bomb 6. Orgasm Guerillas/ Aloha 7. laska Cowboys / Oral In Orleans 8. Vendetta / Willing To Kill 9. Lord Waistral/ Reg And Ron 10. Cock Sparrer/ A Price Too High To Pay 11. The Strike/ Mania 12. Legalise Rape/ Alconaut 13. The 4 Skins/ Betrayed 14. Prole/ Working 15. The Gonads/ Eat The Rich 16. Paranoid Pictures/ Sad Moon 17. Sober Cyril And The Oi! Oi! All Stars/ Wine With Dinner (SOLID/CHERRY RED 2022)
-
Crispy Nuts // Asta Kask / (SPLIT) 7EP
¥1,048
2011年に2度目の来日を果たした、1978年結成のSwedishパンクバンド『Asta Kask』! その日本ツアーをサポートしたTOKYOパンクバンド『CRISPY NUTS』との JAPAN TOUR SPLIT! 両バンド共に、オリジナル1曲+お互いの曲をカバーした全4曲収録! ■トラックリスト: A1. Asta Kask–Vredens Barrikad A2. Asta Kask–Hon(Crispy Nuts カバー) B1. Crispy Nuts–Lou B2. Crispy Nuts–Lasse Boy(Asta Kask カバー) (Crispy Nuts Label 2011年)
-
Dead End Boys / Boys In The City 7EP
¥880
USはボルチモアの4人組OI! PUNKバンド『The Dead End Boys』の2004年発表1st 7EP! ■トラックリスト: 1. Just Another Fucking Day 2. Boys In The City 3. Baltimore Blues 4. In The Fire 5. Trained To Kill 6. Too Much Trouble 7. Pride No Shame https://youtu.be/_vm1xYca3Ug?si=5dOT8FXlARZ9_WAZ (Malfunction Records 2004年)
-
ERECTiONS.// POK GAI / THINK OF POGO PUNK AND STUPID FUCKING LIFTSTYLE 7EP
¥1,100
2016年カナダツアー周った日本代表POGO PUNK残党筆頭格「THE ERECTiONS.」とDRUNK POGO PUNKカナダ発「POK GAI」のスプリット7"がリリース! POK GAIは2か国語(中国語・英語)を操るボーカルを基軸とした90年代~00年代DRUNK POGO PUNK直系スタイルで、ドランク度も全壊。所謂UK82のB級ハードコアパンクを基本に90年代を通過した単調極まりない危険なハードコアパンク。TOM AND BOOT BOYS/POGO MACHINE辺り好きな人はばっちり! 対するTHE ERECTiONS.針を落とした瞬間、ホッする永遠に変わらないOi!Oi!POGO PUNK。アメリカ、カナダ、そして秋には東南アジア3国ツアーを控える天然記念物90年代直系痛快すっとこPUNK。永遠に変わらないであろう彼らのSPLIT 7"に針を落としてノタウチマワルノダ! 日本からはTHE ERECTiONS. カナダからはPOK GAIのSPLIT 7"。テストプレスあがって聴いてますが激POGOっぷり良いです。THE ERECTiONS. は変わらずの安心90年代POGO PUNK系、そして意外にもPOK GAIの素晴らしいB級ハードコアパンクぶりに失禁。POGO77ファンの期待を絶対裏切らない自宅POGOダンスがノンストップの6曲入り!ジャケット2種類あります。お好みをどぞ。(POGO77RECORDS今村)※現在1種類のみの在庫です※ ■トラックリスト: [Side Oi! :POK GAI (CANADA)] 1. Pok Gai 2. Pogo City 3. Very Fucking Lifestyle [Side Oi! Oi! :THE ERECTiONS. (JAPAN)] 1. Oi! Oi! PUNKS TILL I DIE! 2. WEEKEND NIGHT 3. COMPLICATED MINDS (POGO 77 RECORDS 2016)
-
SEMI-AUTOMATICS / VIOLENT 7EP
¥999
POGO77 DISTROシリーズ第4弾はアメリカ、テキサス州からのSTREET/Oi! PUNKバンド 『THE SEMI-AUTOMATICS』! POGO MACHINE、ANTIDOTE、Oi!SOUNTS等々90年代後期~00年代中期型の暴走POGO PUNKナンバーから程良いミドルテンポOi!まで、全3曲収録! 100枚プレス、POGO77 DISTRO仕様スリーブがオマケで付いています!カラーVINYL。 ■トラックリスト: A1. Violent! A2. Vacant Lots B. Don't Care (Needle Diet Records/POGO 77 RECORDS 2015)
-
ATAXIA / Demo 2016 カセットテープ
¥418
カナダのSPIKY & DRUNK PUNK『ATAXIA』Demo 2016カセットテープが POGO77ディストロよりリリース! タイトルからも分かる通り特に何にも考えてないだろう単純明快な一本調子POGO PUNK! 90年代00年代STREET PUNK/POGO PUNK好きにはたまらんRAW感。 TOM AND BOOT BOYS/初期THE CASUALTIES/その周辺バンド好きへ。 ガチャ録と思われるので音質はあんまり良くないですが疾走感を感じさせてくれる全5曲収録! ■トラックリスト: 1. Where's-My-Cider 2. Spikey Fun 3. Fuckin' Sun 4. Time To Attack 5. 216 (POGO77 RECORDS)
-
THE END // HAIRCUTS / Indonesian Skinhead Division CD
¥1,760
インドネシアのOi/SKINHEADシーンのリーダー的存在、ジャカルタのTHE END(ジ・エンド)の1999年リリースの名作アルバム「Made In Indonesia」と、ジャカルタと並んで強固なSKINHEADシーンが存在する内陸部の高原都市バンドンのHAIRCUTS(ヘアー・カッツ)の2004年リリースの名作アルバム「Haircuts」のカップリングCD。 SKINHEAD MUSICファンならずともPUNKファンなら必聴です。 DROPKICK MURPHYSのドラマー・Matt Kellyによるライナー解説文(日本語/英語)付き、全22曲入り。 *******THE END "MADE IN INDONESIA" (1999)******* 1. THE END - Skinhead Pride 2. THE END - Red And White 3. THE END - Carry On Oi! 4. THE END - Jimmy Pursey 5. THE END - Fresh Cuts 6. THE END - Oi! The Chours 7. THE END - 98-99 8. THE END - Want To Life And Win The Fight 9. THE END - Last Stand 10. THE END - Nazi Wankers *******HAIRCUTS "Haircuts" (2004) ******* 11. HAIRCUTS - Intro 12. HAIRCUTS - Unite 13. HAIRCUTS - No More Racist 14. HAIRCUTS - Justice 15. HAIRCUTS - Never Give Up, Never Give In 16. HAIRCUTS - Big Mouth 17. HAIRCUTS - Skin & Punk 18. HAIRCUTS - Keras Kepla 19. HAIRCUTS - Akal Busik 20. HAIRCUTS - Bertarung 21. HAIRCUTS - Penjilat 22. HAIRCUTS - Sambat Hari Esok (BRNS FISR RECORDS/JAPAN 2009)
-
V.A. / JAPAN-THAILAND CONNECTION 2011 CD
¥1,760
日本とタイのSKINHEAD、PUNK、PSYCHOBILLY総勢15バンドがここに激突!現在、凄まじい勢いで急成長を遂げている、熱いタイPUNKシーンのリアルな現況が、音源になりました。 混沌を極める世界情勢に極東の国からクサビを打ち付ける、リアルな一枚が2011年の今、ここに登場! 日本からはCROPPED MEN、BOOTed COCKS、原爆オナニーズ、SPIDERZ、DEGENERATEの5バンドが参加。 1. ERROR 99 - Metropolis (Thailand) 2. CROPPED MEN - Bottom Defense Skinheads (Japan) 3. TRIX'O'TREAT - Kill me, Darlin' (Thailand) 4. BOOTed COCKS - Strength Of Will (Japan) 5. DOK-LAX - Reason Why (Thailand) 6. CHAOS OF SOCIETY - Thailand ugly dirty (Thailand) 7. SPIDERZ - Jar 8 (Japan) 8. THE ALLDIRTY - Ravish (Thailand) 9. FOOLISH THE BASTARDS - Working Class (Thailand) 10. DEGENERATE - I LOVE ME -fuck all- (Japan) 11. STEEL TOE ARMY - Bangkok belongs to me (Thailand) 12. THE GENBAKU ONANIES - Step On Step Out [LIVE] (Japan) 13. THE BOTOX - Melayu Pride (Thailand) 14. THE DIE HARDS - [title is Thai language] (Thailand) 15. JAPAN-THAILAND CONNECTION 2011 - Loy Krathong (Japan/Thailand) (BRONZE FIST RECORDS/JAPAN 2011)
-
V.A / SKINHEAD! IT'S AN ASIAN LEAGUE CD
¥1,760
アジア各国にて独自の発達を遂げ、隆盛を見せOi/SKINHEADシーン。 SKINHEADSである事に誇りを持ち、それぞれの 街で精力的に活動する13バンドが集まったオムニバスCDです! Oi/PUNKミュージックをサクセスへの踏み台に利用する奴らへの強力なアンチテーゼを投げかけるSKINHEADS達の熱いメッセージを聴け! (日本から参加の4バンドは全て未発表曲での参加です) 2010年リリース。 1. CROPPED MEN(Japan) - Painkiller 2. SKINLANDER(Indonesia) - Hooligans 3. STAY PROUD(Indonesia) - Way Of Life 4. MISANDAO(China) - Proud Of The Way 5. BOOTed COCKS(Japan) - The Age 6. THE MIGHTY CONTRAS(Philippines) - The Skinheads On Rampage 7. SHINSHI(Japan) - Matta nashi 8. HAIRCUTS(Indonesia) - Merdika 9. THE NATIONHEAD(Malaysia) - The Only One 10. CAPTAIN BOOTBOiS(Korea) - Old Glory 11. THE RUCTION(Singapore) - Rage & Anger 12. THE END(Indonesia) - Skinhead Pride 13. THE INDEX(Japan) - Justice (BRONZE FIST/JAPAN 2010)
-
V.A / SKINHEAD! IT'S AN ASIAN LEAGUE Vol.2 CD
¥1,760
第一弾リリースから三年…アジア各国にて独自の発達を遂げ、隆盛を見せOi/SKINHEADシーン。 SKINHEADSである事に誇りを持ち、それぞれの 街で精力的に活動する13バンドが集まったオムニバスCDです! Oi/PUNKミュージックをサクセスへの踏み台に利用する奴らへの強力なアンチテーゼを 投げかけるSKINHEADS達の熱いメッセージを聴け! (日本から参加の4バンドは全て未発表曲での参加です) BOOTed COCKS (大阪) - WONDERFUL PLACE (The Land Of The Rising Sun) CROPPED MEN (東京) - Skinhead Rock'n'roll Band V.S.HONOUR (福岡) - DO NOT ENTER NO ESCAPE (鳥取) - BIG BODIES THE BOIS (シンガポール) - Lion City Skinheads ATTACKING FORCES (韓国・チョンジュ) - The Boxer FIREY JAK (インドネシア・ジャカルタ) - PLEASURE MOONSTOMP (インドネシア・バンドン) - Beer And Brandy RENTENIR (インドネシア・バンドン) - Oi! Dengan Cinta THE EXSENADORS (フィリピン・マニラ) - Discord THE ISLAND OF SKINS (タイ・南部) - Working Class Hero THE BOTOX (タイ・南部) - UNITE STEELTOE SOLUTIONS (マレーシア・クアラルンプール) - DTB brotherhood (BRONZE FIST/JAPAN 2013)
-
V.A. / Japanese European Friendship CD
¥1,870
日本とヨーロッパ各国のOi/SKINHEAD系バンドが全16バンド集まったオムニバスCDがBRONZE FISTディストロで入荷!!日本からは未発表曲で参加のWORTH(三重)、ウランチョ(京都)、ROGUE TROOPER( 岡山)をはじめ狼煙(奈良)、ANTiFAD(福岡)、4B-UNION(大阪)、 THE VOi!CES(茨城)、THE DITCHMAN(大阪)が参加。そしてヨーロ ッパ勢はWAR RISK 3をはじめ気鋭の若手SKINHEAD・8バンド達が 集結した全16曲入り!! 1 War Risk 3– Let'em Fight Their Own War 2:29 2 ウランチョ– ならずもの哀歌 (Narazu Mono No Aika) 3:46 3 Hetairoi– Fenix 3:00 4 狼煙– 打開 (Dakai) 3:36 5 Dowina– Werewolves 4:31 6 Worth – 櫻樹 (Sakuragi) 4:55 7 Soultamer– Feel It 6:20 8 4B-Union– Unite In Love 3:35 9 The Janitors– Don't Wanna See Yer Face 2:24 10 Antifad– Firm Will 3:39 11 Royal Steakout– Bring It On! 3:31 12 The Voi!ces– Justice 2:26 13 Bottlejob– Wastelanders 2:52 14 Rogue Trooper– No Surrender 2:50 15 Berliner Weisse– Haltet Die Welt An 3:19 16 The Ditchman– All The House All The People 2:59 (True Force Records/Bronze Fist Records/JAPAN 2010)
-
V.A. / Bootstomp Records 10 Years Of Hits 2004-2014 CD
¥1,980
BOOTSTOMP RECORDS10年間の軌跡が今ここに! 現在廃盤のレア音源を含むWORLDWIDE Oi! STREET PUNK全24曲を収録! THE BEST OF BOOTSTOMP RECORDS完成!この一枚に濃縮したBOOTSの足音を聴け!完全限定500プレス! 1 Anger Flares– Rebels With A Cause 2 Oi! Valcans– Get Back 3 The Solution – Sound From The Street 4 Klasse Kriminale– La Ragazza Dalla T-Shirt Degli 5 Cockney Cocks– I Don’t Care 6 Proud Hammers– For Skinheads 7 Raise A Flag– 決意 8 The Oppressed– Nobodys Fool 9 One Man Stand– Lights Out 10 The Tabloid Play– Usual Song 11 真摯– 見えぬ力 12 Booted Cocks– Keep The Faith 13 Cobra (15)– Tokio Riot 14 Last Target– Way 15 Springers– Victory 16 若葉– Mokorkoitak Nonno 17 Klasse Kriminale– Riot! Are You Ready? 18 Build – United 19 Proud Hammers– Brave New World 20 One Man Stand– You Can't Polish Shit 21 V.S.Honour– Lost My Shoes 22 United Front– Skins, Punks And Glasgow Drunks 23 The Solution – Take Back Your Pride 24 Anger Flares– On The Street Again (BOOTSTOMP/JAPAN 2015)
-
Violent Reaction / Marching On LP (COLOR)
¥2,860
UK新世代 STRAIGHT EDGE HARDCORE「VIOLENT REACTION」のREVELATION移籍第一弾となる2015年2ndアルバム! NEGATIVE APPROACH、SS DECONTROL等々の80'sアメリカン・ハードコアとブリティッシュOi!が完全に融合したアグレッシヴ且つシンプル、疾走感が同居し、シンガロングパートはOi PUNK合唱系コーラス!!プリミティヴな衝動が聴く者を圧倒する好盤! STRAIGHT EDGE HARDCOREファンにもブリティッシュOiファンにもレコメンド!! カラーVINYL・ダウンロードコード付きです。 収録曲: A1 Riot A2 Own Worst Enemy A3 City Streets A4 Use & Abuse A5 Left For Dead Vocals [Additional Vocals] – Brendan Radigan A6 VxR Stomp B1 Violent Reaction B2 Judgement Day Vocals [Additional Vocals] – Justin DeTore B3 Stomped Out B4 Burn B5 No Control B6 Vultures Lead Guitar – Chris Corry (REVELATION/USA 2019) BANDCAMP : https://violentreaction.bandcamp.com/album/marching-on