-
Pyrex / Slugman (7"EP)
¥1,980
ニューヨーク・ブルックリン発の3人組ハードコアパンクバンド「PYREX」の7インチ(全4曲入り)が、2025年にイギリスのレーベル「LA VIDA ES UN MUS」からリリース! 70年代末の伝説的バンド「Chrome」のノイズ・サウンドをルーツに、「Poison Idea」「Needles」「Crazy Spirit」などの影響も感じさせる、混沌と狂気に満ちた強烈なハードコアパンク。 ニューヨークのアンダーグラウンドな空気をまとい、ロウでスリリング、野蛮でサイケデリックな音像が特徴。 まさに「ポストアポカリプス・パンク」とも言える破壊力のある作品です! 1.The Curse 02:03 2.Slugman 01:46 3.The Brute 01:39 4.Menace 02:15 Joe Hardwick – Guitar / Vox Lou Notaro – Bass Steven Fisher – Drums (LA VIDA ES UN MUS/UK 2025) BANDCAMP : https://pyrexnyc.bandcamp.com/album/slugman
-
NUCLEAR FEAR / Pantomime Of Power 7EP
¥1,980
UK HARDCOREバンド『NUCLEAR FEAR』の2025年発表1st 7EP! UKのレーベルLa Vida Es Un Mus よりリリース! 轟くアシッドギター、激しく歪んだベース、容赦ないドラム、そして凶暴なボーカルが織りなす、スリル満点の6分間。Arms RaceやThe Flexのメンバーによるこの曲は、英国ハードコアの40年の歴史と汚れたルーツを引き継ぎつつ、TotalitärやMob 47のようなスカンジナビアのスピード感、Disorderの混沌、ENTのノイズ、そしてNWOBHCの反骨精神を融合している。「メタルもメロディも不要」と語られるこの作品には、重く政治的なメッセージが込められている。 ■トラックリスト: A1 Pantomime Of Power A2 Suicidal A3 Hate And Disdain B1 D.T.Z.W.M. B2 U.I.B. (La Vida Es Un Mus 2025 ) BANDCAMP : https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/pantomime-of-power
-
TARREGA 91 / CKAOS TOTAL (LP)
¥3,960
DESTINO FINAL、BARCELONA、IRREAL、SUICIDASのメンバーが在籍するスペインのハードコアパンクバンド、TÀRREGA 91の1stアルバムがUKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!! スペイン北東部カタルーニャ州のTARREGA(タラガ)で91年に86人の若者が逮捕された暴動から付けられたバンド名とアートワーク、歌詞は権力に抗する彼らの姿勢を表し、Discharge、Wretched、MG-15といったバンドの影響を前面に出したサウンドは彼らの抵抗の意志をより強力に表せている!! ソングリスト 1. No ?s Casa Teva 2. Ascko Total 3. Vaig Veure Un Cartell 4. Ossos Ets I Ossos Ser?s 5. Benvingut Al Forat 6. Ckaos Total 7. Si Vosaltres Sou El Punk 8. Me Begut La Vida 9. No Puc Viure En Societat 10. I Ara Que Far?s? (LA VIDA ES UN MUS/UK 2025) BANDCAMP: https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/ckaos-total
-
KALEIDOSCOPE / Cities Of Fear LP
¥3,960
DEFORMITY、IVY、JJ DOLLのメンバー在籍の、NEW YORKブルックリン発サイキック混沌アナーコパンクグループ『KALEIDOSCOPE 』の2025年発表2ndアルバム! 1960~70年代トラッシュ・サイケデリック・ガレージ・グループとCRASS影響下Anarcho Punkの融合と評される彼等の激烈混沌サウンドは結成10年を経てもなお、怒りと激情をを表現し続ける!全8曲収録。 ■トラックリスト: A1 Burning Alive A2 Blood Minerals A3 White Idols A4 Controlled Opposition B1 Manufactured Squalor B2 Cities Of Fear B3 Utopia B4 Dirge For The Disappeared (LA VIDA ES UN MUS DISCOS/UK 2025) BANDCAMP : https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/cities-of-fear
-
Rudimentary Peni / Pope Adrian 37th Psychristiatric (LP)
¥4,400
イギリスのアナーコパンクバンド「RUDIMENTARY PENI(ルディメンタリー・ペニ)」による1995年のアルバムが、2024年にリマスター再発! バンドは1980年、実験的エレクトロニックユニット「The Magits」解散後に結成され、メンバーは結成当初から変わらず、Nick Blinko(ギター&ボーカル)、Grant Matthews(ベース)、Jon Greville(ドラム)の3人。Grantのがん治療のため80年代中期に4年間の活動休止はあったものの、現在も精力的に活動を続けています。 Nickはアーティストとしても知られ、彼の手による不穏で狂気的なアートワークと、陰鬱でサイケデリックなアナーコパンク・サウンドは、アメリカのバンド「NEUROSIS」にも影響を与え、今なおカルト的な人気を誇ります。 シングルスリーブ(インナープリント付き)とニック・ブリンコのアートワークを掲載した16ページのブックレット封入。 Nick Blinko - vocals, guitar Grant Matthews - bass Jon Greville - drums ソングリスト 1.Pogo Pope 2.The Pope With No Name 3.Hadrianich Relique 4.Il Papus Puss 5.Muse Sick (Sic) 6.Vatican't City Hearse 7.I'm A Dream 8.We're Gonna Destroy Life The World Gets Higher And Higher 9.Pills, Popes And Potions 10.Ireland Sun 11.Regicide Chaz III 12.Rudimentary Peni - Iron Lung BANDCAMP : https://sealedrecords2.bandcamp.com/album/pope-adrian-37th-psychristiatric (Sealed Records/UK 2024)
-
Zounds / Can't Cheat Karma LP
¥3,960
80年代に”CRASS RECORDS”や”ROUGH TRADE”より音源をリリースしていたUK アナーコ・パンク・バンド『ZOUNDS』のシングル5枚をコンパイルした編集アルバムがLPリリース! 40年以上経ても色あせることのないCrass Recordsより発表した名盤1stシングル、1stアルバムと共にRough Trade Recordsよりリリースされた2nd、3rd、4thの3枚のシングル、そして当初は”The Mob”とのスプリットシングルになる予定だった、スタジオトラックと1982年オランダでのライブトラック収録の5thシングルでの全14曲。 この後ZOUNDSはその活動を終え1982年に解散、そして時を経て2001年に再結成を果たします。 ■トラックリスト: A1 War A2 Subvert A3 Can't Cheat Karma A4 Demystification A5 Great White Hunter A6 Dancing A7 True Love B1 More Trouble Coming Every Day B2 Knife B3 Biafra B4 Not Me B5 Fear B6 Wolves (SEALS RECORDS 2019) BANDCAMP : https://sealedrecords2.bandcamp.com/album/cant-cheat-karma
-
PASSION KILLERS / They Kill Our Passion With Their Hate And Wars LP
¥3,960
サウス・ヨークシャー州バーンズリー出身、CHUMBAWAMBAとも親交が深くSplitカセットテープもリリースしているデイヴ・レンティル、ダズ・ホワイト、ボッフォの3人編成によるUK 80's アナーコ・パンク・バンド『PASSION KILLERS』の1983年デモがUKのSEALED RecordsよりLPリマスター再発!音質とても良し! 本作製作時、ベースのボッフォはCHUMBAWAMBA在籍のヘルプメンバーでした。 メロディアスでシンプルなアナーキスト・ポップソング全11曲収録。彼らのレコーディング作品の中でも珠玉の作品と言えます。 Crassのアルバム『Bullshit Detector 2』に収録された「Start Again」も収録。 写真、歌詞、配布資料、切り抜きなどを掲載した16ページの11インチ×11インチのブックレット付属。 ■トラックリスト: A1 The Fighting Carries On A2 What's Inside? A3 Big Tough Hard Man A4 Judging By Headlines A5 Passion Killers B1 Why? B2 Going Too Fast B3 Stand Together As One B4 Same Old Lies B5 Whose Life Is It Anyway? B6 Start Again (Sealed Records 2025)
-
KARMA SUTRA / THE DAYDREAMS OF A PRODUCTION LINE WORKER LP
¥4,400
80’s UK アナーコ・パンク・バンド『KARMA SUTRA』の、オリジナルは自信のレーベルより1987年にリリースされた唯一のアルバムが、UKのSEALED Recordsより再発! このアルバム以前はデモやMOTORHATEのコンピレーションへの参加にとどまっていましたが、結成から5年が経過して発表された本作では当初のストレートなサウンドから更に広がりをみせた、アナーコ・パンクにポストパンク要素等々が加わり深化した濃密なサウンドとポリティカル・スタンスが融合した作品となっています。 UK DECAYのSponとの共同プロデュースにより、シェフィールドのVibrasound Studioでレコーディング。 オリジナル盤に同梱されていた28ページブックレットの複製が付属。 KARMA SUTRAはこのブックレットをアルバムのコンセプトを理解する上で不可欠な要素と捉えていました。 時に密度が濃く、時に示唆に富むように意図されたこのアルバムは、階級的抑圧、ジェンダー、文化洗脳、獄中闘争など、資本主義社会のあらゆる病理をアナキストの視点から描き、日常生活における革命というシチュアシオニズム理論に沿っています。 CHUMBAWAMBA、THE MOB、THATCHER ON ACID~アナーコパンク、ポストパンク・ファンまで、幅広くお勧め。 ■トラックリスト: A1 Roleplay A2 Intelligent Life A3 Pillow Talk A4 The Package A5 Dismantle The Lie A6 Absent Friends A7 The Spectre Of Capitalism B1 The Very Last Night Of The Proms B2 When The Music Stops B3 Indifference Kills B4 Shroud B5 Collectivise B6 Goodbye Cruel World B7 Masters And Slaves (Sealed Records 2025)
-
LAME / Lo Que Extrañas Ya No Existe LP
¥3,960
ORDEN MUNDIAL、BARCELONA、MORREADORASのメンバー等により結成した女性ボーカルスパニッシュハードコアパンク『LAME』の2025年発表2ndアルバム! Sallyの放つアングリーかつ熱きスパニッシュVo.に、激しくストレートなサウンドに怒り、混沌、狂気がうねるSPANISH ANARCHO HARDCORE! G.R.B.、CHAIN REACTION、D.I.R.T.~スパニッシュ・ハードコア、レイジング・ハードコア、女性Vo.ハードコア等好きな方。特に推薦です! マヨルカ島のStudio Impala UnoとベルリンのRamon's Bedroomの中間地点で録音。 帯、インサート、特典ポスター付属。 アートワークはBernat Mundial、ポスターはNicky Ratが担当。 ■トラックリスト: A1 Te Triago Una Bomba Mi Amor A2 Habrá Tormenta A3 Un Gesto De Fe A4 Un Suspiro De Silencio A5 El Palco Del Horror B1 Los Funerales De La Humanidad B2 Las Palabras, La Sangre, La Memoria B3 Más Allá Del Miedo B4 Lo Que Extrañas Ya No Existe B5 Hasta Mañana Vida MIa (La Vida Es Un Mus 2025)
-
MOVING TARGETS / RED EYES (LP)
¥3,740
2025年再び日本ツアーを行ったボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETSが、GOVERNMENT ISSUE~JAWBOX~BURNING AIRLINESなどのJ. Robbinsと再びダッグを組みニューアルバムを完成させた。 Ken Chambersの天才的なメロディセンスとギタープレイはさらに研ぎ澄まされ、MOVING TARGETSを再始動させた鉄壁のリズムセクションとの融合は完璧な布陣。オープニングトラックの「RED EYES」からジワジワと染み入る圧倒的な独自の世界は圧巻。そして今作ではこれまで以上にシンガロング出来る楽曲が繰り出されていく。80's USロック、90'sオルタナロック、メロディックパンクが痺れる内容。MISSION OF BURMAやHUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、DINOSAUR JR.、NILSからDRIVE、EXIT CONDITION、MIDWAY STILLなUKメロディックパンク好きも逃すことは出来ない作品。個人的には復活後のベストアルバム! ※国内盤CD ※2025/7/25(金)発売予定 ※限定200枚 ※帯、歌詞、対訳付き ソングリスト 1.RED EYES 2.SAW TOO MUCH 3.ON THE RUN 4.SUPERFICIAL WORLD 5.FLY AWAY 6.LOST AND FOUND 7.KING ZEN 8.SURFACE 9.NINE LIVES 10.REGRETS (WATERSLIDE RECORDS/UK 2025)
-
INSTIGATORS / SHOCKGUN (COLOR LP)
¥3,500
INSTIGATORSが30年ぶりに復活!それを祝し、Boss Tuneageが2ndアルバム「PHOENIX」に続き、彼らの3rdアルバム「SHOCKGUN」を限定カラーヴァイナルで初のアナログリイシュー! しかも、オリジナルレコーディングをレストアしてリマスタリングしているのでサウンドはかなり良くなっている。このアルバムは、UKはHDQのリリースでおなじみのPositive、USはFlipside、ドイツはWeirdからリリースし、ワールドワイドに彼らの存在を世に知らしめた作品であり、アナーコパンク/アナーコ・メロディック全盛期のサウンドで80年代後期に盛り上がるアナーコ・パンク・ムーブメントに多大な影響を与えた。今作はXPOZEZのアンディーがボーカルとして加わり活動を開始した彼らの第2期に残した2枚目のアルバム(通算では3枚目のアルバム)。バックのサウンドはHDQが翌年にリリースしている「Sinking」にも通じるDCからの影響とも言えるギターワークが渋い!やはり、なぜこのバンドのこの時期の音源が日本で過小評価されているのか理解に苦しむ。 元々バンドは1980年に高校の同級生であったドラマーのポール・“ハミー”・ハムショー(後にSORE THROATのドラム、CIVILIZED SOCIETYのボーカル)と、ギタリストのサイモン・ムーニーがCRASSやFLUX OF PINK INDIANSに影響を受け結成。UK国内ではすでに人気を確立していたが、85年にパスヘッド運営のPusmortのコンピ「Cleanse the Bacteria」に収録されたことでアメリカでも人気を得ることになった。80年代のUKパンク、Late 80's UKメロディックに興味のある人は、重要バンドの作品をこの機会に逃すことのないようにしていただきたい。 ※限定Pink Vinyl ※以上インフォメーションより ソングリスト A-1.TRICKED AND ABUSED A-2.APRIL ACID RAIN SHOWERS A-3.CRY FREEDOM A-4.SUICIDE INVESTIGATIN TEAM A-5.ONE WAY TICKET A-6.INTOLERATOR / INTOLERHATER B-1.RUN DON’T WALK B-2.MASS INSANITY B-3.SITUATION DESPERATE B-4.CENTRAL NERVOUS SYSTEM B-5.WE, YOUR MURDERED SISTERS (BOSS TUNEAGE RECORDS/UK 2025)
-
INSTIGATORS / PHOENIX (COLOR LP)
¥3,500
「Shockgun」の初のアナログリイシューと共に、2015年に1度リイシューされたものの現在廃盤となっているINSTIGATORSがオリジナルのギタリストであるムーニー以外のメンバーを総替えして86年にリリースされた言わば、バンドの再出発となった1stアルバム(バンド史上は2ndアルバム)も再びアナログで登場! オリジナルはBluurg Recordsからリリースされヨーロッパでの人気は未だ強く、多くの日本人がイメージするINSTIGATORSは後期の作品だと思いますが、初期の彼らのサウンドはまさにアナーコパンク、アナーコ・メロディックで80年代後期に盛り上がったアナーコ・パンク・ムーブメントに多大な影響を与えているのは事実。スピードとメロディーを手に入れメロディック色を開花させながらも初期のアナーコ・サウンドも残しつつ、アメリカの中期DCハードコアを早くから知っていたのかは分かりませんがその臭いも感じさせ、80年代の後半に爆発的に増殖した哀愁ギター・メロディック・ハードコアの片鱗はH.D.Qよりも先に披露した感じにも受け取れます。またDANやSOFA HEADといった80年代後半から90年代初期のUKメロディック・ハードコアに確実に影響を与えており、華やかさはないものの先駆者のとしての不動の地位は確立していたのかも知れません。 ※限定Clear Vinyl ソングリスト A-1.BLIND EYE A-2.WATCH AND WAIT A-3.HEDONISM A-4.COMPUTERAGE A-5.EYE TO EYE B-1.RULES B-2.AMERICAN DREAM B-3.DOOMSDAY PLUS ONE B-4.SUMMER B-5.DARK AND LONELY (BOSS TUNEAGE RECORDS/UK 2025)
-
[新入荷] DIRTY WOMBS / VERGE OF THE END (LTD. ASIA TOUR 7") 7EP
¥1,100
ギリシャのバーニングスピリッツ・ハードコア"DIRTY WOMBS"の2025年8月、東南アジア~ジャパンツアーに合わせた2曲入りASIA TOUR 7"が入荷!! 8月28日広島でそのサウンドを間近に見ることが出来たが、勢い、スキル、ステージング共に完ぺきな内容!! ジャパニーズハードコアが持つ独特のリフ感とディストーションベースにタイトなドラミングから生み出されるサウンドに、DEATHSIDE、G.I.S.M.に代表される華麗且つエモーショナルなギターワーク~ソロを各所に織り込んだバーニングスピリッツ・ハードコアサウンドは多くのファンの心を掴むだろう!! (SPHC/USA 2025) BANDCAMP : https://dirtywombs.bandcamp.com/album/verge-of-the-end-ep
-
Ripcord / The Damage Is Done L.P. LP
¥4,400
80年代UKハードコア黎明期の1986年にRaging RecordsからリリースされたFLEXI EPがLPとなってリイシュー!全20曲収録。 USハードコアとUK82スタイルのダーティーパンクを融合させた彼らの圧倒的なパワーを余すところなく表現し、また自由で狂気に満ちたUKハードコアの真髄を体現した作品。 Side-AにはFlexi全曲に加え、実現しなかったコンピレーション・アルバム用に録音された 「Blind Eye」の未発表バージョン、そしてManic EarsとChildren of the Revolution Recordsによる1987年のコンピレーション・アルバム『DIGGING IN THE WATER』収録の「Single Ticket To Hell」を収録。 Side-Bには1986年5月3日、ウェストン・スーパー・メアのCaptains Cabinで録音されたミキシング・デスク・ライブ・セットを収録。元々はMCR-UKのVHSとしてリリースされたものです。 全曲マスタリングはDead AirのWill Killingsworthが担当。16ページのブックレットが付属。レイアウトはWill Kinserが担当。 ■トラックリスト: A1. Furder A2. Empty Faces A3. Armchair Critic A4. Thatchula A5. Eve Of The End A6. Single Ticket To Hell A7. State Of Emergency A8. Kiss Of Death A9. Lies. Lies. Lies. A10. Blind Eye A11. Single Ticket To Hell B1. Furder B2. 3 Minutes To 12 B3. Why Do Starving Kids Die? B4. Kiss Of Death B5. Thatchula B6. Lies. Lies. Lies. B7. State Of Emergency B8. Blind Eye B9. Crush Apartheid (La Vida Es Un Mus/UK 2025) BANDCAMP : https://lavidaesunmus.bandcamp.com/album/the-damage-is-done
-
[新入荷] Ignite / Where They Talk [30th Anniversary Edition] 12EP
¥4,290
1994年発表、『IGNITE』のメロディアスでエネルギッシュ且つエモーショナルなハードコア・サウンドを世に知らしめたデビュー7インチEP「Where They Talk」が、リマスター・12インチ・アナログレコードに拡張されての30周年記念盤! IGNITEのアルバム「Scarred For Life」にのみ収録されていたボーナストラック2曲を追加しての全5曲。 短い活動期間にもかかわらず強い印象を残したRandy Johnson(AGAINST THE WALL、PUSHED ASIDE)の強烈なボーカルと、創設メンバーのJoe D. Foster(UNITY)、Casey Jones(NO FOR AN ANSWER、JUSTICE LEAGUE)、そしてBrett Rasmussenといった錚々たる顔ぶれ。 「このEPは私たちにとって全てが始まった場所でした。私たちの旅が始まった場所であり、30年経った今、こうして祝われるのは、本当に光栄です」— Brett Rasmussen (Bass)ー ※Ltd.300枚 Blue And White Mix Vinyl※ ■トラックリスト: A1. Automatic A2. Slow (bonus track) A3. Where They Talk A4. Shade (bonus track) A5. Turn (Revelation Records 2025)
-
ANGEL DU$T / Brand New Soul (Hunter Green Vinyl) LP
¥4,840
アメリカはボルチモア出身のハードコア・バンド『ANGEL DU$T』の2023年発表5thアルバムが自身によるレーベルPop Wigよりリリース! TRAPPED UNDER ICEのフロントマンJustice Tripp率いる、常に新しい境地を開拓してきたADの新たな章を刻む。 3rd、4thではSURF POP PUNK スタイルを色濃く展開していましたが、1stアルバム辺りのエナジーや疾走感のハードな要素が戻り、更にボーカリストJustice Trippのヴィジョンをこれまで以上にダイレクトに体現した作品。TURNSTILE~WEEZER等々好きな方はぜひ! ※Hunter Green Vinyl※ ■トラックリスト: 1. Brand New Soul 2. Love Slam 3. Don't Stop 4. Racecar 5. Space Jam 6. Born 2 Run 7. Muck Motors 8. Very Aggressive 9. Sippin Lysol 10. I'm Not Ready 11. Fuel For The Fire 12. Waste Of Space 13. In The Tape Deck (Pop Wig Records 2023)
-
Big Boys / Fun, Fun, Fun... // Frat Cars 12EP
¥4,620
テキサス州オースティン出身の80's アメリカンパンクのパイオニア『BIG BOYS』の、 1980年、1982年にリリースされた1st、2nd 名盤EPがリマスターされて12インチに収録! 325枚限定 Sky Blue Opaque Vinyl、ポスター、ステッカー、インサート封入。 ■トラックリスト: A1. Nervous A2. Apolitical A3. Hollywood Swinging A4. Prison A5. We Got Soul A6. Fun Fun Fun B1. Frat Cars B2. Heartbeat B3. Movies B4. Mutant Rock (Strange Club Records 2025)
-
Turnstile / Never Enough LP
¥6,270
2024年FUJI ROCKへの出演も記憶に新しい、ボルチモア発のハードコア・バンド『Turnstile』、2021年の『Glow On』に続く2025年発表NEWアルバム『Never Enough』! カオティックなLIVE、HEAVYなグルーヴ、そしてセンス溢れるキャッチ―なハードコアを核にしながらも、ジャンルの境界線を押し広げ進化し続ける! ■トラックリスト: A1. Never Enough A2. Sole A3. I Care A4. Dreaming A5. Light Design A6. Dull A7. Sunshower B1. Look Out For Me B2. Ceiling B3. Seein' Stars B4. Birds B5. Slowdive B6. Time Is Happening B7.Magic Man (Roadrunner Records 2025) OFFICAIL VIDEO : https://youtu.be/Nfk1Su1Q8SI
-
[新入荷] CONFLICT / THIS MUCH REMAINS (LP)
¥4,950
1981年結成、UK POLITICAL HARDCOREバンド"CONFLICT"の2025年待望のニューアルバムリリースが英国のCADIZよりリリース!! フルアルバムとしては、2003年の「There's No Power Without Control」から約20年ぶりの新作で彼らは波乱万丈の過去に目を向け、もう一方では音楽的にも政治的にも前進することをしっかりと見据えている。アニマルライツは今もコンフリクトの最前線にあり、「A Mother's Milk」や「Shut The Fuck Up」のような曲で声なき人々に声を与える一方、世界政府への怒りは決して消えることはない。 また、故ベンジャミン・ゼファニアがボーカルで参加しているハードコアとレゲエ~DUBを融合させたナンバー「Cut The Crap」でも見れるように、結成から数十年経った今もなお、我々に驚きを与えると同時に進歩を感じ続けさせるバンドの姿勢とサウンドは流石! ※ベンジャミン・ゼファニア(イギリスの作家。ビーガンであり動物愛護活動家、そしてアナキストでもある) 先日日本盤でリリースされた7インチシングルの収録曲2曲も含む新音源全16曲収録!! ボーカルCOLINの最後の軌跡となる本作を是非! ※ゲートフォールド仕様!! ■TRACK LIST 1. The Impossible Soul 2. This Much Remains 3. The Collusion Exclusion 4. Outside The Box 5. Masters Of The Race? 6. That Other Song 7. Echoes 8. Cut The Crap (feat ベンジャミン・ゼファニア) https://www.youtube.com/watch?v=NMjaFgs6PZs 9. Shut The Fuck Up 10. Rebellion's In Session (Again) 11. A Mother's Milk 12. When The Lights Go Out 13. Statement Of Intent 14. A Message To Them 15. Inferno 16. Concluded CONFLICT are : Vocals – Colin Jerwood, Fiona Friel(dragSTER) Bass – Fran Fearon (ex. Chaos UK, FUK) Drums – Stoo Meadows (ex. 999, Resistence 77, The Lurkers) Guitar, Melodica – Gav King (ex. Alias a.k.a. English Dogs, Fields Of The Nephilim) Artwork, Design – Gav King Recorded By – Gav King Recorded By, Mixed By – Andrew Banfield (MOTORHATE, CADIZ/UK 2025) BANDCAMP : https://uprisingrecords.bandcamp.com/track/this-much-remains
-
LAST SURVIVORS // VAXINE / SPLIT E.P. 7EP
¥1,870
ニューヨークはブルックリンの『Vaxine』と、東京の『The Last Survivors』による RAW PUNK SPLIT!! パンクはグローバルなコミュニティであり、常にパンクに生き、パンクを体現する2つのバンドによる熱き全5曲を収録。 A1 Vaxine / War Ciminals A2 Vaxine / Thread Of Hate A3 Vaxine / Conditional Freedom B1 The Last Survivors / Teenage Days B2 The Last Survivors / Dead And Gone(The Insaneカバー) (General Speech 2025)
-
V.A. / FOUR OLD SEVEN INCHES ON A TWELVE INCH LP
¥4,400
DISCHORDレーベルの重要作オムニバス2タイトルの帯・ライナー付きの日本盤LP仕様が再発! ハードコアを求めることは幸福を拒絶することである。(帯より抜粋) 初期DISCHORDのいずれ劣らぬ名作EPをまとめると共に、当時 のDCシーンの熱さをも真空パックした 最強の編集盤が本邦初の帯、ライナー付きの日本盤LP仕様にてリリース。 1981年、米・ワシントンDCで何が起きていたのか。追体験せよ! 収録バンド: The Teen Idles State Of Alert Government Issue Youth Brigade 解説:谷口健(BEYONDS)
-
【新入荷】MINOR THREAT / MINOR THREAT (帯・ライナー付き) LP
¥4,400
SOLD OUT
※2025年版/青帯バージョン LP※ (俺は)タバコを吸わない、酒を飲まない、ファックしない - 俺にはストレートエッジがある。(帯より抜粋) イアン・マッカイ率いる伝説的80's DCハードコア・バンド「MINOR THREAT」の初期2枚のepを収録した歴史的重要作LPが本邦初の帯、ライナー、歌詞対訳付きの日本盤LP仕様にてリリース! 解説は「COMPLETE DISCOGRAPHY」CDと同様に佐藤穣太氏(I Drink Milk)が担当、以前の解説文に加え現在(2018年)のイアンの動向が加筆された新装ライナーノーツとなっている。 解説:佐藤穣太(I Drink Milk) 対訳:ジョージ・ボットマン ■トラックリスト: A1. Filler A2. I Don't Wanna Hear It A3. Seeing Red A4. Straight Edge A5. Small Man, Big Mouth A6. Screaming At A Wall A7. Bottled Violence A8. Minor Threat B1. In My Eyes B2. Out Of Step (With The World) B3. Guilty Of Being White B4. Steppin' Stone
-
【新入荷】V.A. / FLEX YOUR HEAD LP
¥4,400
DISCHORDレーベルの重要作オムニバス2タイトルが帯・ライナー付きの日本盤LP仕様が再リリース!! 「FLEX YOUR HEAD」と「BANNED IN D.C.」があれば、君がハ ードコアパンクスとして生きる為の全ての 準備が整ったといっても過言ではないだろう。(帯より抜粋) DCハードコアだけでなく初期アメリカン・ハードコアを語る うえで絶対外すことのできない大名作コンピレーション・ア ルバムが本邦初の帯、ライナー付きの日本盤LP仕様にてリリ ース。 ■収録バンド: Teen Idles Untouchables State Of Alert Minor Threat Government Issue Youth Brigade Red C Void Iron Cross Artificial Peace Deadline 解説:谷ぐち順(LESS THAN TV)
-
【新入荷】FAITH//VOID / FAITH:VOID (帯・ライナー/歌詞日本語対訳付き) LP
¥4,400
DISCHORDから1982年にリリースされた異形名盤SPLITの帯、ライナー、歌詞対訳付きの日本盤LP仕様が再リリース! 90年代のハードコア界でより重要な意味を持つことになった最狂スプリット盤!!!(帯より抜粋) 解説はCDと同様に酒井♨)))大明氏(Ohayo Mountain Road)が担当、以前の解説文に加え現在(2018年)の酒井氏の視点が加筆された新装ライナーノーツとなっている。 1981年にUNTOUCHABLES解散後、イアン・マッケイの弟であるアレックを中心に結成された『FAITH』。伝統的な初期DC STYLEのシャープ&ロウハードコアを聴かせる。後にALBUMを1枚リリースし、アレックはIRON CROSSのメンバーと共にIGNITIONを結成。そして今作を異形SPLITたらしめている『VOID』の存在。なにをどうするとこういうサウンドになるのか理解不能。ギクシャクとした独特の原始リズムを叩き出すドラム、人間性を疑わざるを得ないほどに狂ったヴォーカル。ジャキジャキのノイズギター、不気味なコーラス。まさに天然が生んだ唯我独尊ケイオティックHC。奇跡だ。 解説:酒井♨)))大明(Ohayo Mountain Road) 対訳:ジョージ・ボットマン Tracklist [SIDE-A / The Faith] A1 : It's Time A2 :Face To Face A3 :Trapped A4 :In Control A5 :Another Victim A6 : What's Wrong With Me? A7 :What You Think A8 :Confusion A9 :You're X'd A10 : Nightmare A11 :Don't Tell Me A12 : In The Black [SIDE-B / Void] B1 :Who Are You? B2 : Time To Die B3 : Condensed Flesh B4 : Ignorant People B5 : Change Places B6 : Ask Them Why B7 : Organized Sports B8 : My Rules B9 : Self-Defense B10 : War Hero B11 : Think B12 : Void / Explode (DISKUNION, DISCHORD/JAPAN, USA) BANDCAMP : https://open.spotify.com/playlist/45Oo5NhzOSC2imnf4HqegK