-
MOVING TARGETS / RED EYES (LP)
¥3,740
2025年再び日本ツアーを行ったボストン伝説の哀愁メロディックパンクロックバンドMOVING TARGETSが、GOVERNMENT ISSUE~JAWBOX~BURNING AIRLINESなどのJ. Robbinsと再びダッグを組みニューアルバムを完成させた。 Ken Chambersの天才的なメロディセンスとギタープレイはさらに研ぎ澄まされ、MOVING TARGETSを再始動させた鉄壁のリズムセクションとの融合は完璧な布陣。オープニングトラックの「RED EYES」からジワジワと染み入る圧倒的な独自の世界は圧巻。そして今作ではこれまで以上にシンガロング出来る楽曲が繰り出されていく。80's USロック、90'sオルタナロック、メロディックパンクが痺れる内容。MISSION OF BURMAやHUSKER DU、REPLACEMENTS、LEMONHEADS、DINOSAUR JR.、NILSからDRIVE、EXIT CONDITION、MIDWAY STILLなUKメロディックパンク好きも逃すことは出来ない作品。個人的には復活後のベストアルバム! ※国内盤CD ※2025/7/25(金)発売予定 ※限定200枚 ※帯、歌詞、対訳付き ソングリスト 1.RED EYES 2.SAW TOO MUCH 3.ON THE RUN 4.SUPERFICIAL WORLD 5.FLY AWAY 6.LOST AND FOUND 7.KING ZEN 8.SURFACE 9.NINE LIVES 10.REGRETS (WATERSLIDE RECORDS/UK 2025)
-
【新入荷】LEATHERFACE / THE PEEL SESSIONS LP
¥4,950
SOLD OUT
※Marble Vinyl(200枚) ※国内流通限定帯付 ※ライナー対訳付き 『レザーフェイス』はイギリスのサンダーランド出身。1988年に結成され、多くの人がサンダーランドが生んだ最高のバンドだと言うだろう。 『レザーフェイス』は紛れもなくリリース作品ごとに味わいと深みがあり、多くのバンドに自分たちも彼等のようなバンドになりたいと思わせ、結成以来、世界中の多くのバンドに影響を与えてきたのは皆さん御存知の通り。 このアルバムは、レザーフェイスが90年代に偉大なるジョン・ピールのためにレコーディングした3つのセッションを収めたもので、収録曲は彼らの初期のキャリアの名曲を網羅したもの。ジョン・ピール本人からの依頼で、BBCメイダ・ヴェール・スタジオで、このスタジオでしか作り出せない、時代を超越した生々しいサウンドを残している。 91年のセッションでは彼らが成功を収め始めた頃の勢いが前面に出ているし、92年のセッションではアルバムMush以降数多くのライブやツアーを経験し、フランキーとディッキーのギターの棲み分けがはっきりと出ているゴールデンエイジを感じられる。 そして93年のセッション時期はバンドが内部で崩壊し始めていたころの録音ということだけども、めちゃくちゃ希望に満ち溢れてるサウンドなんですけど(笑)レザーフェイスファンにとってこれまで切望してきた、唯一正式にリリースされてなかった彼等の作品をついに手に入れることができる! アルバムのフロント・アートワークは、ニルヴァーナ、パール・ジャム、PJハーヴェイ、ニック・ケイヴ、ニール・ヤング、ザ・プロディジーなど多くのミュージシャンの撮影セッションを行ってきた有名な写真家兼ミュージシャンのスティーヴ・ガリックが撮影したレザーフェイスのメンバーが車を破壊して遊んでいる写真(当時の彼等のインタビューでも夜中に廃車になる車を壊すのが楽しいと答えていたような)で、彼らの最も偉大な時期を象徴している。 インサートには、フロントアートワークの写真を撮影したスティーヴ・ガリック、ワット・タイラーのメンバーであり、Rugger Buggerを運営していたショーン・フォーブス、レザーフェイスのドラマーであり亡くなってしまったレイニー、3人によるライナーノーツを掲載。 高校生の頃にSNUFFと共に出会い、個人的にも大きな影響を与えられ、その後の人生を変えられたLEATHERFACEのこの音源を初めて世に送り出す手伝いができていることを光栄に思います。 内容?もちろん最高に決まっているじゃないですか。 BBCのスタジオで録音されたこのセッションシリーズは普通のアルバム以上の録音状態なことが多々あるわけですが、このLEATHERFACEでもそれは証明されています。 (レーベルインフォより) ■トラックリスト: 1. I Want the Moon(1991年11月12日録音) 2. Springtime(1991年11月12日録音) 3. Dreaming(1991年11月12日録音) 4. Peasant in Paradise(1991年11月12日録音) 5. Games(1992年11月1日録音) 6. Books(1992年11月1日録音) 7. Not A Day Goes By〜???(1992年11月1日録音) 8. Cabbage(1992年11月1日録音) 9. Heaven Sent(1993年12月23日録音) 10. In My Life(1993年12月23日録音) 11. Do the Right Thing(1993年12月23日録音) 12. Little White God(1993年12月23日録音) (Little Rocket Records 2025) BANDCAMP音源: https://leatherface.bandcamp.com/album/the-peel-sessions
-
[新入荷] JUGGLING JUGULARS ジャグリング・ジャグラーズ / Thirst of Hope 希望への渇望 (LP)
¥2,970
※100枚限定カラーヴァイナル!! 80年代後半からフィンランド・タンペレで30年以上の活動歴を誇るジャグリング・ジャグラーズ通算8枚目のフルアルバムのアナログ盤登場! RED VINYL / インサートには歌詞翻訳も付きます。 2025年2月に初来日し、各地のライブハウスを興奮の渦に巻き込んだ彼らのサウンドをアナログで体感してください! 前作INSURRECTION(TCR-063/2019年日本盤CDはTOO CIRCLEレーベルからリリース)までのトラディショナルでメロディアスなヨーロピアン・ハードコアパンクの要素を残しながらも、よりキャッチーにメロディアスに現代的なアプローチを取り込み、このキャリアを以ってして更に進化を遂げた内容と云っても過言でありません。ジャグリング・ジャグラーズを以前からチェックをしているハードコア・パンク・マニアックスからメロディック・パンク、インディ・ロック、ニューウェイブ等幅広い層にアピールする普遍的なロックの素晴らしさを感じさせる全10曲収録。 収録曲: Battlefields 02:03 War Goes On 01:38 Pass The Alarm 02:44 Shut The Lights 01:10 Nothing But Zero 01:23 Crumbs 02:28 Masquerade 02:22 Guilty of Everything 02:39 Sumun seasta 04:06 Exhale/Inhale 03:25 ----------------------------------------------------- (BREAK THE SILENCE/FINLAND 2025) BANDCAMP : https://jugglingjugulars.bandcamp.com/album/thirst-for-hope-2024 SPOTIFY : https://open.spotify.com/intl-ja/album/0vat4513fhKeqoo4bdL4x7
-
PINHEAD GUNPOWDER / UNT (JAPAN EXCLUSIVE COLOR VINYL) LP + flexi
¥5,500
GREEN DAYのBillie Joe、CRIMPSHRINEのAaronが在籍する90'S EASTBAY メロディックバンド『PINHEAD GUNPOWDER』2024年フルアルバムの日本限定バージョンLP! ※マーブルカラー盤、ライナー一体型帯、折りたたみポスター、ポストカート、ソノシート付き※ Pinhead Gunpowderは1990年に曲作りを始め、翌年の春に最初の7インチを作った。 それ以来ほぼ毎年、私たちは集まって演奏してきた。5枚のアルバムと11枚のEPをレコーディングした年もあればライヴを行った年もある。しかし2010年以降、私たちは自分たちのためだけに演奏するようになった。「新しいアルバムのための作曲」や「ツアーの準備のためのリハーサル」ではなく、私たちは毎年地下室に戻った。そしてPinhead Gunpowderを結成した時、どうやって楽曲を産み出していたか、その原点に立ち返った。 世界中、少なくともオークランド、シンガポール、ニューヨークで演奏したが、そこでは自分たちの為だけに演奏した。そして旧譜のリイシューにも取り組み、その中でメンバーがお互いのことをより好きになり、これまで以上に家族のように思えるようになった。 メンバーの他のバンド・プロジェクトと家族の間で、新譜のレコーディングとツアーをする時間をつくるのは難しかった。ようやく実現したときは、みんな驚いたよ。最もキャッチーで、最も協力的で、最も切実な、今までで最高の作品になったと思う。 -Aaron‐ ■トラックリスト: 1. Unt 2. Difficult But Not Impossible 3. Scum Of The Earth 4. Oh My 5. Nothing Ever Happens 6. Draw It In 7. Shine 8. Hola Canada! 9. Here Goes The Neighborhood 10. Mumbles 11. Green 12. Chowchilla 13. Thrash TV 14. Song For Myself (1-2-3-4 GO! /JAPAN 2024) BANDCAMP : https://pinheadgunpowder.bandcamp.com/album/unt
-
FILTHY HATE//MIDWAY STILL / Break The Images Of Making Nonsense!ep 7EP
¥1,047
UKメロディックハードコア「MIDWAY STILL」の2010年来日ツアーをきっかけに生まれた SPLIT EP登場! FILTHY HATEがお互いのバンドのカバーをと持ちかけた所、MIDWAY STILLのあまりにも予想外な原曲を破壊したカバーセンスにFILTHYサイドにも火が付き、まさかのステンチコアが メロディック・サイドへの驚愕の返答!!まさにシューゲイザーとハードコアの融合により産み出された奇跡。 FILTHY HATEサイドは新曲、女性ボーカルによるMIDWAY STILLの“WHAT YOU SAID”のキラーカバー、デモ音源の再録を含む3曲収録。 MIDWAY STILLサイドは再始動アルバムを超えた泣きのメロディックが沁みる新曲、FILTHY HATE好きも言われなきゃ気づかない“Various Cultures”の超絶カバーを収録! ■トラックリスト: A1. Midway Still–Don’t Wanna Feel Anymore A2. Midway Still–Various Cultures -Brutal Edit-(Filthy Hateカバー) B1. Filthy Hate–Five Singers Of Death B2. Filthy Hate–What You Said -The Fog Ver-(Midway Stillカバー) B3. Filthy Hate–Filthy Hate Pt.2 (Break The Connection Records 2012)
-
VELOCITY//AMBER JETS / Split 7EP
¥770
DECDENDENTS~ALL影響下のサウンドで90年代初期のメロディックパンクの重要バンド SLEEPER~SERPICO~DARIENといったバンドを渡り歩く、ニューヨークメロディックパンク シーンの重要人物『ジョン』が現在在籍する『AMBER JETS』と、日本のメロディックパンクバンド『VELOCITY』のスプリットシングルが両バンド共同によりリリース。 限定500枚、国内はWATERSLIDE RECORDSの独占流通で限定250枚。 ■トラックリスト: A1. The Amber Jet-Turn Around A2. Velocity-Walk The Way B1. Velocity-Do You Still Remember B2. The Amber Jet-Badside Manner (Waterslide Records 2009)
-
LINKS//BENGRIM / SPLIT 7EP
¥880
名古屋のPOP PUNKバンド『LINKS』とUSはウィスコンシン州のPOP PUNKバンド『BENGRIM』によるSPLITシングル!! ■トラックリスト: A1. The Links–Can't Believe In You A2. The Links–Not Perfect B1. Ben Grim –Grim Hymn B2. Ben Grim –Sad Ass (BLUE BLUE BLUE 2000)
-
RAN / JOHN SAYS BLUE SKIES 7EP
¥550
snuffy smileから1996年にリリースされたUKメロディック・パンク! ■トラックリスト: A1. John Says A2. Blue Skies B1. A Transient Place B2. Bread (snuffy smile 1996)
-
OVAL//TILTWHEEL / SPLIT 7EP
¥880
USはサンディエゴのアメリカンPOP PUNK『TILTWHEEL』と JAPANESE MELODIC PUNK『OVAL』スプリット! ■トラックリスト: A1. Oval –I Can't Weather My Pain A2. Oval –Water B1. Tiltwheel–Can't Remember Shit B2. Tiltwheel–Believe (Snuffy Smile 2000)
-
DIVERS / Achin' On / Can't Do That 7EP
¥880
米国ポートランドのパンク・バンド『DIVERS』のツアー用2曲入り7インチシングル! DIVERSはex-DRUNKEN BOATのシンガー・ギタリストとギタリストの兄弟により結成。 録音されることのなかったDRUNKEN BOAT末期の楽曲群をさらに深化させた味わい深い 濃密なメロディック・パンク。 DRUNKEN BOATのラフなポップ・パンク・サウンドにBRUCE SPRINGSTEENや多くのフォーク・シンガー、そしてインディ・ロック、ガレージ、サイケなどの要素を含ませたソウルフルでキャッチーなサウンドはジャンルを超えて支持されています。 今回のA面オリジナル曲はSPRINGSTEENがT-REXの曲をカヴァーしたかの グレイト・チューン、それを最後はノイズ・アプローチで締めるスリリングな展開は THE JESUS & MARY CHAINばりでSHOEGAZER好きも悶絶必至。 B面は今月亡くなったドラマー、ANDREW LOOMISに捧げられるポートランド伝説のバンド DEAD MOONカヴァー。 DIVERSのルーツとも言えるバンドへの極上トリビュートです。カヴァー・アートワークは SUSPICIOUS BEASTS/ex-BLOTTOのユースケ岡田。 米DIRT CULTとの共同リリース。ツアー前限定枚数流通。 ■トラックリスト: A. Can't Do That B. Achin' On (Snuffy Smile//Dirt Cult Records 2016)
-
Anonymous Tip / Greetings From Wasteland CD
¥1,100
SNUFFのダンカンが発掘したイギリスの『ANONYMOUS TIP』2004年作品! FAST、POP、MELODIC、SKA、REGGAEまで様々なジャンルを吸収したオリジナリティー たっぷりのナイスなPUNKサウンド! 当時SNUFFと一緒に地元イギリスでツアーも回っていたそうです。 ■トラックリスト: 1. Big Brown Bear 2. Pro Spec Confession 3. Space Fluid 4. Blame Santa 5. Lemon Juice On My Nipples 6. Slap Happy Babby (Triumphant Sound Records 2003)
-
ALL / ALLROY FOR PREZ 12EP
¥3,630
1stアルバムと同じ年にリリースされた1988年ミニアルバム! 初期の名曲「SKIN DEEP」から得意のPOP PUNKナンバーまで全6曲収録。1stが好きな人はぜひセットで持っておくべき1枚。 ■トラックリスト: A1.Skin Deep A2.Wrong Again A3.I Hate To Love B1.Son-O-Qua B2.Postage B3.Daveage (CRUZ)
-
ALL / ALLROY SAVES LP
¥4,180
1990年発表の名盤3rdアルバム! ALLのメロディックセンス、疾走感、アレンジが炸裂する全12曲! ■トラックリスト: A1.Educated Idiot A2.Just Like Them A3.Prison A4.Just Living A5.Freaky A6.Frog B1.Simple Things B2.Cyclops B3.Ratchet B4.Sum B5.Crawdad B6.Explorador (CRUZ)
-
DESCENDENTS / HALLRAKER LIVE! LP
¥4,180
名作ライブ盤”LIVEAGE"と時を同じくしてリリースされたライブ盤! 全16曲収録! 1989年リリース! ■トラックリスト: A1.Global Probing A2.My World A3.Hurtin Crue A4.Hey Hey A5.Kabuki Girl A6.All A7.Pep Talk A8.Jealous Of The World B1.Christmas Vacation B2.I Like Food B3.Iceman B4.Good Good Things B5.Cheer B6.Rockstar B7.No FB B8.Cameage (SST Records)
-
DESCENDENTS / ALL LP
¥4,180
'87年発表の4thアルバムで実質的なラストアルバム。全11曲入り! タイトルからもわかる通り、ALLに移行する過渡期の作品。 ■トラックリスト: A1.All A2.Coolidge A3.No, All! A4.Van A5.Cameage A6.Impressions A7.Iceman B1.Clean Sheets B2.Pep Talk B3.All-O-Gistics B4.Schizophrenia (SST Records)
-
DESCENDENTS / ENJOY! LP
¥4,180
'86年発表の3rdアルバム。 ビーチボーイズのカバー「WENDY」含む全11曲入り! ■トラックリスト: A1.Enjoy A2.Wendy A3.Kids A4.Hürtin' Crüe A5.Sour Grapes A6.Get The Time B1.Cheer B2.80's Girl B3.Green B4.Days Are Blood (SST Records)
-
DESCENDENTS / BONUS FAT 12EP
¥3,850
あらゆる後続のメロディック・ハードコアバンド達に影響を与え続ける偉大なるメロディックパンクバンド"DESCENDENTS"の1979年発表1st、1981年発表2nd EPを収録した編集盤! 1stアルバム以上の若さと勢い溢れる初期の音源がまとめて聴ける1枚。全8曲収録。 ■トラックリスト: A1. My Dad Sucks A2. Mr. Bass A3. I Like Food A4. Hey Hey A5. Weinerschnitzel A6. Global Probing B1. Ride The Wild B2. It's A Hectic World (CRUZ)
-
DESCENDENTS / LIVEAGE! LP
¥4,180
代表曲がずらりと並んだ選曲、圧倒的演奏力、そして臨場感もたっぷりの87年LIVEアルバム! Vo.マイロが学業専念の為バンドを離れることに伴った実質的には当時のラストライブ。 LIVE盤の醍醐味を堪能できるアルバムです! ■トラックリスト: A1.All A2.I'm Not A Loser A3.Silly Girl A4.I Wanna Be A Bear A5.Coolidge A6.Weinerschnitzel A7.I Don't Want To Grow Up A8.Kids A9.Wendy A10.Get The Time A11.Descendents B1.All-O-Gistics B2.Myage B3.My Dad Sucks B4.Van B5.Suburban Home B6.Hope B7.Clean Sheets ()
-
HUSKER DU / LAND SPEED RECORD LP
¥4,180
1982年にNew Alliance Recordsより発表、88年以降はSSTより再発の『HUSKER DU』1stアルバムとなるミネアポリスでのライブ盤!! 後の哀愁のラウドサウンド以前の荒々しく勢いたっぷりで息つく間もない怒涛のHARDCOREをの大連発!全17曲収録。 ■トラックリスト: A1. All Tensed Up A2. Don't Try To Call A3. I'm Not Interested A4. Guns At My School A5. Push The Button A6. Gilligan's Island A7. MTC A8. Don't Have A Life B1. Bricklayer B2. Tired Of Doing Things B3. You're Naive B4. Strange Week B5. Do The Bee B6. Big Sky B7. Ultracore B8. Let's Go Die B9. Data Control (SST Records)
-
HUSKER DU / METAL CIRCUS 12EP
¥3,630
83年リリースの7曲入りミニアルバム!後のメロコア旋風吹き荒れる時期より以前の メロデイックPUNK/HARDCORE名盤!! ■トラックリスト: A1. Real World A2. Deadly Skies A3. It's Not Funny Anymore A4. First Of The Last Calls B1. Lifeline B2. Diane B3. Out On A Limb (SST Records)
-
NOFX / Single Album LP
¥3,300
メロディック・パンクバンド"NOFX"の14枚目となる新作フルアルバム『SINGLE ALBUM』が遂にリリース! 1994年の彼らの名曲でもある「LINOLEUM」をカヴァーしたアーティストに捧げられた「LINEWLEUM」含む全10曲入り! ダウンロードコード付き! ソングリスト 1. The Big Drag 2. I Love You More Than I Hate Me 3. Fuck Euphemism 4. Fish In A Gun Barrel 5. Birmingham 6. Linewleum 7. My Bro Cancervive Cancer 8. Grieve Soto 9. Doors and Fours 10. Your Last Resort (Fat Wreck Chords/USA 2021) BANDCAMP : https://nofx.bandcamp.com/album/single-album
-
NOFX / Double Album LP
¥3,300
※ダウンロードコード付き 説明不要のメロディック・パンクバンド『NOFX』の2021年作アルバム「SINGLE ALBUM」のディスク2にあたる最新アルバムのアナログ盤がFAT WRECKよりリリース! 「Single Album」は当初2枚組としてリリース予定だったものの、コロナ禍によりレコーディング・スケジュールがままならず、1CDでのリリースとなったもの。本作は本来2枚組として収録されるはずだった残り全てのトラックを収録した作品。 パンクロックの伝説的存在Bill StevensonとJason Livermoreがプロデュース、エンジニアリング、ミキシングを担当。Matt Skiba (ALKALINE TRIO、BLINK 182)との共作も収録。 ■収録曲:1.Darby Crashing Your Party 2.My Favorite Enemy 3.Don’t Count on Me 4.Johanna Constant Teen 5.Punk Rock Cliché 6.Fuck Day Six 7.Is It Too Soon if Time Is Relative? 8.Alcopollack 9.Three Against Me 10.Gone with the Heroined (Fat Wreck Chords/USA 2022) BANDCAMP : https://nofx.bandcamp.com/album/double-album
-
Home Street Home (NOFX & FRIENDS) / Original Songs From The Shit Musical Home Street Home LP
¥3,630
※ダウンロードコード付き NOFXのファット・マイクがブロードウェイ・ミュージカル『アベニューQ』を手掛けたJeff Marxと組んで制作のパンクロック・ミュージカル「Home Sweet Home」サントラのアナログ盤! ストリートで暮らすホームレスのティーンエイジャー・パンク・キッズの生き様を描いた作品で、全ての曲をファット・マイクが書き下ろし、NOFXはもちろん、NO USE FOR A NAME、Dance Hall Crashers、Descendents、Lagwagon、Old Man Markley、Mad Caddies、Me First and the Gimme Gimmes等々のメンバーら豪華Fat Wreckファミリーが多数参加。 全18曲収録。 収録曲: A1 Monsters 4:09 Written By – Fat Mike A2 Three String Guitar 1:33 A3 Urban Campers 2:16 A4 Fecal Alcohol Syndrome 2:04 A5 Three Against Me 3:16 A6 High Achievers 3:26 A7 Gutter Tarts 1:39 A8 Bad Decision 0:42 A9 Missing Child 2:14 B1 I'm Suicide 3:02 B2 Let's Get Hurt 2:01 B3 Safe Words 2:23 B4 Another Bad Decision 0:44 B5 Seeping Beauty (Reprise) 1:52 B6 Bearly Legal 2:13 B7 Because I Want To 3:55 B8 Life... Oh What A Drag 3:10 B9 The Agony Of Victory 3:27 (Fat Wreck Chords/USA 2015)
-
Teenage Bottlerocket / Sick Sesh! LP
¥2,750
USラモーンポップパンクバンド"TEENAGE BOTTLEROCKET"の2年ぶりとなる2021年発ニューアルバムがFAT WRECK CHORDSよりアナログ盤も入荷! ダウンロードコード付き! 収録曲: A1 Semi Truck A2 You're Never Going Out Of Style A3 Ghost Story A4 Never Sing Along A5 Strung Out on Stress A6 Statistic B1 Hello Dana B2 Spend the Night B3 The Squirrel B4 Theoretical Reality B5 Gorilla Warfare B6 Moving On (Fat Wreck Chords/USA 2021)