-
[新入荷] BORIS/ PINK -20th Anniversary Japanese Edition- (2CD) 10月29日発売
¥3,300
Borisの世界進出の礎となった歴史的名盤『PINK』リリース20周年を記念し特別仕様の国内エディションをリリース! 2005年にリリースされた『PINK』は彼らの海外での評価を決定的なものにし、当時のMetalというジャンルの革新、書き換えを加速させた歴史的作品の一つだ。Psych/Sludge/Drone/Ambient/Shoegazeをも飲み込み、Metalという先鋭的音楽のジャンルのうねりをBorisは自ら体現してきたバンドと言える。リリース時には米音楽メディアPitchforkにてBest New Musicに選ばれ、8.7ポイントの高い評価を得る。数々の音楽媒体から称賛を受けながらツアーを重ね、海外のロック史にその存在と評価を刻んでいった。 リリース20周年を間近に、先頃”Do You Remember Pink Days?”と銘打たれたワールド・ツアーをアナウンス。また超豪華6枚組ヴァイナル・リイシューをUSエクストリーム・メタルの殿堂Relapse Recordsから告知した。 今回KiliKiliVillaからリリースする国内エディションは、当時のインターナショナル・ヴァージョンのスタジオ盤に、完全未発表ライブ音源をプラスした2枚組CD。 追加ディスクの音源は2007年、今なお伝説として語り継がれるSunn O)))と凱旋した日本ツアーから、最終日CLUB CITTA'でのマルチ・トラック・レコーディングを完全収録。『PNK』リリース以降、盟友Sunn O)))と共にヨーロッパ、オーストラリア、4度に渡るアメリカツアーを重ね、同時期に復活した生ける伝説EARTHとも共闘しながら、ドローン・メタルの勃興を世界に拡散し、大きな潮流を生み出した。 本ライブ盤には世界を巡りながら構築された当時のBorisのベストと言えるセットが収められており、当時の熱の高さの伝わるドキュメンタリーとして、新しいリスナーにとってはBoris入門編としても最適な内容となっている。 2005年『PINK』発売当時のキャッチフレーズは"世界を変える音”だった。その後文字通り世界を変え続けてきた彼らの歴史、その決定的な瞬間のひとつに触れていただきたい。 Disc 1 『PINK』 01. 決別 02. PINK 03. スクリーンの女 04. 別になんでもない 05. Blackout 06. Electric 07. 偽ブレッド 08. ぬるい炎 09. 6を3つ 10. My Machine 11. 俺を捨てたところ(Long version) Disc 2 『Live at CLUB CITTA' 20070520』 01. feedbacker 02. PINK 03. Korosu 04. Ibitsu 05. 花 太陽 雨 (PYG Cover Song) 06. 俺を捨てたところ 07. 決別 (kilikilivilla/JAPAN 2025)
-
【新入荷】IDORA / 1994.06.25 ANTIKNOCK CD
¥1,300
1980年代後半から現在に至るまで活動を続けるハードコアバンド、IDORA(イドラ)の1994年6月25日、新宿ANTIKNOCKでのライヴを2025年リマスターで完全収録!! ■トラックリスト: 1.DOUBLE BIND 2.INTO THE FEAST 3.NO MORE LIFE 4.DISPORT ILLUSION 5.NOT COMMUNIZATION 6.FULL POINT 7.EMPTY 8.LAST SENTENCE 9.COMMUNICATION BREAK DOWN (HELLO FROM THE GUTTER 2025)
-
高倉健 / OBEYBY (CD-R)
¥1,000
SOLD OUT
2021年結成!東京FAST/POWER VIOLENCEハードコアバンド『高倉健』の2025年新作が自主リリース! 弱冠19歳の新ボーカルを迎えての新作は暴発する発狂ファストコアにPOPセンスとユーモアを散りばめた怪作!!お勧めです!! 1. ケンタカクラ...? 2. OBEYBY 3. ブルータルマンデー 4. たいだだん 5. blue on blue 6. We Suffer (SELF/JAPAN 2025)
-
Dirty Wombs / Accursed To Overcome + Bonus Tracks (CASETTE TAPE)
¥1,650
ギリシャのバーニングスピリッツ・ハードコア『DIRTY WOMBS』の2ndアルバム"ACCURSED TO OVERCOME"とSLUDGEとのスプリット7"の音源を収録した編集盤アルバムが限定でカセットリリース! 収録曲: Track List: 1. Ignition 2. Raze or Demise 3. Years Evaporate 4. Accursed To Overcome 5. A Call To Transcend 6. The Gloom Fades 7. Renegade's Hymn 8. Triumph Of Imagination 9. Burning Blossoms 10. A Captive Gaze 11. Sunset In Exile Tracks 1-8 taken from Accursed To Overcome 12" LP ( 2018 ) Tracks 9-11 taken from 7" split EP with SLUDGE ( 2024 ) (Black Konflik Records/Malaysia 2025) BANDCAMP : https://dirtywombs.bandcamp.com/album/accursed-o-overcome-lp
-
Hellshock / XXV (CD)
¥2,530
※限定300枚プレス、帯付き仕様!! PDX METAL CRUST/STENCHCOREバンド "HELLSHOCK"の2025年新作がマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!! セカンド・ギターにTRAGEDYのTODDが参加した今作は印象的な叙情的なフレーズのナンバーで幕を開け、これまでのサウンドよりメタリックさと壮大さが加わっています! TRACKLIST: 1. Breathe 2. Automation 3. Dead Hands 4. The Hero Returns 5. Oblivion 6. Complete Outsider (Black Konflik Records/Malaysia 2025) BANDCAMP : https://hellshock1.bandcamp.com/album/xxv
-
Alienator / Meat Locker (CD)
¥2,530
USはポートランド出身のハードコアパンクバンド『Alienator』の2025年新作がマレーシアのBLAC KONFLIKよりリリース! 初期RAW POWER~C.O.C等に共通するCROSSOVER THRASHに暴走RAGINGハードコアサウンドを融合させた激サウンドは一聴の価値ありです! 収録曲: 1 Alienator 2 Punishment 3 Constant Pain 4 Meat Locker 5 You're Nothing 6 Psychopath 7 What's Inside 8 Tortured Soul (BLACK KONFLIK/Malaysia 2025) BANDCAMP : https://blackwaterrecords.bandcamp.com/album/alienator-meat-locker
-
【新入荷】moreru / ぼぼくくととききみみだだけけののせせかかいい CD
¥2,750
トゥルー・パンク・バンド『moreru』4枚目のアルバム 「ぼぼくくととききみみだだけけののせせかかいい」! 先行配信された「乙女座最終日」そして「絶滅によろしく」でも垣間見えた、よりブライトでキャッチ―な方向性を極めたmoreru史上最高傑作の登場である。 ここ最近のライブでも演奏され観客を狂騒のるつぼに巻き込む「中卒無奴」ほか、全12曲を収録。また、moreruはこのアルバムを引っ提げて、初のワンマンライブを含む全国11会場でのツアーを敢行!! いよいよmoreruのアンダーグランドからの快進撃が、このアルバムをターニングポイントとして始まる。 【moreru】 2018年結成。 夢咲みちる (VOCAL) コジマアツヲ(GUITAR,VOCAL) 石肉 (GUITAR,VOCAL) taga (BASS,VOCAL) Dex (DRUMS,VOCAL) 岩本雪斗 (NOISE,VOCAL) からなる、東京を拠点とする6人組。 (インフォメーションより) ■トラックリスト: 1.初恋と戦争の準備 2.ROCKSTAR 3.完全他殺マニュアル 4.3songs 5.中卒無双 6.虐殺水泳 7.マリア様に大変な懺悔 8.乙女座最終日 9.せーの、死 (feat.STOMACH BOOK) 10.絶滅によろしく 11.討死! 12.あのね (MUSICMINE 2025)
-
[新入荷] ESPERANZA / Freedom and Equality 8 track CD
¥2,000
KOMATSU率いるESPERANZAが新たにGuitar ZEROTSU(ex-POIKKEUS), Bass AZUSA(STAGNATION,C), Drum RAMAN(RAW DISTRACTIONS)の新編成で初の単独音源を遂にリリース。 東京、神戸、広島でそれぞれ録音し、バンド自身でミックス、マスタリングを行ない完成させた8曲入りCD、ポケットスリーブ+インサート仕様。 (INSANE WORLD/JAPAN 2025)
-
[新入荷] EL ZINE vol.74
¥700
A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ/定価700円(税込)/ [内容] ●SKIZOPHRENIA UK/フィンランド・ツアー・レポート (8月にUK/フィンランド・ツアーを敢行した津山のSKIZOPHRENIA。 ヴォーカルのyu!によるツアー・レポート) ●G.A.T.E.S (7年振りとなる新作をリリースする、Metal Punk Death Squadの 首領G.A.T.E.Sへのインタヴューby Tetsuya & Ryo/MILITARY SHADOW) ●ESPERANZA (新編成による初単独音源をリリースする広島のロウ・パンク・バンド、 ESPERANZAへのインタヴューby VONDO/POVLACION,DISCOS PELIGROSOS) ●NOWON (6年振りとなる2ndアルバムをリリースする大阪のパンク・バンド、 NOWONへのインタヴューby Toshio Iijima/Mangrove Label,BASE) ●TAKURAMI (9月に7インチEPをリリースした北九州のハードコア・パンク・バンド、 TAKURAMIへのインタヴューby宮﨑 篤/光岡米次郎レコード,UNEQUAL REALITY) ●M.V-11 (9月にライヴ・レコーディング・ソノシートをリリースした宮崎/都城のハードコア・パンク・バンド、 M.V-11へのインタヴューby宮﨑 篤/光岡米次郎レコード,UNEQUAL REALITY) ●Abraham Diaz (メキシコのアンダーグラウンド・アーティストであるAbraham Diazへの インタヴュー&イラストやマンガを掲載by Yoshi Yubai) ●Android 0 Command (OVERTHROW RECORDSの森下 篤による新連載コラム第3回目!) ●ConnorのUKパンク通信 (イギリスのパンク・レーベルPRIVATE SCANDAL PRODUCTIONSの Connorによる新連載コラム第5回目! 今回はUKのローカル・シーンで活躍中の様々なバンドを紹介) ●Puntala Rock Fes 2025ライヴ・レポート (7月に開催されたフィンランドで最大かつ最古のDIYパンク・フェス、 Puntala Rock Fes 2025のライヴ・レポートby Dump/広島Punx) ●LASHING SPEED DEMONS:マルタ・クビショヴァとチェコスロヴァキア、その波乱の歴史 (チェコスロヴァキア社会主義共和国で活躍したシンガー、マルタ・クビショヴァ。 社会情勢/共産主義政権に翻弄された彼女の生涯を綴ったバイオグラフィby 大越よしはる) ●ROTTENNESS (11月に来日を予定しているメキシコのブルータル・デス・メタル・バンド、 ROTTENNESSへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records) ●SAINTBREAKER (ROTTENNESSと共に来日するアリゾナのクロスオーヴァー・スラッシュ・メタル・バンド、 SAINTBREAKERへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records) ●SCALDING (12月に来日を予定しているカナダのブラック・メタル・バンド、 SCALDINGへのインタヴューby Rafael Yaekashi/Karasu Killer Records) ●Anti-Art Book Fair (アートブックの書評by Yoshi Yubai) ●Incredibly Strange Photography (vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載) ●Umea Punk City (ex.AC4~ex.ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム) ●PUNK GIGS!! (ポーランドのパンク・バンドTRAUMEやINCIDENTなどでも活動するパンク・フォトグラファー、 PiotrによるアメリカのPUBLIC ACIDのライヴ・フォト・レポート) (ELZINE/JAPAN 2025)
-
FEAR OF GOD / ALL YOUR YEARS (3CD+DVD+BOOK)
¥10,450
スイス伝説の80'sグラインドゴッド『FEAR OF GOD』の完全ディスコグラフィ-がCD 3枚組+DVD 1枚、56ページのハードカバーブック付きでイタリアのF.O.A.D.よりリリース!! 88年作の伝説の1st EPから1stアルバム"As Statues Fell"LPまで、全デモ、リハーサル、未発表、ライブトラックまで全レコーディング音源を325 TRACKS収録!!! (F.O.A.D./ITALY 2025)
-
AIRRAID / STAGED CRIME - COMPLETE AIR RAID 1988-1989 (LTD.100 DIE-HARD LP)
¥4,620
1985年結成以来、千葉を拠点に関東で精力的な活動していたTHRASH/SPEEDCORE/CROSSOVERバンド『AIRRAID』の3本のレアデモ音源とコンピ参加曲を収録したレア音源集がイタリアのF.O.A.D.より帯付き仕様でアナログ限定リリース! 80年後期、当時はスラッシュメタルとハードコアが急接近したシーンが存在し、海外とは一線を画したクロスオーバーTHRASHの強者達が群雄割拠! それらを代表するバンドの一つがこのAIRRAIDだった! 当時の写真やフライヤー、オリジナルテープなど掲載の8ページブックレット付きです!! 収録内容: Touched In The Head (Demo 1988) A1 Grass Of Vision A2 I Wanna Eat Something A3 Touched In The Head Lunatic Asylum (Demo 1988) A4 Lunatic Asylum A5 T.R.R. (However You Go On Waiting) Armed Children (Demo 1989) B1 Staged Crime B2 I Wanna Eat Something B3 Armed Children B4 The Creeps Far East Thrash Army - Thrash Live In Savagery V.A. CD (1989) B5 Mental Pain B6 Armed Children B7 Accomplice (F.O.A.D. RECORDS/ITALY 2025) YOUTUBE : https://youtu.be/da0Vfl9qYA8
-
KANDARIVAS / RHYTHMS OF OBLITERATION (LTD.100 DIE-HARD LP)
¥4,400
※LTD.100 DIE-HARD MARBLE BLUE VINYL!! 結成10周年を迎える東京下町神田のトライバル・エクスペリメンタル・グラインドコア、『KANDARIVAS』が満を持してファーストフルアルバムをリリース!! 日本のエクストリームレーベル『Obliteration Records』からのCDリリースに続き、限定アナログ盤がイタリアのF.O.A.D.よりリリース!! 和太鼓を取り入れた実験的かつ独創的なダブルドラムのグルーブを軸に硬質なギターリフと激しくもキャッチーな楽曲で日本のみならず世界から注目を浴びる和洋折衷グラインドコア。 2024年にはグラインドコアファンなら一度は行きたいチェコのObscene Extremeにも出演。 待望のファーストにはこれまでライブで幾度もプレイされてきたキラーチューンの再録から新曲とKANDARIVASの魅力が隅から隅まで詰まった全20曲を収録。 レコーディングは数々の国産エクストリームバンドを手がけるSTUDIO CHAOSK inc、アートワークはTERRORIZER, MASSACRE, NOCTURNUSなども手がけたBvllmetal。 渾身の神田グラインドコア、いまここに爆誕!!! 収録曲: A1 Countdown to Obliteration A2 Gekiko A3 GIN A4 G.B.A(Grind Bastards Attitude) A5 UJI A6 Necroptosis A7 Exploited man A8 Fuminijire A9 Apex A10 Hai A11 Dissemination B12 Sairei B13 Deathrone B14 蟲(Mushi) B15 ガラパチ (Garapachi) B16 Asura B17 Hankotsu B18 Kaleidoscope B19 鎮痛剤(Painkiller) B20 Ryhthms of Obliteration (F.O.A.D. RECORDS/ITALY 2025) BANDCAMP : https://kandarivas.bandcamp.com/album/rhythms-of-obliteration
-
[新入荷] MURO / BEST OF MURO (CD)
¥1,980
2025年11月に遂に来日してしまうコロンビアはボゴダの『MURO』。 2017年にリリースされた"ATTAQUE HARDCORE PUNK"で世界中のパンクスから注目を集め始め、各地でライブを見た人からは大絶賛、現行ハードコアパンク最高峰バンドとの声も多数。そんな彼らの3枚リリースされたアルバムから現在もライブでよくやってる曲を中心に数曲選んでもらい、コンピレーションにのみ収録されてた曲や、彼らが毎年地元のボゴダで企画している”ASFIXIA FESTIVAL"でのライブ音源を追加。さらにコロンビアの刑務所内で行われた伝説的ライブ音源をも特別収録した、日本ツアーに合わせて作られたベスト盤が満を持してリリース!6つ折り7”サイズの豪華ポスタージャケット仕様!日本語訳付きの24曲入り!このCDでMUROの衝撃を喰らい、ライブ会場で奴らの全貌と狂気を体感せよ! 収録曲 1.El Futuro 2.Desahuciados 3.Exterminacion 4.Voces Dogmaticas 5.La Verdad 6.Exclusividad 7.Victimas 8.Doblegados 9.El progreso 10.Sedición 11.Obscesión del mundo 12.Arrasa 13.Pacificar 14.La ciudad es Hostíl 15.Mundo Infesto 16.Decapitar 17.Sangrar 18.Guerra Ideológica 19.Fosas 20.Destierro 21. Gusanos 22. Desperdicio en producción 23. Tiranía 24. Live in Picota Prision Bogotá (VOX POPULI/JAPAN 2025) VOX POPULI,DISCOS PELIGROSOS PRESENTS MURO(BOGOTA,COLOMBIA) ATAQUE HARDCORE PUNK JAPAN TOUR 2025 KILLED BY MAGMA BEAT vol.1 11/6(thu) at NAKANO moonstep 18:30 Open / 18:50 start door only ¥2,900 + 1d under 25 (ID) ¥900 + 1d MURO RAW DISTRACTIONS BLACK AND WHITE HAT TRICKERS EIEFITS dj: killing yourself to live ADACHI 11/7(FRI) 名古屋・今池HUCK FINN A-Z GIG #011 MURO(Bogotá/Colombia) LOWCARD de la morte SIBAFÜ Killerpass OPEN 19:00 / START 19:30 DOOR ONLY 2,900円+1Drink 若者向けディスカウント有り 25歳未満→1,400円+1Drink 20歳未満→FREE+1Drink ※受付にて身分証のご提示お願いします※ 11/8(sat) at TSUYAMA AKAKABETEI MURO(Bogotá/Colombia) SKIZOPHRENIA SHIT BLIZZARD LAST Cloag DJ STRANGE NERD GOBLINS FOOD 肉ハサミ屋 Chimney OPEN 18:00 START 18:30 ADV 2500yen DOOR 3000yen UNDER 25 1500yen UNDER 18 FREE!! 11/9(sun) at CONQUEST “Strength of resistance” MURO(BOGOTA, COLOMBIA) LiFE(TOKYO) ESPERANZA AXE HELVETE NOVADIES DEPRAVITY DJ : RODRIGUEZ Open 18:00 / Start 18:30 Adv 3000yen / Day 3500yen 11/10(mon) kuoleva pre. “Disorderly Front” at PUBLIC SPACE 四次元 open 19:30 / start 20:00 adv/door ¥2400(+1drink) MURO(Bogota , Columbia) kuoleva dryäcid 11/12 (wed) at 出町柳 SOCRATES LOVE OVER VOLTAGE Presents DIRECT ACTION DESTROY TRADITION Vol.25 MURO ANANAS WARHEAD YUPPIE GORE FILTH OPEN 19:00 START 19:30 ADV 2.500 YEN DOOR 3,000 YEN +1drink 11/13(thu) at 彦根 紅花 echo regenerates vol.5 OPEN 17:00 START 18:00 END 20:00 ADV ¥1,500 ¥2,000 MURO NAVEL FOOD Y.K.FOOD "CHANNEL ZERO REALITY Vol.33" 11/14(fri)@ 難波BEARS MURO 惡AI意 DISTURD FEROCIOUS X OPEN 18:30 START 19:00 adv/door ¥2,500 "OUR STATEMENT vol.30 11/15(土) 四日市VORTEX OPEN 18:30 START 19:00 CHARGE ¥3,000 MURO(BOGOTÁ/COLOMBIA) SKIZOPHRENIA! SOCIO LA DIFEKTA POVLACION -SELECTOR- SHOULDER TACKLE&NAITIN(SIBAFÜ) KILLED BY MAGMA BEAT vol.2 11/16(SUN) at EARTH DOM 17:00 OPEN 17:30 START MURO KRIEGSHÖG RAW DISTRACTIONS RAPPA SKIZOPHRENIA! 鏡(KAGAMI) DJ STRANGE NERD GOBLINS adv ¥3400+1drink day ¥3900+1drink under 25 years old ¥900+1drink
-
【新入荷】SLUG / SLUG CD 【10月22日発売】
¥2,750
SOLD OUT
大阪の暗黒DOOM/SLUDGEハードコア『SLUG』 往年のGrind Osaka的コンセプトを増幅アップデイト 'best kept secret'が初のフル・アルバムで全貌を現す ■ここ数年名前が飛び交ってきた大阪発のエクストリーム/アグレッシヴ・ミュージックの新先鋭:SLUGが初のフル・アルバムを発表、遂に全貌を現す。 ■2019年結成。Vo / G x2 / Noise / B / Ds の6人編成からなるSLUGは、ライヴ現場とそこで体感できるサウンド以外の情報はほぼ無し、グループショットも公開しないミニマムさで、秘匿性と緊迫感を拡張させてきた。2020年に『SLUG_TAPE_1』、2023年に『SLUG_TAPE_2』を発表。いずれも凝った装丁のカセット・フォーマットでのリリースで、音源以外の面からも唯一無二の世界観を提示していく。轟美重音フェス『leave them all behind 2024』にてEARTH/MERZBOW/ENDONと共演した際には真暗闇での衝撃のパフォーマンスを見せ、より開けたシーンでも期待値を一気 に上げた。 ■スラッジ/グラインド/クラスト的マナーを基礎とする漆黒のサウンドはエクストリームな感触ながら、リフと多彩なリズム・パターンで緻密に作り込んだ構成力と強固な演奏で聴かせる。一縷の隙間も見せずに全パートで塗り込んだ音の壁から刺す呪いと哀切のVoは圧巻。サンプリング+電子生成のノイズ導入はENDON以降を思わせるが、単なるフォロワーとは一線を画す。 (※以上インフォメーションより※) ■トラックリスト: 1. Lost ones 2. in Discord 3. GAS-02 4. Wall of ice 5. GAS-06 6. Shadows (Daymare Recordings)
-
[新入荷] 六根 ROCCON//FPCD / holy fade (SPLIT CD)
¥1,650
作品情報: 東京・横浜を中心に活動するハードコアバンドFPCDと六根のスプリットCD。 約1年前から構想を始め、打ち合わせを重ね仲を深めながら制作を進めた。 それぞれvoフィーチャリング曲含む3曲ずつを収録。曲も歌詞も、異なれどどこか呼応しあう内容となっている。 レコーディング、ミックス、マスタリングは吉崎順さん(MEANING Gt.)に依頼。 ジャケット仕様、デザインはTJ(FPCD Ba.)により制作。フィジカルの形態であるからこそのアートワークを是非手に取って確かめて頂きたい。 ◼︎六根 ROCCON 2019年末より活動開始。 パワーバイオレンスやジャパニーズハードコアをベースにしたサウンドと、歌詞からイメージを膨らませた変則的な楽曲構成が特徴。また、Gt/VoとDrの2ピース編成ならではの緊張感と泥臭さのあるライブを追求している。 近年は海外ツアーを積極的に行い、活動の幅を広げている。 Tr.1 真贋 Tr.2 恐れ feat. KOHSUKE (FPCD) Tr.3 生まれ変わる ◼︎FPCD 2023年結成、"BEATDOWN PUNK"を掲げる4ピースバンド。 意表を突きつつ一層深くグルーヴに引き摺り込むような楽曲構成や、冷徹さと遊び心の絶妙なバランスが、他の誰とも異なる殺気を放つ。 その個性は研ぎ澄ました"今"であると同時に、メンバーがそれぞれのキャリアを通して唯一無二の音と空気感を確立してきたからこそ本質的に生まれるものだと感じられる。 これまで5作のデモ音源をサブスクリプションで発表。フィジカルでの音源リリースは今作が初となる。 Tr.4 dogma feat. Yuzuka Arai (六根 ROCCON) Tr.5 ruthless Tr.6 overfed (重心レコード/JAPAN 2025) [English] The split e.p. released by hardcore bands FPCD and 六根 ROCCON, active mainly in Tokyo and Yokohama. They started planning about a year ago, deepening their bond through repeated meetings while progressing with production. Each band recorded three songs, including a vocal feature track. The songs and lyrics, while distinct, resonate with each other in some way. Recorded, mixed, and mastered by Jun Yoshizaki (MEANING Gt.). Artwork designed by TJ (FPCD Ba.). We encourage you to hold the physical release in your hands to fully appreciate the artwork designed specifically for this format. ◼︎六根 ROCCON Started activities in late 2019. Characterized by a sound rooted in power violence and Japanese hardcore, along with unconventional song structures inspired by the imagery in their lyrics. They also pursue live performances that embody the unique tension and grit inherent to their two-piece lineup of guitar/vocals and drums. In recent years, they have actively toured overseas, expanding the scope of their activities. Tr.1 Authenticity Tr.2 Fear feat. KOHSUKE (FPCD) Tr.3 Reborn ◼︎FPCD Formed in 2023, this four-piece band presents “BEATDOWN PUNK.” Their song structures catch you off guard while pulling you deeper into the groove, and their exquisite balance of cold precision and playful spirit radiates a unique intensity unlike anyone else. Their distinct identity feels both a sharpened reflection of the present moment and something inherently born from each member establishing their own unique sound and atmosphere through their individual careers. They have released five demo recordings via subscription services. This release marks their first physical audio release. Tr.4 dogma feat. Yuzuka Arai (六根 ROCCON) Tr.5 ruthless Tr.6 overfed 【Preview】 https://roccon.bandcamp.com/album/holy-fade https://fpcd.bandcamp.com/album/holy-fade 【Release Tour】 ◼︎9/27(土) 東高円寺二万電圧 FPCD / 六根 ROCCON 2 MAN SHOW OPEN/START 20:00/20:30 DOOR ¥1000(+1D) ︎◼︎10/18(土) 名古屋Red Dragon ミト(LASTBOSS) pre. 【JAST LAST vol.1】 FPCD / 六根 ROCCON / VITAMIN X (NLD) / ELMO / illegal corianders / PiCNiC OPEN/START 17:30/18:00 ADV/DOOR ¥3000/3500(+1D) ◼︎︎11/1(土) 心斎橋火影 Day Tripper pre. 【SQUARE vol.2】 FPCD / 六根 ROCCON / Day Tripper / DAM / LABRET / MASTERPEACE / TEMPLE OPEN/START 17:30/18:00 ADV/DOOR ¥2400/2900(+1D) ◼︎︎12/13(土) 西横浜EL PUENTE FPCD & 六根 ROCCON pre. FPCD / 六根 ROCCON / Rocky & the Sweden / PATROLTIME / joga and more OPEN/START TBA ADV/DOOR TBA
-
【予約商品】DEMOLITION / 4SNIPER EYES CD 【12月20日発売】
¥2,750
予約商品
暴君帰還!! 1991年結成の名古屋ハードコアの重鎮『DEMOLITION』!! 前作から11年の時を経て過去最高のアルバムが遂に完成!! 今作品は荒れ狂うギターリフをきっかけに様々な表情を魅せる楽曲を展開!! 磨きがかかったファスト、ヘヴィネス、邪悪が融合し、さりげなく見え隠れするキャッチーさを暴力性から悪魔ヴォイスへと昇華したボーカルが全て喰らい尽くし吠えまくる!! 前作より遥かに進化し、通して聴けるを追求した渾身の一枚!! オールドパンクスからメタルヘッズさらに幅広い層に聴いて欲しい作品。捨て曲無し!! 12曲入り。収録時間 38分49秒 ■トラックリスト: 1. Storm Sortie 2. Laid To Rest 3. Wrath Of Duel 4. Burning Out 5. Wealth And Fame 6. Rest In Hell 7. Survivor 8. Too Much Pressure 9. Angreifen 10. Evil Agent 11. Promised Execution 12. Necromancer Ⅱ BAND INFO : http://demolition.jp/ (Duel Records 2025)
-
【予約商品】324 // SWARRRM / SPLIT CD 【12月17日発売】
¥2,200
-日本グラインド界の盟友 真価を更新し新機軸を提示する- 共に1990年代後半から活動開始、国籍国内外を問わない数多くのライヴと作品リリースを継続。 BPMと打音の数だけでは測定できない体感の”速さ”と詞/言葉の重み~歌が加速する様でグラインドのあり方を提示し続けてきた。 再始動後初の音源発表となる『324』。芯を射抜く名スプリット作を数多く物する『SWARRRM』。 盟友2組による共闘作はそれぞれの単独作とは異なる意味を持ち、相乗が鋭く形成される。 ■トラックリスト: 【324】 1.闇夜 2.Infierno 【SWARRRM】 3.東京 4.ドレスコード (Daymare Recordings 2025) ※ジャケット画像は決定次第掲載します※
-
[新入荷] PERSEVERE / PROPAGANDA 1999-2013 (CD)
¥2,530
※限定400枚プレス、帯付き仕様!! 広島CITY・RAW PUNKバンド「PERSEVERE」のディスコグラフィーアルバム! 彼らがリリースしてきたデモ、EP、LP、V.A.コンピレーションにボーナストラックを含む、全36曲をリマスターして収録!! UK'82ハードコアパンク~80年代のスウェーデン/フィンランドのハードコアに影響を受けた、ピュアでキラーなロウパンクアタック! 全編を通して炸裂する、怒涛のポゴジャパニーズ・ロウパンクサウンドを体感してください!限定400枚プレス!! PERSEVERE(パーセビア)のこれまでにリリースされた35曲にポーナストラック一曲を追加した36曲入りの編集盤がマレーシアのBLACK KONFLIKよりCDフォーマットでリリースされる。 青く、時に赤く、心揺さぶられたあの時代のイギリスと北欧の風に掻き立てられた衝動で駆け抜けたPRIMITIVE DESTRUCTION…PUNK!! Track 1-6 - "IRRATIONALITY" Cassette 2001 Track 7 - V.A. "SABOTAGE 2001" LP/CD 2001 Track 8-15 - " PANIC LAND" 12" EP 2003 Track 16 - V.A . "PUNKS AND SKINS ARE FUCKIN' WALKING DOWN THE STREET! CD 2004 Track 17-22 - "SEX* TRACKS-EP" 2005 Track 23 - V.A. "PUBLIC SAFETY" LP/ CD 2006 Track 24-27 - "INSTANT ACCIDENT" 7" EP 2005 Track 28 - V.A. "TO THE FUTURE GIG 2009" CD 2009 Track 29-31 - "TRAGIC END" 7" EP 2009 Track 32-33 - "EACH SENSE" Cassette 2010 Track 34 - V.A. "HEAL COMP" CD 2011 Track 35 - 'RAW PUNKZ" 7" EP/CD 2012 Track 36 - *Bonus track (BLACK KONFLIK/MALAYSIA 2025)
-
[予約商品] QUINDEMBOS / “Q" (CD) 2025年12月14日 発売予定
¥1,980
四日市ジャンクガレージハードコア! ex-CONTRAST ATTITUDE,CLUMZYのヒロツナとex-ACROSTIX、ZAYのBASS/VOのシンが繰り出す、縦横無尽に舞うリズムに antoniothreeのタツオによるロッキンでストレンジで狂気なソウルフルなPUNKをかき鳴らすギターにタツオとシンのボーカルが絡みあう2025年型ゴッタ煮SOULPUNK TORIO! QUINDEMBOS の電撃6songs デビューミニアルバム!!! レコーディングエンジニアはpleasure and the painのハットリマサヤ アートワークはレコード・コレクターズ誌の扉絵、挿絵など多数手がけるHiromichiito氏 https://hiromichiito.com ■ 曲目 01. sun's goes down 02. キッチンで 03.2024 04. キンデンボ 05. ENJOY MUCH NOISE 06. GRAVE STOMP ■ライブスケジュール 10/16(木)四日市VORTEX 11/8(土)神戸Helluva Lounge 12/13(土)四日市VORTEX (HARDCORE KITCHEN/JAPAN 2025)
-
【新入荷】天獄 / s/t CD+DVD-R
¥1,500
SOLD OUT
「これがジャパコアだ!」 東京から世界へハードコアパンクサウンドの爆撃が始まった! 現メンバーになって約3年、満を持してパンクの衝動を突き抜けたサウンドがここにある。日本語で魂の雄叫びをあげるボーカル、大地を揺らす怒涛のドラム、天地を歪ますベース、そして亜空間を切り裂くメタリックなギターに脳天を打ち砕かれるのは間違いなし。 11曲入りのCDプラス未発表映像を加えたPV3曲入りのDVD-Rというこの作品はバンドとしての現在の破竹の勢いをそのまま体現しているといえるのではないだろうか。 ジャケットにはスペインが誇る世界最高峰のリアリスティックタトゥの第一人者、ロバート・ヘルナンデス氏より提供されたオリジナルアートワークを使用、自主企画「地獄楽」を中心に更なる飛躍と爆音的破壊活動を続ける「天獄」、ヤツラを見逃すな! 限定500枚。DVDケース仕様。 ■Member: Vo. Kentaro Dr. "Iron Fist" Tatsushima Ba. Akao Gu. Shingo ■収録曲 【CD】 1. So Fucking What 2. いらない 3. デタラメな世界 4. オマエキライダ 5. 猛毒 6. Black Out 7. UNKNOWN 8. Just A Liar 9. 人間中毒 10.Fight or Flight 11.INSANE 【DVD-R】 1. UNKNOWN 2. デタラメな世界 3. 人間中毒 (1059 Rec. 2025)
-
【予約商品】MORTIFY / HUMAN CORPSE ABUSE / Split CD 【10月31日発売】
¥1,650
国産秒殺・HM-2 グラインドコア『MORTIFY』とULTHARでも活動するShelby LermoとPIG DESTROYER、MISERY INDEX、LOCK UPのドラマーでもあるAdam Jarvisの2人組ゴアグラインド『HUMAN CORPSE ABUSE』のスプリットアルバム。 先行でExtreme Rotten Productionから7インチがリリースされていた音源のCDヴァージョン。 MORTIFYは期待を裏切らないHM-2ペダルによるバズソウサウンド全開グラインドチューン6曲を提供。 HUMAN CORPSE ABUSEはフルアルバムからさらにグラインドさが倍増した楽曲4曲。 全10曲を収録、限定700枚 CD。 ■トラックリスト: 【MORTIFY】 1. Casket Malfunction 2. Embalm My Coffin 3. Rotting And Plotting 4. Sludge Saw 5. Ticklish Taxidermist 6. Unfinished Autopsy 【HUMAN CORPSE ABUSE】 7. From The Cradle To The Ladle 8. Gizzard 9. Mandible Chainsaw 10. Vore (obliteration 2025)
-
【新入荷】Demiglace / It’s ready! CD
¥1,760
2021年、Scottish FoldのYamachonが中心となって結成された『デミグラス』。 Dischargeに代表される初期UKハードコアや80年代のジャパニーズ・ハードコア、パンク等に影響を受け、D-Beatを軸にしたソリッドかつストレートなハードコアサウンドを聴かせる。 ウィットに富んだリリックにも注目。 Enjoy your meal. アートワークはMARONASTY キャッチコピー・ 聴かずにただ過ごすか 聴いて生きるか By せきしろ(作家) ■トラックリスト: 01. Appetizer 02. Flyaway 03. Dystopia 04. Utopia 05. Dugout - that’s the front line - 06. Demiglace Blues 07. 34 08. The Tiger Is Coming, Stay Away! 09. Chai ■ライブスケジュール 9/27 (土) CLUB STOMP 11/8 (土) 神戸HELLUVA LOUNGE
-
City Of Caterpillar / Complete Discography (帯付き日本盤 2CD)
¥2,750
2000年代のUS EMOを代表する存在であるCity Of Caterpillarのキャリアを総括する2枚組CDが、完全版ディスコグラフィという形で3LAよりリリース!! City Of Caterpillarの活動期間は2000年〜2003年と短いものだったが、1990年代の当時アンダーグラウンドであった黎明期の重要バンド、Indian Summer、Portraits of Past、Maximillian Colby、Sleepytime Trioといったバンドのエッセンスを受け継ぎながら、静と動のダイナミクス、激しいハードコアの中に美しさを表現する彼ら自身のサウンドをオリジナリティとして確立、2000年代以降のScreamo/Post-Hardcoreに 大きな影響を与える存在となった。活動停止後も、メンバーはPg.99、Malady、Majority Rule、Darkest Hour、他にも様々なバンドに参加しており(並行して活動していたものもある)シーンの形成に大きく貢献 しているのも見逃せない。長尺な楽曲が多いが決して冗長でなく、少しずつ景色を変えながら幻想的な世界を表現、同時に破綻感のある音のアンサンブルや激しいパッション、まさに「激情」そのものとも言える エモーションを爆発させる様は今聴いても圧巻で、過去の曲も現在の曲も違和感のない音質でマスタリング、再構築されている。本作は彼らの歴史を改めて振り返るだけでなく、今回の機会をきっかけに初めてバ ンドに触れるリスナーにも、かつての彼らの音源に触れたこともあるリスナーにとっても響き方がまた違ってくるような音源に仕上がっているはずだ。 City Of Caterpillarは活動停止後、数回の限定的なリユニオンを経て、2017年に完全復活し、新作音源もリリースしている。さらにはチェコで毎年開催されるEMO/HARDCOREの世界的な祭典、Fluff Fest 2017への 出演し、三日間のフェスのうち初日メインステージのトリを務めている。偶然にも日本から同ステージで共演を果たしたheaven in her armsと友情を結び、今年2018年のJapan Tourへと物語は展開する。このJapan Tourは、主催するheaven in her armsの他にも、killie、COHOL、birthといった日本国内で2000年代より活動しているバンドから、cape lightや5000といった若手バンドまで、更には台湾からUS:WEも参加するなど 、シーンの文脈的にも2000年代以降の国内Screamo/Post-Hardcore総決算とも言える豪華な顔ぶれが並ぶ。もちろん、このような奇跡的なイベントが実現した背景には、envyによる招聘で行われた前回2003年の来日 があったからこそ、というのも忘れてはならない。envyとの深い友情を築いた彼らが「日本へもう一度行きたい」という想いを抱き、その想いが今回15年を経て現実になったというわけだ。 今回のような完全な形での編集盤のリリースはCity Of Caterpillarのバンドキャリアでも初の試みでもあり、アナログのみでしか聴くことの出来なかった楽曲も初めてCD化され収録される。3LAによる歌詞翻訳、 ライナーノーツも掲載されたCDに加えて、更に今回のリリースと来日に合わせて特別なブックレットも制作される。ブックレットの内容は、バンドへのインタビューはもちろん、前回来日に深く関わったenvy、今 回来日を主催するheven in her arms、そして前回来日公演を目撃し、今回の来日公演に複数箇所共演するkillieメンバーの対談を収録した非常に濃い内容となっている。前回と今回の来日、共演するバンドはもち ろん違う。シーンを取り巻く状況も大きく変わった。本作CDに収録されている楽曲は、2000年代の「過去」、そして2010年代の「現在」を繋ぎ、物語の行間をブックレットが補完する。CD、ブックレットと来日前 に是非手にし、彼らのJapan Tourを万全の体制で迎えて欲しい。 初回出荷分限定で、City Of Caterpillarの初期ロゴステッカー封入となります!! Tracklist : Disc - 1 1. And You're Wondering How A Top Floor Could Replace Heaven 2. A Heart Filled Reaction To Dissatisfaction 3. Minute-Hour-Day-Week-Month-Year- (The Faith's In My Chest) 4. Fucking Hero 5. When Was The Last Time We Painted Over The Blood On The Walls 6. A Little Change Could Go A Long Ways 7. Maybe They'll Gnaw Right Through 8. As the Curtains Dim; (Little White Lie) 9. Driving Spain Up A Wall 10. An Innocent Face 11. The Ghosts Of Shadows Passing In City Streets Disc - 2 1. Untitled Demo 1 2. Untitled Demo 2 3. Untitled Demo 3 4. Untitled Demo 4 5. Untitled Demo 5 6. When Was the Last Time We Painted Over the Blood On the Walls (Live) 7. An Innocent Face (Live) 8. The Ghosts of Shadows Passing in City Streets (Live) 9. A Little Change Could Go a Long Ways (Live) (3LA/JAPAN 2018)
-
[新入荷] CONTRAST ATTITUDE / DISCHARGE YOUR NOISE(EURO Ver./LTD.250 BLACK) (LP)
¥4,400
※通常盤、限定250枚ブラック・ヴィニール!! ・ポスター&ステッカー付 三重を拠点に国内外で精力的な活動を続けるCONTRAST ATTITUDEの2ndアルバム"DISCHARGE YOUR NOISE"のヨーロッパ盤アナログが、スウェーデンのD-TAKT&RAPUNKよりリリース!! 国内盤CD、US盤LPに続き、ヨーロッパ盤がスウェーデンのD-TAKT&RAPUNKより発売!! ジャケットは国内盤CDと同様のDISCHARGEのベーシストRAINY氏によるデザインで収録内容はCDと同じ全10曲を収録!! 98年結成以来、ひたすらD-BEATを追い求めてきた彼らの轟音の完成形がここにある!!ポスター&ステッカー付!! 限定250枚ブラック・ヴィニール!! (D-TAKT&RAPUNK/SWEDEN 2025) youtube : https://youtu.be/c9T0masOHQ4 BANDCAMP : https://dtaktochrapunkrecords.bandcamp.com/album/discharge-your-noise
