-
【新入荷】BLACK GANION//DEATHGRAVE / Split CD
¥2,420
日米の盟友が放つ激烈スプリット作!! ■名古屋/東海エリアをrep、Super Metamorphosis Grinderを標榜する『BLACK GANION』。 カリフォルニア州の暗黒地帯イーストベイ/オークランドの重鎮『DEATHGRAVE』。 両者は15年以上に渡り親交を深め共演共闘しながら、ヘヴィ・ミュージックのダークサイドを突き進んできた。 BRAINOIL/AUTOPSYのメンバーでもあるDEATHGRAVEのマスターマインドGreg Wilkinsonはアンダーグラウンド・マナーに精通したレコーディング・エンジニアであり、彼自身のスタジオEarhammerでBLACK GANIONの2ndアルバムを録音、以降もBGの制作に深く携わっている。 ■本スプリット作の構想が浮かんだのは実に6年以上前。両者ともに制作を進めるもののCOVID-19の影響により作業は難航、加えて両者のスケジュール調整にも時間を要したため、予期せぬ待機期間も発生した。 ■遂に完成した本作は、両バンド全7曲で1枚の作品として鋭利且つ直接的な音像で暗黒譚を追求。BLACK GANIONの"End Time"は2022年リリースのカセットとは異なるヴァージョンであり、ミックス担当のGregとの濃密なコラボレーションが表出した、本スプリットを象徴する仕上がりだ。 ■海外ではTransylvanian Recordings (US)よりヴァイナル・フォーマットにてリリース、DaymareはCDフォーマットでの流通を担当する。 (インフォメーションより) ■トラックリスト: [DEATHGRAVE] 1. Species Jumper 2. Stalking Stuffer 3. Chronovore 4. Laidlessness [BLACK GANION] 1. Maurits Snake 2. Limbus 3. End Time ( DAYMARE RECORDINGS 2025)
-
[予約商品] BORIS/ PINK -20th Anniversary Japanese Edition- (2CD) 10月29日発売
¥3,300
Borisの世界進出の礎となった歴史的名盤『PINK』リリース20周年を記念し特別仕様の国内エディションをリリース! 2005年にリリースされた『PINK』は彼らの海外での評価を決定的なものにし、当時のMetalというジャンルの革新、書き換えを加速させた歴史的作品の一つだ。Psych/Sludge/Drone/Ambient/Shoegazeをも飲み込み、Metalという先鋭的音楽のジャンルのうねりをBorisは自ら体現してきたバンドと言える。リリース時には米音楽メディアPitchforkにてBest New Musicに選ばれ、8.7ポイントの高い評価を得る。数々の音楽媒体から称賛を受けながらツアーを重ね、海外のロック史にその存在と評価を刻んでいった。 リリース20周年を間近に、先頃”Do You Remember Pink Days?”と銘打たれたワールド・ツアーをアナウンス。また超豪華6枚組ヴァイナル・リイシューをUSエクストリーム・メタルの殿堂Relapse Recordsから告知した。 今回KiliKiliVillaからリリースする国内エディションは、当時のインターナショナル・ヴァージョンのスタジオ盤に、完全未発表ライブ音源をプラスした2枚組CD。 追加ディスクの音源は2007年、今なお伝説として語り継がれるSunn O)))と凱旋した日本ツアーから、最終日CLUB CITTA'でのマルチ・トラック・レコーディングを完全収録。『PNK』リリース以降、盟友Sunn O)))と共にヨーロッパ、オーストラリア、4度に渡るアメリカツアーを重ね、同時期に復活した生ける伝説EARTHとも共闘しながら、ドローン・メタルの勃興を世界に拡散し、大きな潮流を生み出した。 本ライブ盤には世界を巡りながら構築された当時のBorisのベストと言えるセットが収められており、当時の熱の高さの伝わるドキュメンタリーとして、新しいリスナーにとってはBoris入門編としても最適な内容となっている。 2005年『PINK』発売当時のキャッチフレーズは"世界を変える音”だった。その後文字通り世界を変え続けてきた彼らの歴史、その決定的な瞬間のひとつに触れていただきたい。 Disc 1 『PINK』 01. 決別 02. PINK 03. スクリーンの女 04. 別になんでもない 05. Blackout 06. Electric 07. 偽ブレッド 08. ぬるい炎 09. 6を3つ 10. My Machine 11. 俺を捨てたところ(Long version) Disc 2 『Live at CLUB CITTA' 20070520』 01. feedbacker 02. PINK 03. Korosu 04. Ibitsu 05. 花 太陽 雨 (PYG Cover Song) 06. 俺を捨てたところ 07. 決別 (kilikilivilla/JAPAN 2025)
-
【予約商品】Demiglace / It’s ready! CD 【近日入荷】
¥1,760
2021年、Scottish FoldのYamachonが中心となって結成された『デミグラス』。 Dischargeに代表される初期UKハードコアや80年代のジャパニーズ・ハードコア、パンク等に影響を受け、D-Beatを軸にしたソリッドかつストレートなハードコアサウンドを聴かせる。 ウィットに富んだリリックにも注目。 Enjoy your meal. アートワークはMARONASTY キャッチコピー・ 聴かずにただ過ごすか 聴いて生きるか By せきしろ(作家) ■トラックリスト: 01. Appetizer 02. Flyaway 03. Dystopia 04. Utopia 05. Dugout - that’s the front line - 06. Demiglace Blues 07. 34 08. The Tiger Is Coming, Stay Away! 09. Chai ■ライブスケジュール 9/27 (土) CLUB STOMP 11/8 (土) 神戸HELLUVA LOUNGE
-
[新入荷] A.S.S. / Anti-Society System #02 (CD)
¥1,200
2024年結成!島根県は出雲市の神楽ハードコア「Dr.BREAKER」のベーシスト「KENSAN」率いる出雲ハードコアパンクバンド「A.S.S.(Anti-society system )」の2nd CDがデビュー音源に続き彼ら自身のレーベルより登場! 3部作の2枚目となる今作は新メンバーにギタリストのYACLANが加入することでデビュー音源で魅せたスラッシーでドライヴィンなジャパニーズハードコアを発展させ、より痛快に聞かせてくれます! KENSANが紡ぎ出す反戦と反権力の想いは前作同様、明確なメッセージを放ち、この世の不条理を暴き出します!! 前作の歌詞からも伺えたパレスチナへの想いもメンバー全員が身に着けたクーフィーヤ(アラブの伝統的なヘッドスカーフ)を通して強く受け取ることが出来ます! Track list 1.Where is the truth? 2.1945〜nineteen-fourtyfive〜 3.KOROSUNA!! 4.Mass communication is a stream of lies (F.L.D.C.RECORDS/JAPAN 2025)
-
[新入荷] TYSONS / 暴力愚連隊 序章 (CD)
¥2,000
数々の修羅場を乗り越えてきた北九州パンクスを中心に結成された新鋭ハードコアバンド「TYSONS」のデビューアルバムが入荷!! メタリックなギターサウンドに印象的なフレーズ、そして疾走感と突進力を兼ね備えたリズム隊に、力強さと野太さが同居したボーカルの叫びが一体となった極悪ハードコアサウンドはJAPANESEハードコアファンにお勧めです!! 収録曲: 1. TYSONS 2. 悲しい過去 3. 瘡蓋を舐めて生きる 4. 皆既日食 5. 必殺 6. 国民保護 TYSONS are : VOX:TYSON GUITAR:DAN BASS:SIZ DRUMS:前科439 (SDR/JAPAN 2025)
-
【新入荷】CONFRONT / STAY ALIVE 2018-2020 CD
¥2,530
三重県を拠点に活動するジャパニーズ・ハードコア・トリオ『CONFRONT』の編集盤CDが BLACK KONFLIKよりリリース! 疾走感とパワー溢れる熱血ハードコアサウンドに持ち前のメロディーセンス、そしてストレートで真摯な叫び! 2018年~2020年にかけて参加したコンピレーション収録曲、スプリット音源全9曲収録!! ※限定300枚プレス※ ■トラックリスト: 【V.A./ Flat Out On Four Wheels -2018】 1. INTRO 2. CONTINUE SHOUTING 3. SEE THROUGH THEIR LIES 4. NO HOPE IN THIS WORLD 【V.A./ Freedom No Frames Hardcore - 2018】 5. 覚醒 衝動 (KAKUSEI SHOUDOU) 【Split : DIFFERENT SHOUTS - 2020】 6. REALIZE 7. GREED AND BETRAYAL 8. FEEL THE FLOW OF BLOOD 【V.A./ Grind Bastards #13 - 2019】 9. ONE SHOT FIGHTBACK (BLACK KONFLIK 2025)
-
【新入荷】衝撃 / 幻聴痛 CD
¥1,000
SOLD OUT
群馬県発・群馬県で活動する『衝撃』の2nd CD! 日本の80年代から這い出したかの如きPUNK/HARDCOREサウンドにオルタナティブ~ポストパンク入り交えた独自のサウンドを放つ全6曲収録。 ボーカルの ”イトウナオイ” の声は一度聴いたら耳から離れない! 「猿芝居」のベーシストがギタリストとして参加! ※参考音源: https://shougeki-gunma.bandcamp.com/album/--2 ■トラックリスト: 1.お前の頭 2.欲望 3.罪悪感 4.意味 5.区別-差別 6.fkin-028 - プラスチックの菩薩 (福音レコード 2025) BANDCAMP : https://shougeki-gunma.bandcamp.com/track/--15
-
[新入荷] DISTURD / VISION CD
¥2,000
精力的な国内のライブに加え9月にはカナダはモントリオールで 開催されるVARNING FROM MONTREAL FESTIVALの出演も控える DISTURDが新作ミニアルバムを緊急リリース! 今作はノーミドル&ノースローをテーマの下、疾走感溢れる 刻みナンバーのみを新旧織り交ぜ6曲収録。 生々しくもダイナミックなサウンドエンジニアリングは 前作から引き続きAKIRA INADA氏 (PALM, PUMPKIN SNEAKERS) によるもの。 自主レーベルGRIND BIRD RECORDSから初回限定500枚のみリリース。 ※アナログ盤(10 inch)は9月にアメリカのBLACK WATER RECORDS からリリース予定。 以下44041644氏(SECOND TO NONE)による推薦文 "Scum System Kill 2025"か!?まさに彼らのTurning Pointとなる(?) かっ飛ばしチョ速6 Traxxx!! 津山発神戸産、Darkest Heavy Crust Punk【DISTURD】の2025年作、6曲入りミニ・アルバム。SKZオムニバス収録の"justice?"の再録から幕開けする本作、従来のスロー〜ミッド・テンポでグイグイ押しまくるスタイルから一線を画する、兎に角スピード勝負勢い重視(?)なぶっ飛ばしCrust Punkチューン全開!極限まで無駄を削ぎ落としたStraight ForwardなHardcore Punkは、御大SDSの名作EPを彷彿するも、ANTISECT〜SDSのあんな感じや、AMEBIX〜AXEGRINDER〜MISERYのこんな感じ、HELLBASTARD、SACRILEGEのそんな感じ、DEVIATED INSTINCTの臭っせー感じ、どれにも属すようで属さない(?)、先駆者の亡霊を現世に蘇らせアップデートしたかの様なDISTURD流Hardcore Punkが終始炸裂。曲間ナシで速射砲の如く繰り出される殺傷力激高疾走感マシマシの楽曲は、○○タイプHardcoreや○○スタイルHardcore等々関係無し、純粋に"Hardcore Punk"の醍醐味が十二分にご堪能。所謂そのスジのリスナーの皆様は勿論のこと、Hardcore Punkファンならば度肝抜かれる&失禁必至!?っつーワケで本作も必聴! (GRIND BIRD RECORDS/JAPAN 2025)
-
【新入荷】KANDARIVAS / Rhythms Of Obliteration CD
¥2,200
ついに結成10周年を迎える東京下町神田のトライバル・エクスペリメンタル・グラインドコア、『KANDARIVAS』が満を辞してファーストフルアルバムをリリース!! 和太鼓を取り入れた実験的かつ独創的なダブルドラムのグルーブを軸に硬質なギターリフと激しくもキャッチーな楽曲で日本のみならず世界から注目を浴びる和洋折衷グラインドコア。 2024年にはグラインドコアファンなら一度は行きたいチェコのObscene Extremeにも出演。 待望のファーストにはこれまでライブで幾度もプレイされてきたキラーチューンの再録から新曲とKANDARIVASの魅力が隅から隅まで詰まった全20曲を収録。 レコーディングは数々の国産エクストリームバンドを手がけるSTUDIO CHAOSK inc、アートワークはTERRORIZER, MASSACRE, NOCTURNUSなども手がけたBvllmetal。 渾身の神田グラインドコア、いまここに爆誕!!! ■トラックリスト: 1. Prelude for Obliteration 2. Gekiko 3. GIN 4. G.B.A (Grind Bastards Attitude) 5. UJI 6. Necroptosis 7. Exploited man 8. Fuminuire 9. Apex 10. Hai 11. Dissemination 12. Sairei 13. Deathrone 14. 蟲(Mushi) 15.ガラバチ(Garanachi) 16. Asura 17. Hankotsu 18. Kaleidoscope 19. 鎮痛剤 (Painkiller) 20. Ryhthms of Obliteration (Obliteration Records 2025)
-
【新入荷】HORSE&DEER / 反芻(ハンスウ) CD
¥1,100
東京プラズマ・スピード・パンク『HORSE&DEER』! 2024年にリリースされた"反芻"7”EPが、2020年に配信のみでリリースされた音源"普及"3曲を追加してCD盤として発売! ■トラックリスト: 1.速くてニューゲーム 2.手を出す汚い手 3.下がれ沸点 4.持ちつ持たれつ聞く耳持つ 5.なんか来たやつ 6.仏のへそくり 7.塩漬けのアイオワ 8.足枷爆破 9.もっと遊びたい 【下記、C.F. L-098 7"EPレーベルインフォメーション】 東京プラズマスピードパンク!! HORSE&DEER初の単独アナログ7”レコードがCREW FOR LIFE RECORDより待望のリリース! 2014年の「座礁」、2017年の「跋扈」、2020年配信のみでリリースされた「普及」とマイペースながら定期的なリリースを続けているが、今作は結成24年目にして初となる単独アナログEPとして発売! 2020年以降のコロナ禍、そしてボーカル•ヒデジプラズマの名古屋在住期間に遠距離バンドとして活動が制限される中での楽曲を製作。 スタジオでの共同創作時間が削られたが、結果としてシンプルになった楽曲はより強度を増し、その上に情報量の多い日本語詞が乗るという独自の空気感を生み出している。 今回のタイトル「反芻(はんすう)」には音楽の進化を再認識する意味合いを込めていて、ルーツである「速いハードコアパンク」を咀嚼・消化を繰り返し産まれた楽曲は、現在主流となるパワーバイオレンスとは異なる方向の速さを持ったHORSE&DEERにしか出せない現行FAST HC PUNK!!全6曲!!DLコード付き (CREW FOR LIFE RECORDS 2025)
-
【新入荷】CRUCIAL SECTION / Clear Eyes CD
¥1,100
東京THRASH HARDCORE PUNK『CRUCIAL SECTION』の 2024年にリリースされた6枚目の 7"EP ”Clear Eyes"がCD盤となって発売!(二つ折り紙ジャケ仕様) ■トラックリスト: 1.Clear Eyes 2.Continuation 3.惰性 4.Disperse The Risk 【下記、C.F.L-100 7"EPレーベルインフォメーション】 長きに渡り活動し続ける東京THRASH HARDCORE PUNK! CRUCIAL SECTION、前作"Dedication and Friendship"epリリースから1年余り、早くも6枚目となるEP "Clear Eyes"がCREW FOR LIFE RECORDSの100作品目としてリリースされる。 自主企画、海外バンド招聘、ライブベニュー運営、レーベル運営などを通じて国内外のバンドサポートしながら活動を続け、自身で行動していくことによって感じた事などを伝える歌詞に、今作品から4人編成となり前作に比べ攻撃力とスピードが増した楽曲から現在進行形CRUCIAL SECTIONの"今"を感じ取ることができるだろう。 今作品を聴いて速いHCファンだけでなく、是非とも全HC/PUNKファンにライブ会場のCIRCLE PITでCRUCIAL SECTIONを体感して欲しい。 (CREW FOR LIFE RECORDS 2025)
-
[新入荷] SMASH YOUR FACE / さよなら SMASH YOUR FACE (CD)
¥2,200
『SMASH YOUR FACE』最新アルバム日本先行発売! 「まさかのメジャーリリース??」最狂ハードコアアルバム! “さよなら SMASH YOUR FACE” 遂に完成! スクラッチメンバーロベルト吉野を含む現6人体制初のアルバムにして3年ぶりのフルアルバム! アートワークに俳優の浅野忠信、Borisによる楽曲提供、ゲストミュージシャンにサイプレス上野(サイプレス上野とロベルト吉野)、益子寺かおり(ベッド・イン)、つよっしー(さかさまJr.、FUCK ON THEBEACH)、プロデュースにBorisのAtsuoを迎え、アイドルグループめろん畑a go go所属のGOLLIPOP RECORDが送り出す衝撃作!! 全てを振り切り、走り続けるSMASH YOUR FACEのアティチュードをこの一枚にぶっ込んだ!「悲しみをブットバセ!呆れるほどブットバセ!」 ハードコアバンドSMASH YOUR FACEに未来があるのか? なお今回のアルバムは、めろん畑a go goなどを手掛けるGOLLIPOP RECORDレーベルからのリリース! (以上レーベルインフォより抜粋) ■トラックリスト: 1.勇気のかけら 2.Dynamite 3.Fake Fake Fake -Remix- 4.お前は誰だ -Theme of El Hemp- 5.さよならSMASH YOUR FACE(Boris楽曲提供) 6.餌 7.Can I Do That? -Remix- 8.Riot Days feat. 益子寺かおり(ベッド・イン) 9.Brave New World feat. サイプレス上野(サイプレス上野とロベルト吉野) 10.Hate Man 11.To Get New Blood feat. つよっしー(さかさまJr./FUCK ON THE BEACH) 12.Su Her (GOLLIPOP RECORD/JAPAN 2025) アーティスト情報: https://x.com/xxxSYFxxx BANDCAMP : https://smashyourface-fxxk.bandcamp.com/album/sayonara-smash-your-face
-
【新入荷】RYDEEN / What a Wonderful World CD
¥2,750
横浜『RYDEEN』2025年フルアルバムがDIGI-PACK仕様ジャケットCDでリリース! (以下レーベルインフォより) この度、自分の地元横浜のローカルバンドである”RYDEEN"が前回のシングルリリースより2年振り、アルバムとしては実に2009年以来16年ぶりの新譜をリリースする運びとなりました。 2020年コロナ禍に支援作品として配信された”MARVELOUS”。 その後結成20周年にレコーディングされ、7インチEPとしてリリースされた”幻DYZ/BIG STONE”含む数曲。 そして今回更に追加でレコーディングを行い、ついでにTakehisaソロLiveからも1曲、遂にアルバムとして纏まった12曲! 2020年から2025年とバラバラな期間に録音された為MIXも難航、完成まで異例の長期間に及んだ記念的作品となりました。 難産の末に生まれたこの作品、内容の方は実生活に根ざしたリリックは従来通りですが、TKC脱落に伴い双子ネタは減り、何故かお店の応援歌が増えるという謎の現象。 サウンドはベースを兼任する事となったTakehisaが思いの外活躍。加えて殆どの曲で近所のゲストを迎え3人になったにも関わらずそれなりに豪華になっております! ジャケットは人種差別、LGBT差別、更にはワクチン被害に立ち向かう男、RYDEENの顔であるKYCを全面的にフィーチャー! 和訳カバーさせて頂いたサッチモ(Louis Armstrong)氏へのリスペクトを込めさせて頂いております。 暗き世相に少しでも心軽くなる様な明るい音が届けられたら幸いです ■RYDEENプロフィール■ 2002年結成 Vo,Takehisa/ G.KYC / B.TKC / Dr. Masaaki“CAPTAIN”Sweden、両翼に双子という布陣で結成! 練習に一銭も持って来ないBlack Twinsに業を煮やしたキャプテンがデモ音源を売って借金の回収することを思い立ち 自身のレーベル”FADE-IN RECORDS”を立ち上げる。 2003年、1stデモCD-R”LIVE & LOUD”を発表を皮切りに、同年1st CD”YOU ARE NOT ME”、2ndCD”極悪LIVE”。 翌2004年、3rdCD”BAD TWINS~I AGAINST I”とKYCのアル中問題、TKCの借金問題を抱えながらもリリースを続け、同年日本HC界の名門”HG FACT”より7inchシングル”YOU ARE NOT ME”をリリース。 屋根から転落事件、家賃滞納200万事件、ポマード事件、同じ前歯が折れた事件、ロックス事件、繰り返す入退院、止まらない借金、江の島カミングアウト事件、失禁事件、粉砕骨折保険証事件、等々数え切れない山を乗り越え 2006年CD”BE A HERO”、”KICK ALL PREJUDICE & DISCRIMINATIONS”をリリース。 アル中から立ち直ってきたKに対し、今度はTが、折り畳み自転車箱根越え事件等、何度も失踪を繰り返し始め、 時に3人でライブをこなす事もしばしば。 2009年数々の苦難を乗り越えCD”AAAA”リリース、同リリースツアー”デブセントリックツアー”時にメンバーがカラオケで替え歌を歌っているCD-Rを配りごく一部のマニアから好評を得る。 2011年東日本大震災後全国ツアーへ、 からのTAKEHISAが正気を失いバンド継続が不可能な状態になり破門を宣告するも その後もバンドは3人で継続、英国より来日した”STUPIDS”との対バンを果たす。 2013年Vo,ヘルプにMUNE(paintbox)を迎え、福島の女子高生バンド”FRIDAY”とのSplitCD”THERE AND BACK AGAIN…”リリース&ツアーを成し遂げるも、ツアーファイナルにはMUNEは参加できず(大黒ふ頭事件)3人での活動を継続。 途中、活動停止詐欺事件、エリカバドゥ事件、なども有りつつもコンスタントにライブ活動を続ける。 この時期に直ぐにステージにゲストを上げるスタイルが確立、CAPがフロントに立つ事も。 2018年末、7年消息が不明だったTAKEHISAがボヘミアンラプソディ事件を経て復活。漸く4人が揃ったのも束の間 、今度はTKCがアル中になり生活が崩壊(もぬけの殻事件)、入院〜収監〜ホームレス〜ドヤ街住人、と関係者に迷惑を振りまきながら転落、またも3人に。 2020年、コロナ禍に西横浜EL PUENTE支援シングル”MARVELOUS”をデジタルリリース。 2021年、3回目のワクチンを打ったKが突如右顔面麻痺に襲われ、初期治療ミス事件により耳に障害が残る。 2023年、都橋”幻DAYZ”10周年記念シングル7inchシングル”幻DAYZ”発表。 唯一無二の”お茶の間HC”として活躍中! ■トラックリスト: 1. MARVELOUS / 2. BIG STONE / 3. SUICIDAL光家 / 4. BINGO! / 5. 三ツ沢のSOLDIER / 6. HELL SK8 / 7. 幻DAYZ / 8. PUNK LOCK SUPLEX / 9. DISTANCE / 10. YOU CAN DO IT ! / 11. WHAT A WONDERFUL WORLD / 12. RYDEEN FAMILY (FADE-IN RECORDS 2025)
-
GRIND SHAFT/ HIDDEN FOLKLORE CD
¥2,200
20年以上の長きに渡り活動を続ける東京ハードコアパンクバンド、GRIND SHAFTが2016年以来の新作をリリース。 元々ロッキンやスラッシーなイメージがあったGRIND SHAFTだが、作品を重ねるごとに、音に、言葉に奥行きが出てきた。面から空間となり、その精神世界は宇宙空間のように膨張を続けている。その果てに完成した今作"HIDDEN FOLKLORE"にはその質量を遥かに超える物語を内包している。物語の大半はその名の通り"隠されたもの"だ。ブラックボックスの中の音、言葉、そしてアートワークを、受け取ったあなた自身が自由に感じ取って欲しい。 01.Babylon Forest 02.Vane 03.New Dawn 04.S//F 05.Impermanent Nebula 06.Waver (BREAK THE RECORD/JAPAN 2025)
-
蟲酸 / Even So... CD
¥2,530
広島の暴走ドライブハードコア、蟲酸がジャパニーズハードコアの真骨頂を叩きつける1stアルバムをリリース。 メタリックかつロッキンでドライヴィンな楽曲に、日本語でまくし立てるボーカル。一度聴いていただければ分かる、これこそが流行り廃りとは無縁な、ご意見無用のジャパニーズハードコアの正しき姿の一つだ。結成から20年以上の時を経て繰り出される1stアルバムには万感の思いが詰まる。歪み切った現代に響き渡ることを願って。 収録曲: 01.Even So... 02.Let Me Feel Full 03.Fight Against 04.友喰 05.052gangbang 06.蛆 07.シラける前に 08.ゴミ漁り 09.Day Off 10.Fuckin SNS (BREAK THE RECORDS/JAPAN 2025) BANDCAMP : https://mushizu-music.bandcamp.com/album/even-so
-
SiC / THROBBING OF THE NEEDY 1988 CD
¥2,750
1986年に結成され1989年に解散するまで、当時としては珍しい日米混合メンバーで精力的に活動していたハードコアパンクバンド『SiC』。初期最盛期メンバーによるスタジオ音源と、同メンバーによるライブ音源をデジタルリマスターした編集盤CD! SiCは、1986年に西東京在住のROGER ARMSTRONG(ドラマー)と、元C.O.P.のヴォーカル・KEVIN CROWによって結成。 その後ヴォーカルはJOHNに交代し、さらにベーシストとしてSUGI-CHANが加入。1987年にはギタリストがDANに交代し、1987年から1988年にかけてバンドは初期最大の活動期を迎えることとなる。本作には1988年に発表されたROSE ROSEとのスプリットLP『Throbbing Of The Needy』、および同名シリーズGIG「Throbbing Of The Needy Vol.2」のライブ音源『THE NEEDY THROB』が収録されている。スタジオテイク9曲に加え、LED ZEPPELIN 『ROCK ’N’ ROLL』、C.O.P 『FUCKING LIES』、MINOR THREAT『FILLER』のカバーソングを含むライブテイク18曲、全27曲を収録。 ■トラックリスト: 01 YAKUZA FUCK OFF 02 BE A MAN 03 WHAT A WAY TO GO 04 DOWRY PYER 05 PUT IT IN YOUR EYE 06 SALARY MAN 07 FUCKING WITH MY HEAD 08 SHAME 09 REAL DEAL 10 ROCK ’N’ ROLL(LED ZEPPELIN cover song) 11 S.P.K. 12 FUCKING WITH MY HEAD 13 DOWRY PYRE 14 FUCKING LIES(C.O.P cover song) 15 FUCKING LIES 2(C.O.P cover song) 16 WHAT A WAY TO GO 17 JANE & BILL 18 PUT IT IN YOUR EYE 19 WAITING FOR YOU 20 SALARYMAN 21 SHAME 22 YAKUZA FUCK OFF 23 PEACE PUNK 24 BE A MAN 25 REAL DEAL 26 THE REGGAE SONG 27 FILLER(MINOR THREAT cover song) ・1~9 SIC/ROSE ROSE “THROBBING OF THE NEEDY” SPLIT LP(JUNGLE HOP RECORDS) ・10~27 Live at LOFT Feb 15 1988 “THE NEEDY THROB” LIVE TAPE(STP) ・ALL SONGS BY SiC ・REMASTERED BY TOSHIHISA HIRANO ■SiC are: ROGER(Dr. Vo. Cho.) JOHN(Vo,) SUGI-CHAN(Ba. Cho.)DAN(Gu. Cho.) (POSSESSED LABEL 2025)
-
[新入荷] CONTRAST ATTITUDE / DISCHARGE YOUR NOISE (CD)
¥2,200
1998年結成以来約30年弱に渡り絶えることなく精力的な活動を続ける三重県松阪発DISBONES CRASHER HARDCORE PUNKグループ、CONTRAST ATTITUDE! そのCONTRAST ATTITUDEが2009年1stアルバム"Apocalyptic Raw Assault"以来16年ぶりとなる2025年最新2ndアルバム”Discharge Your Noise”を来る6月に敢行される3度目のアメリカ・ツアーに合わせてDISCLOSEのD-BEAT MASTER KAWAKAMIの命日である6月5日にリリース! GORI : Vo / Gt 、HISA : Bass、DAIGO : Drという最新最強ラインナップにて初のレコーディングは名古屋スタジオ246にて行われ、結果的にCONTRAST ATTITUDEの最高傑作が生まれる事になるのはここ最近の彼らの凄まじく仕上がったステージを目の当たりにした者なら想像に難くないであろう! これまで通り初期DISCHARGE、そして先人DISCLOSEが提唱したDISBONESサウンドを基盤にしつつ、その尋常ならぬテンションで繰り出されるリズム隊によりCONTRAST ATTITUDEのバンドとしてのトータル・クオリティーは飛躍的にアップデートされ、新たな可能性への扉を一蹴のうちに解放、ここにおいてRAW PUNKもD-BEATもCRUSTもJAPANESE HARDCOREもCROSSOVERもその全てが一丸となり新生CONTRAST ATTITUDEサウンドとして提示される全10曲! 更に特筆すべきはアメリカはボストンのDESOLATE RECORDSよりリリース予定のU.S.盤アナログLPバージョンのジャケット・アートワークをグラフィックデザイナー/アートディレクター/コラージュアーティストの河村康輔氏が担当、そしてGORI運営WHY RECORDSよりリリース予定のCDバージョンとスウェーデンD-TAKTRaPUNKレーベルよりリリース予定のEURO盤アナログLPバージョンのジャケット・アートワークを何とあのDISCHARGEのベーシストRAINY氏が担当、なんてこった!! STOP THE GENOCIDE AND DISCHARGE YOUR NOISE!!! (JACKY/FRAMTID,REVENGE Records) (WHY Records/JAPAN 2025)
-
【新入荷】Exclaim / 1998-2003 Exclaim Discography
¥3,080
(レーベルインフォより) 東京爆裂STRAIGHT AHEAD HARDCORE、『Exclaim』のディスコグラフィーが未収録となっていた名作アルバム"Critical Exploder"やコンピレーション楽曲を追加し、新装リリース。 80年代のハードコア黎明期から爆発的に隆盛を極めた日本のハードコアシーンにおいて、90年代後半にはFAST、POWER VIOLENCEの風が吹き荒れた。 その中心にいたのがExclaimである。 桁違いのスピードとノイジーなサウンドで圧倒的な存在感を放っていたが、改めて聴くとハードコアだけに終始しないセンスや息遣いを感じられる。 今回追加収録となった傑作アルバム、"Critical Exploder"ではバンドとして円熟味を増し、サウンド、楽曲共に一つの到達点を迎えた。 涅槃に至り、惜しくも解散したが、その足跡を残すことが出来たことを心から嬉しく思う。 01. No Skate No Thrash 02. Shooting Punk Approach 03. D.I.Y 04. Jerk or Bullshit 05. Soul XXX 06. Kill The Nuts 07. Sold Out (Gang Green) 08. Exclaim 09. Out of Suit 10. Seen Bored 11. Like You 12. Identity 13. Keep Things Evolving' Positivity 14. No Skate No Thrash 15. Shooting Punk Approach 16. Jerk or Bullshit 17. Stand Up (Minor Threat) 18. My Territory (Unreleased) 19. Wild Youth 20. Corporate State Till Death 21. Semi / Get Everythin' 22. The Weight 23. We're Never Gonna Vote Against Them 24. Jealous Rage 25. Keep on Pushin' 26. Afure (like this peace) 27. D.I.Y 2 28. Dedicated to All Records 29. Always Fleein' 30. Get Everythin' 31. Wild Youth 32. Pressure 33. Exclaim 34. Throw into Disorder 35. Corporate State Till Death 36. Sympathized 37. Seen Bored 38. Mr Twist/CocaCola 39. Critic Asshole 40. Waste Intelligence 41. Pledging My Time 42. Jerry Fuckin' Roller 43. So Fine 44. Shift in Perspective 45. Propaganda 46. Red City 47. Live at Shelter (BREAK THE RECORDS 2025)
-
[新入荷] CARCASS GRINDER // SECRET TEMPLE / Split CD
¥1,300
大分大学で誕生し約30年、今なお DIY イズムで猛進するCARCASS GRINDER──1993 年結成のジャパニーズ・ウィーブグラインド元祖が、血まみれの轟音を再び煮えたぎらせる。 対するは 2019 年、福岡平尾の地下神殿から出現した SECRET TEMPLE。スラッシュ × グラインドを 300 km/h で衝突させる新世代高速軍団だ。 世代の違う2バンドが今、博多ラーメンの替え玉より速く、モツ鍋より濃い音塊を一枚の銀盤に詰め込み、遂に化学反応! Artwork by JET(END OF POLLUTION) ・収録曲 CARCASS GRINDER 5 曲 / SECRET TEMPLE 3 曲 (全 8 曲) (PORKBIT RECORDS/JAPAN 2025)
-
Kasagami / Anti-utopia CD
¥1,650
ex.AGGRESSOR~CAVEMENのボーカルとしても知られ、現在ソロとして広島を拠点に活動するアポカリプス・フォーク"Kasagami"の2025年発表2ndアルバム!! 広島シーンで初ともいえるDEATH(グロウル)ボーカルで90年初頭からその存在を知らしめてきた彼が辿り着いた独自の暗黒アコースティックサウンドはDEATH/BLACK METAL~ハードコアファンまで必聴! 収録曲: 1. 不幸 2. よくもよくも 3. 成れの果て 4. Tha demon inside 5. 真っ黒 6. ばらばら 7. Fields 8. 殺しても殺しても 9. Unde my skin (SELF/JAPAN 2025)
-
[新入荷] AXE HELVETE // SPIROKETE / SPLIT (CD)
¥2,530
広島発APOCALYPTIC D-BEAT HARDCORE PUNK "AXE HELVETE"と、NEW YORK CITY DAMAGING CRASHER RAW PUNK "SPIROKETE"によるスプリットCD!! 両バンドによる2024年USツアー時に限定リリースされたスプリットLPが2025年CD化!! NYC発の新星"SPIROKETE"はPRIMITIVE CRASHING NOISE CRUST全8曲を収録!! CONFUSE、DISCLOSE、GLOOM等からの影響を感じさせるささくれだったRAW NOISE CRUST PUNK!! 広島のAXE HELVETEもUSツアーに合わせた新音源6曲を収録で、邪悪さが充満した漆黒のBLACKENED D-BEAT CRUST PUNK!! DISCHARGE~初期BATHOLY、D-BEAT CRUST、BLACKENED CRUST、BLAC METAL、METAL PUNKも飲み込んだ漆黒邪悪BLACKENED D-BEAT CRUST PUNK!! 強力スプリット!! TRACKLIST: 1. Spirokete - Desert Earth 2. Spirokete - Disposable Anatomy 3. Spirokete - Road To Our Future 4. Spirokete - Drunk On Power 5. Spirokete - Reduce Hiss 6. Spirokete - Drunk Soldier 7. Spirokete - Military Utopia 8. Spirokete - No Silence Ever 9. Axe Helvete - Robbing Our Rights 10. Axe Helvete - Excessive Peer-Pressured Voluntary Obedience Society 11. Axe Helvete - Get the Hell Off the Ground! 12. Axe Helvete - Destroyed History 13. Axe Helvete - Empty Throne 14. Axe Helvete - No More Hellish Pain (BLACK KONFLIK/マレーシア 2025)
-
DANSE MACABRE / DANSE MACABRE CD
¥3,520
SOLD OUT
ex-ZOUOのCHERRY氏を中心に80年代後半に結成された大阪ハードコアパンクバンド"DANSE MACABRE"!! 1988年~1990年にかけての初期音源集がUS/GENERAL SPEECHよりCDリリースされました!! 88年作の1st 7"をはじめ、貴重なレア初期音源全10曲をリマスター収録!! ※通常プラケース仕様CDバージョン!! 8ページブックレット付!! TRACKLIST: 1.Think About Death 2.When I Can't Sleep 3.Death Maker 4.Sea Of Fog 5.Watch The Apocalypse 6.Born To Be Wild (Kawasaki Inline-4 Ver.) 7.Think About Death 2 8.When I Can't Sleep 2 9.Death Maker 2 10.Beast In My Head (GENERAL SPEECH/USA 2025) BANDCAMP : https://generalspeech.bandcamp.com/album/danse-macabre
-
DEADLESS MUSS / 860 SECONDS COOKING + EP COLLECTION [2025 EDITION] (CD)
¥2,970
'80年代静岡ハードコア・シーンに君臨していたデッドレス・マスの3枚のEP音源24曲とレア音源11曲を収録したAlbum[860 SECONDS COOKING + EP COLLECTION] が最新リマスタリング & W紙ジャケット仕様で再発売!! 本作は'87年にSelfish Recordsより発売された3rd EP[860 SECONDS COOKING]に1st EP[RISE AGAINST] ('84年発売 D.I.S Records )&2nd EP[I will]('85年発売 D.I.S Records ) 、未発表スタジオ音源1曲、オムニバス参加音源10曲の全35曲を収録した怒濤のハードコア・アルバム!! TRACKLIST: 1.WINDOW SHOPPING 2.RISE AGAINST 3.CRY OF THE BLACK 4.POWER OF YOUTH 5.PUNKS RIOT (FIGHT !!) 6.I SCREAM 7.MUDDY RELATION 8.SKATER'S LIFE 9.HAND IN HAND 10.ATOMIC BOMB 11.ROCK IN YOUR HEAD 12.NEVER SAY DIE (additional tracks) 13.PEACE GO AWAY (additional tracks) 14.FREEDOM & RIGHTS (additional tracks) 15.GOD WILLING (additional tracks) 16.TO DO NOTHING (additional tracks) 17.FUTURE MEMORY (additional tracks) 18.ATOMIC BOMB (additional tracks) 19.BRAEK DOWN (additional tracks) 20.KZ(強制収容所) (additional tracks) 21.KILL THE RIGHT WING (additional tracks) 22.NEGAI (additional tracks) 23.A-O.K. (additional tracks) 24.FINAL BET (additional tracks) 25.OE~,OE~, (additional tracks) 26.TOO MUCH FOR ME (additional tracks) 27.FIGHT OR DIE (additional tracks) 28.PUNKS RIOT (Unreleased version) (additional tracks) 29.WINDOW SHOPPING (additional tracks) 30.RISE AGAINST (additional tracks) 31.TOO MUCH FOR ME (additional tracks) 32.MIND(JHA JHA UMA) (additional tracks) 33.MUDDY RELATION (additional tracks) 34.ROCK IN YOUR HEAD (additional tracks) 35.FIGHT OR DIE (additional tracks) Tracks 01-11 Originally released on the EP[860 SECONDS COOKING] SELFISH Records,DON DON-006,1987 Tracks 12-17 Originally released on the EP[I will] D.I.S Records,D.I.S.-003,1985 Tracks 18-24 Originally released on the Flex[RISE AGAINST] D.I.S Records,D.I.S.-001,1984 Tracks 25-27 Originally released on the EP[HANG THE SUCKER] 加害妄想 Records 010E,1988 Tracks 28 Unreleased version 1988 Tracks 29-35 Originally released on the LP[CORRUPTION ]For The Deaf Records a-23889,1988 (SS RECORDINGS/JAPAN 2025)
-
DEADLESS MUSS / 5 YEARS IMPRISONMENT + 7 TRACKS [2025 EDITION] (CD)
¥2,970
'80年代静岡ハードコア・シーンに君臨していたデッドレス・マスの'88年にSelfish Recordsより発売された1st Albumに未発表スタジオ音源3曲を含む全7曲を追加収録した Album[5 YEARS IMPRISONMENT+7 Tracks] が最新リマスタリング & W紙ジャケット仕様で再発売!! 本作にはAA Recordsより発売予定の幻のAlbum[ハードコア不法集会 Vol.2]用に録音された未発表スタジオ音源[PUNKS RIOT] [ROCK IN YOUR HAND]の2曲を含む全33曲を収録した怒濤の傑作ハードコア・アルバム!! TRACKLIST: 1.BORDER 2.CHOICE BETWEEN DEATH AND FREEDOM 3.MIND 4.SHIT,COPS 5.I DON'T WANNA NUMBER 6.SMILE SKULL ON HELL 7.COACKROACH 8.TOO MUCH FOR ME 9.....WHEN INNOCENT CHILD 10.DEAD ON ARRIVAL 11.CHILDREN OF NATURALLY 12.TEXAS CHAINSAW 13.I AM HUNGRY...I AM FULL.... 14.TRUE DREAM 15.NO!(ARE YOU HAPPY!?) 16.PUNCH OUT 17.WE DON'T WAN 18.DO IT NOW 19.LIKE A MOTHER FUCKER 20.SLEEPING HIPPO NEVER DIE 21.I DON'T KNOW 22.HOPE OF SHIZUOKA 23.OE~,OE~, 24.GIVE ME SKATEBOARD 25.DIARY 26.FIGHT OR DIE!?(SUZUMUSHI VERSION) 27.PUNKS RIOT (Unreleased version) (additional tracks) 28.ROCK IN YOUR HAND (Unreleased version) (additional tracks) 29.HAND IN HAND (Unreleased version) (additional tracks) 30.ATOMIC BOMB (additional tracks) 31.POWER OF YOUTH (additional tracks) 32.RISE AGAINST (additional tracks) 33.ROCK IN YOUR HEAD (additional tracks) Tracks 01--26 Originally released on the LP[5 YEARS IMPRISONMENT] SELFISH Records BEL-12029,1988 Tracks 27-28 Unreleased version 1986 Tracks 29 Unreleased version 1988 Tracks 30-31 Originally released on the EP[攻撃する] JUNGLE HOP INTERNATINAL BP136,1987 Tracks 32-33 Originally released on the LP[消毒ギグ] SELFISH Records BEL-12018-L,1987 (SS RECORDINGS/JAPAN 2025)