-
Karnage / Moments of Fleeting Existence CD
¥2,750
名古屋在住日本人アーティスト『Karnage』 ベース・ミュージックをルーツとした繊細な音響処理、ノイズ・メタル・ダブを連想させる無機質で抽象的なサウンド・デザイン、退廃的でインダストリアルな世界観と先進的なビートの融合により、独自のエクスペリメンタル・ミュージックを表現した新作をリリース!! 2011年、ベース・ミュージックを中心に楽曲制作を開始。当時在住していたデトロイトを拠点にDJとしても精力的に活動。 これまでに多くの作品を発表しており、2020年にイギリスのMC: Rider Shafiqueとの共作アルバムである『Facing Inner Struggle』では全編ダブステップでの構成ながら幅広いサウンドデザインとヴォーカリストとの化学反応が高く評価された。 よりオリジナルでユニークなサウンド・デザインを追求していく中で2022年にはライヴセットでのパフォーマンスを開始。洗練されたハードウェア機材から発生させたサウンドを数々のプロセスを経過させ、リアルタイムに自身の世界観を表現している。 2024年に発表した『Dystopian Synthesis』ではライヴセットの軸となる機材を中心にディストピア的な世界観を表現。独自のサウンドと世界観を決定づけるものとなった。 ■本作はKarnage自身がデトロイトで実際に体感したインダストリアルな世界観と移住やコロナ禍を経た人間の感情を数々のアーティストとの共作を取り入れながら表現。 東京発新世代オルタナティヴ・ノイズ・ハードコア・バンド”Moreru”からフロントマンの夢咲みちるを迎えた楽曲"Sinking into a Spiral"は、カオティックなヴォーカルと鋭いノイズを融合させた叙情的楽曲。 日本を代表するエクストリーム・ノイズ・バンド”ENDON”から那倉太一を迎える楽曲"Sanguneous Sacrilege" は、爆発的なサブベースと驚喜的なボーカルが理性をかき乱す不安定な感情を表現したかのようなアヴァンギャルド・サウンドとなった。 Super Metamorphosis Grinderを標榜するハードコア・バンド”BLACK GANION”の代表曲"Method"をメンバーと共に再構築して収録、猟奇的なノイズがインダストリアルなディストピアへと聴き手を誘う。 予てより共作曲を発表してきたベース・ミュージック・プロデューサーDayzeroとの"Hymn to the Dismal World"では、刹那的に改悪を繰り返す物事への怒りと憂いをシンプルな8ビートに乗せて表現した。 ■テクニカル面では、ベース・ミュージックをルーツに持つ繊細な音像処理とハードウェアを多用し洗練したデザインで、作品全体を通して体感できる極上の重低音とサウンド・バランスを実現している。 ■Justin K.Broadrick(GODFLESH/JK FLESH他)やKevin Martin(THE BUG/KING MIDAS SOUND他)、あるいは両者のTECHNO ANIMALをも彷彿とさせるスロー・モーション・ヘヴィ・インダストリアル・ダブ・テクノは、日本のみならず全世界的に見ても稀有なものだ。 ■トラックリスト: 1. Dust To Dust ft. Rider Shafique 2. Sinking Into A Spiral ft. Michiru Yumesaki (moreru) 3. Buried In Ice 4. Fresh Carver ft. Marshall Applewhite 5. Damnation 6. Garrote Vil 7. Sanguineous Sacrilege ft. Taichi Nagura (ENDON) 8. Ephemeral Benediction of Existence 9. Immolation Of Conflagration 10. Terminus 11. Hymn To The Dismal World ft. Dayzero 12. Love's Foe ft. Trisicloplox & Disfiguring The Goddess 13. Black Ganion - Method ft. Karnage (2024 Mix) (Daymare Recordings 2025)
-
Muslimgauze / Al-Zulfiquar Shaheed 2LP
¥7,920
※BLACK VINYL 2枚組※ ポスト・インダストリアル・シーンで最も独創的で生産的なアーティストの一人、BRYN JONES = MUSLIMGAUZE。オリジナルは1994年、仏レーベルT.4よりリリースされたアルバム『AL-ZULFIQUAR SHAHEED』がリイシュー! トレードマークと言えるアラビックなパーカッションとエレクトロニクス、ヴォーカル・サンプルから生み出される幽玄な雰囲気に満ちた長大かつ緻密なトラックは唯一無二。長尺トラックで最も真価を発揮するMUSLIMGAUZE マジックを体感できる名作! ■トラックリスト: A1. Sadhu B1. Shaheed B2. Mosaic Palestine C1. Ayodhya Skin And Stone Pt. 1 D1. Ayodhya Skin And Stone Pt. 2 D2. Iraqi Opal (Other Voices Records//Kontakt Audio)
-
[再入荷] 安田潤司 パンクス 青の時代 『ちょっとの雨ならがまん』‐1980年代パンクシーンの記憶と記録‐ 書籍
¥2,860
パンクシーンの最重要記憶と記録、ついに解禁!!! 世界的にも注目を集める1980年代ジャパニーズハードコア・パンクシーンの黎明期、 自主制作ながら延5万人以上を動員した伝説のパンク映画『ちょっとの雨ならがまん』 監督 安田潤司、初の自伝的エッセイ。 未公開写真200点以上を含む証言録。 (DU BOOKS 2025) <主な内容> 初めてのハードコアパンク/アナーキー/麻薬と買春の街で見た映画『狂い咲きサンダーロード』/下北沢五番街レコード/GISM BARMY ARMY/横山SAKEVI/法政大学学生会館ホール 東京バトルデイズ1/PUNKS 5DAYS池袋文芸坐ル・ピリエ/記憶喪失 東京バトルデイズ2/ラフィンノーズ ソノシートばら撒き/ハナタラシ/ガスバーナーパニック/BEAST ARTS発足「黙示録Apocalypse 6 6 6」/飴屋法水×横山SAKEVI/MASAMI 追悼GIG/DJ KRUSHとTOKYO DEEP/+R G.I.S.M.永久凍結/Ustreamとライブ配信/2011年3月11日/烈波壊虐音群突入911/くそったれの世界 ■安田潤司(やすだ じゅんじ) 映画監督、作家。1962 年生まれ。鹿児島と横浜在住。1983年、当時のPUNKシーンのドキュメント映画『ちょっとの雨ならがまん』(出演/町田町蔵/G.I.S.M./ ラフィンノーズ/GAUZE/ 石井聰互ほか)で監督デビュー1996 年、世界の音楽を紹介するNHK TV番組『TOKYO DEEP』を監督、世界30 カ国以上に撮影取材で渡る。2000年から雀鬼・桜井章一に師事、雀鬼会の選手部長、ベストセラー Vシネマ「雀鬼」シリーズの 闘牌指導、 監修補、脚本を担当。イエロー・モンキー、頭脳警察、glove、LUNA SEAなど監督したMVは多数。映画監督作『素晴らしき日々も狼狽える』 『ファー・イースト・ベイビーズ』ほか。
-
NEKST / 壁を破る CD
¥2,640
UMB広島を制した実績も持つラッパーの大将、DJ KENJIMEN、DJ ANDOHによるNEKSTの2017年作が入荷!! 2017年8月に本通りparismikiで開催されたピースイベント「原爆 ドームを見る目が変わった日」で狐火と対バン! 「MUSIC TRAVEL」ではCRO-MAGNONらと対バン、その彼等3人が放つ 初の全国流通作品 ! ジャケワークは広島出身で今や世界を股にかけて活動するグラフ ィティーアーティスト「SUIKO」によるもの! TRACK LIST : 1. EJECT 2. RIGHT HERE 3. TAKE HIGH 4. MY PREASURE 5. INTERLUDE Ⅰ 6. STAY STRONG 7. MESSAGE 8. MINERVA 9. INTERLUDE Ⅱ 10. ALMOST CRAZY 11. 壁を破る 12. DIMLIGHT (feat. michiko.) 13. FOOL 14. タイムカプセル 15. DREAMER 16. OUTRO PROFILE : MC大将、DJ KENJIMEN、DJ ANDOHの3人からなるHIP HOPアーティス ト。広島在住。2003年に結成。2012年にはMC大将 1st ALBUM「WAY OF LIFE」をリリース。ホームイベント「BEYOND REAL」をはじめ 、OLIVE OIL、DJ KRUSH、THA BLUE HERB、SHING02等、国内の有力 アーティスト達とも数多く共演。近年ではTurkey(trumpet)を迎 えたセッションライブも積極的に行っている。HIP HOPの精神性を 保ちながら多種多様な音楽の要素を取り入れ独自のアートフォー ムで深化を続けている。 (NEKST RECORDINGS/JAPAN 2017)
-
[新入荷] THE LAST SURVIVORS / DON’T GIVE UP 2017-2024 CD
¥2,750
SOLD OUT
東京発RAWパンク・バンド『THE LAST SURVIVORS』の、2017~2024年までのリリース全音源に 未発表テイク"RED DANGERをプラスしCD化! 自主レーベルMetaphor Forest Recordsより 限定300枚!! ・曲名 1)RAW PUNK AND THE INSANE 2)DON'T GIVE UP 3)TRAPS OF THE MASSACRE 4)SOCIETY'S REJECTS 5)FIGHT AND FUCK 6)TEENAGE DAYS 7)DEAD AND GONE* 8)RED DANGER(UNRELEASED TRACK) 1-3:POGO77 RECORDS (7"EP,12"LP/AIR RAID WARNING VERSION) HARDCORE SURVIVES (7"EP/AIR RAID WARNING VERSION)2017年 4-5:HARDCORE SURVIVES (SPLIT 7"EP WITH END RESULT)2019年 6-7:GENERAL SPEECH (SPLIT 7"EP WITH VAXINE)2024年 *ORIGINALLY WRITTEN BY: THE INSANE - 1981 (Metaphor Forest Records/2025.3.22)
-
[予約商品] Zん(Zeddön) / オーバー生キル//チョウソウジャー (7"EP) 4月上旬発売予定!
¥2,200
静岡を拠点に活動するハードコアバンド「Zん(Zeddön) 」のアナログシングル! 疾走感抜群のジャパニーズハードコアサウンドを聞かせてくれるバンドセットによる録音「オーバー生キル」(01:58)から一転、アコーステイックギターとジャンベによる弾き語り録音「チョウソウジャー」(06:04)を収録した2曲入り! 録音:NOISE ROOM イラスト:金子大輝 ----------------------------------------------------------------------------------- メンバーからのメッセージ: 【オーバー生キル / チョウソウジャー】 ダブルA面の7インチシングルを制作しました。今作のテーマは「生き続けること」。思いをそれぞれの楽曲に落とし込み、一枚の作品として完成させました。 「パンク」という音楽ジャンルには、演奏方法からアートワークに至るまで、独自のスタイルやマナーがあるように思えます。しかし、自分たちは新しい世代のパンクバンドとして、音楽の表現方法からジャケットデザインに至るまで、自分たちらしさを貫きながら、普段パンクロックを聴かない人にもメッセージが届くよう意識して制作しました。 「失われた30年」など、日本の現状を悲観する言葉をよく耳にします。しかし、日本が生み出したパンクやアニメ・特撮作品は、世界中に絶大な影響を与え、多くの人々に希望を届けてきました。そしてこれからは、自分たちの世代がそのバトンを受け取り、新たな表現を生み出していく番です。そんな異なる日本のカルチャーを融合させた作品を目指しました。 レコーディングは日本のパンク・シーンを代表するNoise Room Recs様に、イラストはノスタルジック・イラストレーターとして数々の特撮・アニメ作品に携わる金子大輝様にお願いしました。Zんだけでは成し得なかった作品づくりに、多大なご協力をいただきました。 -------------------------------------------------------------------- BAND INFORMATION : https://zeddon.bandcamp.com/ https://www.instagram.com/zeddonband/ https://www.youtube.com/@zeddonband
-
[予約商品] ROSEROSE / NO ANNIHILATION OF TIME (CD) 2025年5月21日発売予定!!
¥2,970
今年デビュー40周年を迎えるROSEROSE。前作『UNSEEN TERROR』(2022年)以来、『LIQUIDATION』、『BRUTALIZE』、『COMPLETE DEADEN THE NERVE』の再発を挟み、約3年振りとなる待望の最新作が登場。現行のトリオ編成での4作目となる本作は、ハードコアとスラッシュ・メタルを融合させたROSEROSEらしいクロスオーヴァー・サウンドを更に追求した意欲作だ。 hiRo独自の鋭い目線で語られる歌詞は、ジャケットへと繋がるストーリーを展開し、時に自らを見つめ直すような問題提起を突き付ける。また重厚なミディアム・テンポのリフが印象的な「No annihilation of time」、鬼才:丸山 太郎 氏の手にるMucic Videoも秀逸な「The war of wasteful consumption」、最初期の彼らを彷彿とさせるキャッチーで勢いのあるパンキッシュな「Justify」や「Way to higher」、E-GAYAが長年温めてきたクロスオーヴァー「Criptic death」などなど、楽曲のヴァリエーションは過去最高ともいえる充実した作品に仕上がった。ジャケットは前作同様、ROSEROSEのアートワークを数多く手掛けるZUKK氏。これまでにないテイストのデザインはアルバム・タイトルとも密接に繋がっており、ほぼすべての歌詞を担うhiRoとの綿密なディスカッションにより具現化されている。またアー写は音楽やサブカルチャーへの造詣も深いフォトグラファーの菊池 茂夫氏と鉄壁の布陣にて制作された。 またしても「最新作が最高傑作」を更新したこの強力最狂アルバムを是非堪能していただきたい。そして聴いた者全てが、全12曲に隙間なく詰め込まれたドラマに圧倒されるだろう。 TRACKLIST: 01.No annihilation of time 02.Justify 03.Criptic death 04.Don't reward 05.Human black sheep 06.Destroyed sanity 07.Stand up for 08.Fripped image 09.Keyhole 10.Shared time 11.Way to higher 12.The war of wasteful consumption (BxTxHx/JAPAN 2025)
-
[新入荷] LAUGHIN'NOSE / "BE FUN, BE FREE, LAUGHIN’NOSE" CD
¥2,000
TORUとKIYONO SEIJIを迎えた新生ラフィンノーズより挨拶代わりに珠玉の6曲!!! 紙ダブルジャケ仕様。 収録曲 1. Be Fun, Be Free, Laughin’Nose 2. パリジェンヌ 3. Oh, Jesus ! 4. 1,2,3,4, Gain A Gain 5. Fallin’ Fallin’ Into Your Heart 6. おはよう (発売元 Letsrock/一部流通担当 MCR COMPANY/JAPAN 2025)
-
【新入荷】Bollocks / No.078 (Magazine)【3月31日発売】
¥1,320
<表紙・巻頭特集> ■LAUGHIN' NOSE ついに待望の新作完成!! LAUGHIN' NOSE総力特集!! 新宿アルタ前バラ撒き事件から40年、その原点と現在地に迫る ■インタビュー : BALZAC/馬渕太成/LION’S LAW/RANGSTEEN/AGE OF KID/EASTBAY/CODE AXE/DIRTY OLD DRUNX/CRACK HOUSE/THE SCENE 他 ■特集 : 安田潤司 著「パンクス青の時代」 ■ライブレポート : TOKYO ROCK'N'ROLL SWINDLE AUDITION GIG+GAYE ADVERT TALK SHOW! ■ダムドのキャプテン・センシブル、アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』、佐佐木春助(東狂アルゴリズム)が語るSTIFF LITTLE FINGERSなど、他にもパンクな企画が満載!! (シンコーミュージック 2025)
-
【予約商品】柳家睦&THE RAT BONES / 想い出のPACIFIC CD 【5月14日発売】
¥1,650
『柳家睦とラットボーンズ』が放つ10枚目シングルの発売決定!! ■トラックリスト: 1. MUCCiのテーマ 2. 思い出のPACIFIC 3. 夜走りベイビー 4. まつり (BIG RUMBLE PRODUCTION 2025)
-
毒殺テロリスト / 毒再酷歌-2013.11.30 池袋手刀 一日限定復活LIVE CD+DVD-R
¥4,400
SOLD OUT
『毒殺テロリスト』30th ANNIVERSARY 第1弾!! 2013年11月30日、一日限定復活として第3期のメンバーにて行われた池袋手刀でのライブの模様をMC含め完全収録!! DISC.2には第1期メンバーの1st LIVEとなる1995.7.22 新潟Z-1でのLIVEの映像をフル収録! ■トラックリスト: [DISC.1 : CD] 01.SE~ネクラ大戦 02.ドレミの歌 03.やらハタやらミソ 04.MC1 05.不覚 授業中に勃起 06.消し忘れ 07.父はパンクス、母はヴィジュアル系 08.MC2〜鮎 09.マッキー 10.ムツゴロウのグチャグチャ動物王国 11.韓流地獄 12.MC3 13.サザ江賛 14.シコシコオナ太郎 15.Dor@Emon 16.だーもん 17.大きな古時計~Giant dickジジィ~ 18.ENCORE [Vocal : イチロウ / Guitar : AKUBI / Bass : あゆ / Drums : 妖一] [DISC.2 : DVD-R APPROX 56min] 1995.7.22 第1期メンバー1st LIVE @新潟Z-1 [Vocal : イチロウ / Guitar : AKUBI / Bass : KEN-Chan / Drums : 絵生会夢Shilo-P] (HAUNTED HOUSE 2025)
-
[新入荷] THE COMES / NO SIDE (SHM-CD EDITION) CD
¥2,970
80年代ハードコア四天王カムズの1st Album[NO SIDE]がSHM-CD&W紙ジャケット仕様で発売!! 1983年に発売された本作は初期ハードコア・パンクを代表する無敵のグレイト・アルバム!! ボーナス・トラックとして Album[OUTSIDER]より3曲を追加収録!! ●1983年作品 ●解説:行川和彦 -------------------------------------------------------- 収録曲 NO SIDE CASE PUBLIC CIRCLE WA-KA-ME さらけだせ 究極 バカコケ 人間狩り PANIC 工場 MEIUM additional tracks 金 I LOVE YOU DEAD BODY (SS recordings/JAPAN 2025.01.30)
-
[新入荷] THE COMES / LIVE 1982-1984 (2025 EDITION) 2CD
¥2,970
80年代ハードコア四天王『カムズ』の未発表曲22曲を含む全44曲を収録した2枚組ライヴ・アルバム[LIVE 1982-1984]が最新2025年マスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!! 本作はカムズ絶頂期のライヴ・パフォーマンスを収録したグレイト・ライヴ・アルバム!! ●最新24bitデジタル・リマスタリング ●W紙ジャケット仕様 ■トラックリスト: 【Disc 1】 01. コミュニスト 02. CASE 03. 全ての人に 04. PUBLIC CICLE 05. さらけだせ 06. イイキニナルナヨ 07. PANIC 08. NO SIDE 09. 金 10. I LOVE YOU 11. WA-KA-ME 12. DEAD BODY 13. 工場 14. MEDIUM 15. 究極 16. バカコケ 17. 人間狩り 18. SHANGRI -LA 19. Ver.Serp 20. II ●Unreleased tracks :01,03,06,18-20 ●Tracks : 01-14 Recorded live at MEGURO ROKUMEIKAN 1983 ●Tracks : 15-20 Recorded live at SHIBUYA YANEURA 1984 【Disc 2】 01. ゼラチン 02. 小便野郎 03. 全ての人に 04. さらけだせ 05. PUBLIC CICLE 06. I LOVE YOU 07. 反戦 08. WORK 09. イイキニナルナヨ 10. エクスタシー 11. WA-KA-ME 12. DEAD BODY 13. CALL 14. 工場 ~ 逃げちまえ 15. 悪徳事務所 16. 指きりげんまん 17. Who are you ? 18. プロテスト 19. バーニング 20. 顔 21. 弾丸 22. アバズレ 23. DIS 24. 逃げちまえ ●Unreleased tracks :01,02,03,09,10,13,15-24 ●Tracks : 01-14 & 18-24 Recorded live at 目黒鹿鳴館 1983 ●Tracks : 15-17 Recorded live at SHINJUKU JAM 1982 (SS recordings/JAPAN 2025.2.15)
-
[新入荷] THE COMES / LIVE 1985-1986 (2025 EDITION) 2CD
¥2,970
80年代ハードコア四天王『カムズ』の2枚組ライヴ・アルバム LIVE [1985-1986]が最新2025年マスタリング&初W紙ジャケット仕様で発売!! 本作は後期カムズ絶頂期の未発表曲6曲を含む全25曲を収録したグレイト・ライヴ・アルバム第2弾 !!! ●2025年デジタル・リマスタリング ●W紙ジャケット仕様 ■トラックリスト: [Disc 1] 01. ROAR~吠~ 02. BIG CITY ~破壊~ 03. DIRT OFF 04. PITY~哀れみ~ 05. CONTRADICTION~矛盾~ 06. POWER NEVER DIE 07. DESIRE 08. ON MY HEART 09. I DON'T KNOW 10. TAKE A STEP 11. COCKINESS MAN 12. AS A RABBIT OF HUMAN (Recorded live at 新宿ロフト 1985) [Disc 2] 01. SLAUGHTER~殺戮~ 02. BRAINS 03. BIG CITY~破壊~ 04. DIRT OFF 05. PITY~哀れみ~ 06. DESIRE 07. CONTRADICTION~矛盾~ 08. CRISIS 09. COCKINESS MAN 10. TAKE A STEP 11. POWER NEVER DIE 12. SHUT UP!! 13. AS A RABBIT OF HUMAN (Recorded live at 新宿ロフト 1986) (SS recordings/JAPAN 2025.3.15)
-
[新入荷] THE COMES / POWER NEVER DIE (2025 EDITION) CD
¥2,750
80年代ハードコア四天王カムズのセカンド・アルバム[POWER NEVER DIE]が最新2025年マスタリング&W紙ジャケット仕様で発売!! フロント&バック・カヴァーは1986年に発売されたオリジナルLPのアートワークを再現!! ●2025年デジタル・リマスタリング ●W紙ジャケット仕様 ■収録曲 1. BRAINS 2. TAKE A STEP 3. COCKINESS MAN 4. POWER NEVER DIE 5. DIRT OFF 6. AS A RABITT OF HUMAN (SS recordings/JAPAN 2025.3.15)
-
[予約商品] THE NURSE / 1983-1984 (2025 EDITION) (CD) 2025年4月25日発売予定!!
¥2,970
カムズと共に80年代ハードコア黎明期を代表する女性4人組バンド、『ナース』の処女作[THE NURSE 1983-1984]が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!! 本作はエクスキュート在籍時のBAKI(ガスタンク)プロデュースの'83年発表の1stソノシートとTAM(スターリン)プロデュースの'84年発表の2ndEPに未発表ライヴ音源17曲を加えた全30曲を収録した集大成Album!! 1984年スタジオ音源にはデッドコップス在籍時のTASTU(g)とエクスキュートのEURO(drs)が全面参加! (インフォメーションより) ■収録曲: 01.ナース 02.金持ち 03.鏡 04.気狂い病院 05.欲望 06.ANGEL DUST 07.またたび 08.DEPRESSIO 09.またたび 10.赤い月 11.リレキュラー 12.TIME LIMIT 13.ナース 14.ナース 15.金持ち 16.鏡 17.気狂い病院 18.欲望 19. DEPRESSIO 20.ANGEL DUST 21.またたび 22.赤い月 23.金持ち 24.TIME LIMIT 25.気狂い病院 26.リレキュラー 27.鏡 28.ANGEL DUST 29.またたび 30.ナース ●Tracks : 01-08 Originally released on the flexi,INCEST RECORDS,1983 ●Tracks : 09-13 Originally released on the single,ADK RECORDS,1984 ●Tracks :14-21 Recorded live at JAM 1983 ●Tracks :22-30 Recorded live at JAM 1984 1983/1984年作品 2025年マスタリング W紙ジャケット仕様 (SS RECORDINGS/JAPAN 2025)
-
[予約商品] VIRGIN ROCKS / 吠 - COMPLETE VIRGIN ROCKS- [2025 EDITION] CD 2025年4月25日発売予定!!
¥2,970
元カムズのチトセ率いる『VIRGIN ROCKS』 絶頂期のライヴ音源15曲、スタジオ音源3曲の全18曲を収録したAlbum[ 吠 - COMPLETE VIRGIN ROCKS- ]が最新リマスタリング&W紙ジャケット仕様で再発売!! ! 未発表ライヴ音源10曲を含むGREAT ALBUM!! ■収録曲: 01.I CAN'T BELIEVE ONLY MIND 02.QUEEN OF THE NIGHT 03.GET ALONG WITH YOU 04.SHUT UP !! 05.DESIRE 06.POWER NEVER DIE 07. I LOVE ROCK 08..HEY ! 09.AS A RABIT OF HUMAN 10.COMON TONIGHT 11.I DON"T CARE 12.FREEDOM 13.SAY IT !! 14.ROAR 15.I CAN'T BELIEVE ONLY MIND 16.I LOVE ROCK 17.HEY ! 18.GET ALONG WITH YOU ●Tracks : 01-09 Recorded live at SHINJUKU LOFT 1986.12.10 ●Tracks :10-13 Recorded live at SHINJUKU LOFT 1987.4.1 ●Track :14 Recorded live at SHINJUKU LOFT 1987.1.15 ●Tracks : 15&16 From Single [SHUT UP!!] ●Track : 17 From Album [REBEL STREET Ⅳ / SOME GIRLS] ●Tracks :18 From Album [[The INDIES LIVE SELECTION 86 TO 87 ] 1986/1987年作品 2025年リマスタリング W紙ジャケット仕様 (SS RECORDINGS/JAPAN 2025)
-
ザ・スターリン / 絶賛解散中!! 40th Anniversary Edition DVD
¥5,000
解散40周年記念盤!ザ・スターリンの解散ライヴを収めた映像作品。石井聰亙(現・石井岳龍)監督。(オリジナル・リリース:1985年5月) 本編約60分に加えアーカイブされていた4カメ分の映像素材から新たに編集した約36分をボーナスとして追加収録! さらに、石井聰亙(現・石井岳龍)監督作品のプロモーション・ビデオ3曲には、現在まで商品化されたことのないオープニングとエンディングが存在しており、今回初の完全収録としました! 初回限定特典で、解散ライヴを資料用に録音していたテープから初出となる「ワルシャワの幻想 (Another Mix)のCDを封入!なぜかマルチ・テープにも残されていなかった、イヌイ・ジュンの「メシ喰うな!メシ喰うな!」の叫びがここではハッキリと聴けます! 本編 1. 虫 2. おまえの犬になる 3. バイ・バイ・ニーチェ 4. 天プラ 5. バキューム 6. No Fun 7. アーチスト/マリアンヌ 8. お母さんいい加減-先天性労働者 9. ロマンチスト 10. 下水道のペテン師 11. ワルシャワの幻想 12. Fish Inn ボーナス 1. 廃魚 2. 猟奇ハンター 3. 渚の天婦羅ロック 4. 下水道のペテン師 5. STOP GIRL 6. 仰げば尊し 7. 解剖室 8. Fish Inn 9. カノン(エンディング) 10. ロマンチスト (P.V) 11.アレルギー (P.V) 12.STOP JAP (P.V) (いぬん堂/JAPAN 2025)
-
奇形児 featuring 森川誠一郎 / 痺れ肉棒されこうべ CD
¥2,750
遺された言葉と、受け継がれる意志。 伝説のパンク・バンド『奇形児』YASU(Vo)が遺した詞をもとに新アルバムを制作。残されたメンバーに加え、森川誠一郎(Z.O.A、血と雫)をヴォーカルに迎えた強力なロックアルバムの誕生。 1982年に結成された異端のパンク・バンド「奇形児」は、2021年12月にヴォーカルのYASUが逝去したが、遺されたメンバーがYASUが残した未発表の歌詞に新たに楽曲を制作、森川誠一郎([ 血と雫] [Z.O.A 1984-2024])をヴォーカルに迎え、レコーディングされたのが本アルバムである。 YASUの唯一無二の詩世界と奇形児最終メンバーによるハード&グルーヴィーな演奏に加え、森川の参加によりある種のマジックが生まれ、単なるトリビュートや企画物とは異なる強力なロック・アルバムとなった。 2024年10月にZ.O.Aを終了させた森川の次の動向としても注目されるだろう。 ブックレットにはメンバーによるメッセージが掲載されている。 ■レコーディングメンバー: 森川誠一郎 [Vo] (Z.O.A1984-2024、血と雫) 關口博史[Gt] (サーファーズ・オブ・ロマンチカ、THE FOOLS、exばちかぶり、ex筋肉少女帯) プロレタリアート本間[Key] (殺-KILL、ハイテクノロジースーサイド) 福島誠二[Ba] (THE FOOLS) 小室剛[Ds] (ex TRASH GANG) ■トラックリスト: 1.漆黒 2.木偶の坊 3.17 4.偽善 5.パレード 6.小心者 7.悔悟 8.OP 9.神隠し 10.妬み (VOLTAGE/UNITY 2025) 【奇形児 featuring 森川誠一郎 CD『痺れ肉棒されこうべ』発売記念LIVE】 日時:2025/3/20(春分の日)開場17:30:開演18:00 出演: 奇形児 featuring 森川誠一郎 = 關口博史 g+ プロレタリアート本間 key+ 福島誠二 b+ 小室剛 ds + 森川誠一郎 vo [血と雫][Z.O.A 1984-2024] 背前逆族 DJ カワグチトヨキ(BACTERIA) 会場:新大久保EARTHDOM https://earthdom05.webnode.jp/ 料金:前売¥3000/当日¥3500(各別途drink代) 前売イープラス発売中 https://eplus.jp/sf/detail/4264610001-P0030001
-
LIP CREAM / THRASH TIL DEATH T-SHIRT(WHITE)
¥5,500
★1枚で発送の場合のみ『ネコポス便』可能です。 ★2枚以上のご注文からは『宅配便』となります。 DYNAMITE RECORDS大復活の本格始動。第一弾は、初の復刻Tシャツ、新作ラストアルバムの初Tシャツ化!! あったかくしてお待ち下さい♡ジャジャ岩城(JHAJHA IWAKI) LIP CREAM / THRASH TIL DEATH T-SHIRT(WHITE) ■design:jhajha iwaki ■body color:white (print star 5.6 oz) フロント(胸ロゴ)/バックプリント ■size: S 着丈66cm / 身幅49cm / 肩幅44cm M 着丈70cm / 身幅52cm / 肩幅47cm L 着丈74cm / 身幅55cm / 肩幅50cm XL 着丈78cm / 身幅56cm / 肩幅53cm (メーカー推奨値ですが、ボディにより個体差がある場合があります) (DYNAMITE RECORDS/JAPAN 2025)
-
LIP CREAM / 罪(SIN) T-SHIRT
¥3,850
★1枚で発送の場合のみ『ネコポス便』可能です。 ★2枚以上のご注文からは『宅配便』となります。 DYNAMITE RECORDS大復活の本格始動。第一弾は、初の復刻Tシャツ、新作ラストアルバムの初Tシャツ化!! あったかくしてお待ち下さい♡ジャジャ岩城(JHAJHA IWAKI) LIP CREAM / 罪(SIN) T-SHIRT ■design:jhajha iwaki ■body color:black (print star 5.6 oz) フロント/バックプリント ■size: S 着丈66cm / 身幅49cm / 肩幅44cm M 着丈70cm / 身幅52cm / 肩幅47cm L 着丈74cm / 身幅55cm / 肩幅50cm XL 着丈78cm / 身幅56cm / 肩幅53cm (メーカー推奨値ですが、ボディにより個体差がある場合があります) (DYNAMITE RECORDS/JAPAN 2025)
-
ESSENTIAL LOGIC エッセンシャル・ロジック / BEAT RHYTHM NEWS (WADDLE YA PLAY?) (DELUXE - 45TH ANNIVERSARY EDITION) 2CD
¥3,850
70's UK PUNKを代表する『X-Ray Spex』に在籍した『ローラ・ロジック』が結成したPOST PUNKバンド『エッセンシャル・ロジック』! 鋭いサックスと独特のヴォーカル・スタイルをトレードマークに初期のポストパンク・シーンにおいて最も自由でエキサイティングな音楽の数々を生み出しました。 本作『 BEAT RHYTHM NEWS (WADDLE YA PLAY?) 』はラフ・トレードのジェフ・トラヴィスの猛プッシュにより1979年12月にリリースされたデビューアルバム。 今回の”45THアニヴァーサリー・エディション”はオリジナルアルバム収録曲に加え、1978年から1983年までのスタジオ・レコーディングスをコンパイルした完全版。 CELLS RECORDSからの象徴的なデビューシングル"Aerosol Burns" (1978年)、オリジナルプレス以来、初めてのフィジカル・リリースとなる『WAKE UP』(1979年)、アルバム未収録のBサイド"FLORA FORCE"などなどタップリと収録。インナースリーヴには全リリックとローラによる書き下ろしライナーノーツ、日本流通仕様盤帯、解説付き。 ■トラックリスト: 【Disc‐1】 01. Quality Crayon Wax OK 02. The Order Form 03. Shabby Abbott 04. World Friction 05. Wake Up 06. Albert, 07. Alkaline Loaf In The Area 08. Collecting Dust 09. Popcorn Boy (Waddle Ya Do?) 【Disc‐2】 01. Aerosol Burns 02. World Friction (Single Version) 03. Wake Up (EP Version) 04. Eagle Bird 05. Quality Crayon Wax OK (EP Version) 06. Bod’s Message 07. Flora Force 08. Eugene 09. Tame The Neighbours 10. Music Is A Better Noise 11. Moon Town 12. Fanfare in the Garden 13. The Captain (Hiss And Shake Records 2025)
-
Kürøishi / EGOCIDE OF THE WARMAD CD
¥2,200
これまでアルバム3作にミニアルバムが1作、合計4作全てBREAK THE RECORDSからもリリースをしている、FINLANDの現行ハードコア、Kürøishiの最新作となる4THアルバム! 相も変わらず叙情的なコード進行とツインギターのハーモニーをD-BEATに乗せて爆走するハードコアサウンドに加え、今回は"静"の部分に焦点を当てた側面も際立ち、本人たちも過去最高傑作を謳うアルバムとなりました。毎度のことながらサウンドメイキングも素晴らしいので、その世界観に是非没頭してください。ジャケットは1stアルバムから一貫したSUGI氏による描き下ろし。 FINLAND’s modern hardcore band, Kürøishi, is back with their latest release! Their releases to date, 1 mini-album and 3 albums, and now their 4th album, are all available here through BREAK THE RECORDS. Their essence of D-beat overlayed with lyrical, twin guitar harmonies remains unchanged, but this work pays special care to the “quietness” between their moments bursting with raging hardcore. As always, the sound production is excellent and will journey you into their world. Even the band considers this release their best work. Lastly, the artwork is drawn by SUGI, their designated artist since album 1. 1. EGOCIDE OF THE WARMAD 2. TURHAUTUMISEN LIEKKI 3. SALVATION IS ABSENT 4. HELVETET SKRIKER 5. KUN TIEDOSTAT VIRHEESI 6. KANASHIMI -悲しみ- 7. KOLKKO MAISEMA 8. EI OLE MITAAN 9. WARHEAD! WARHEAD! 10. PANIIKKI 11. AIVOJEN KASIJARRU 12. MINNE MIEKENI KAIPASI E.O.M. (BONUS TRACK) (BREAK THE RECORDS/JAPAN 2025)
-
languid / SHOVE THEIR SYSTEM UP THEIR ASS CD
¥2,200
カナダはエドモントン発 RAW D-BEAT HARDCORE languidの3rd アルバムが3月の来日に合わせてWHY RecordsからJapan ver のCDをリリース!デビュー作から15年程経ちますがまだまだ彼らの勢いは止まらず世界中のダイハードD-BEAT マニアックスからの人気は衰えてません。 そしてこの3rdアルバム、渋みを増したリフからJapanese Hardcoreに通ずるリフ、そしてもちろん王道なリフまで今まで通り速度は上げずノイジーにもなりすぎずピュアでファッキンなlanguid節D-BEATの全12曲を聞かせてくれます。 そのままのlanguidが3月に見れる事を期待しててください! Euro verのLPはD-TAKT&RAPUNKから US verのLPはDESOLATE Recordsからリリースされます。 WHY Records presents 「languid(from Canada Edmonton) Japan Tour 2025」 -SHOVE THEIR SYSTEM UP THEIR ASS- 3/8(土) 東京 東高円寺 20000V 3/9(日) 水戸 CLUB SONIC 3/10(月) 栃木 足利 ZOWAZOWA 3/11(火) 町田 NUTTY'S 3/13(木) 名古屋 HUCKFINN 3/14(金) 大阪 KING COBRA 3/15(土) 四日市 VORTEX 3/16(日) 東京 中野 MOONSTEP (WHY Records/JAPAN 2025)